fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

月桃の種。

天気予報どおり、とても過ごしやすい1日になりました。
午後からちょっと曇ってきましたが。 雨.. 降るのかな?

午前中に、月桃 (げっとう) の種を植えたんです。 jumee��WaterThePlant1p

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 月桃  月桃  月桃

   ↑月桃のお花です。
良い香りがするんだよねぇ。 jumee��faceA112 葉っぱにも独特の香りがあるの。
沖縄では "カーサームーチー" と言って、月桃の葉っぱでお餅を包みます。
私の母は、この葉っぱを使って "サンニン水" を作るんです。
 ( サンニンは、沖縄の方言で "月桃" のこと。 jumee��memo1 関連記事は→コチラ。)
上手くいけば、お水が淡~い優しいピンク色になるんだよ。
サンニンの香りが苦手な人はちょっと飲めないかも。 jumee��flagamessage3R

実家の庭に月桃をいくつも植えてあるのに、種を見るのは初めて。 jumee��surprise11
何か.. 小さな石ころみたいだね。 jumee��faceA63

いつかカーサームーチーを作ってみよう。
きっと来年だね。 ちゃんと育ってくれれば..の話しですが。 jumee��faceA89


- - - - - - - - - - - - - - -

【 追記 - 9月29日 】
3ヶ月以上経って、やっと芽が出ました。 ( jumee��memo1 関連記事は → コチラ。)

                       いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                   jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

タグ : 月桃香り独特沖縄ムーチーお餅苦手実家優しい

[ 2008/05/14 16:32 ] 美ら島 沖縄 | TB(0) | CM(2)
月桃、みたことないです。
でも写真を見ると、花もとっても綺麗ですね。
どんな香りなのか知りたいわ~
沖縄ではサンニンですか。
よーし、どこかで香りをかぐぞー~
[ 2008/05/15 16:21 ] [ 編集 ]
ブログで香りもお届けできたらいいのですが..
【でも写真を見ると、花もとっても綺麗ですね。】
--- ニンニクを剥いた感じですね。^m^ でも全体的に、鬱蒼と茂ってる..って感じです。

【どんな香りなのか知りたいわ~】
--- 香りは違いますが、月下美人(?)や夜香木のように良い香りがするんです。

【よーし、どこかで香りをかぐぞー~】
--- プっ!! 吹き出しちゃいました。^m^ ば~むく~へんさんとお茶してみたいです。きっとものすんごい楽しいだろうなぁ。
[ 2008/06/20 00:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する