8月17日 (木曜日)
1時、買い出し。
カカ様拾って3時帰宅。仕込み。
9時前、カカ様をホームへ送り、1人で仕込みの続き。
片付けて午前1時半
(18日) 終了。2時過ぎ就寝。
( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)

パパイヤ、だいぶ大きくなってます。
そろそろ大きい鉢に植え替えるか、庭に植えるか、決めないと。
そして、相変わらずコウモリがバンシルー
(グヮバ) を食べ散らかしてあった。
8月18日 (金曜日)
8時までには起きるつもりで目覚ましをセット。
でも遠くに置いてあった携帯は間違えて1時間遅くセットしてあり、
手元の携帯の目覚ましも全部消してあった。
8時半ごろ、
旦那さんのイビキで目覚めた。旦那さんのイビキに感謝することになろうとは..。10時前からジーマーミ。
ホームから電話。カカ様も寝過ごしたらしい。
12時迎えに行く予定が1時に迎えに行き、仕込み/開店準備。
旦那さん、仕込みに入る準備だけして、庭掃除。
2時に取材カメラマンが到着。
庭と店の外観を撮影して、名護へ。
今日は営業日なので、料理の撮影は店内が落ち着いてからとお願いしたの。
今日の予約は5組。
☆ THさん/数人/リピ観光客。
履歴を見ると、2016年8月に来店されてる。
でもその前からいらしてるみたい。
☆ MMさん/数人/リピ観光客。
大阪の有名なイタリアンレストランのシェフ。
今年3月に来店して、2回目。
毎年いらしてるけど、2回もいらっしゃるのは初めて。
先日はお友達で誰もが知るタレントのK.K.さんに食べさせたい、
と料理を送ったばかり。
MMさんが送ってくださった動画で、
K.K.さんも「 絶対に食べに行くから!」 とおっしゃってた。
もしかして、K.K.さんと? って頭を過ったけど、
それならいつも奥さんと一緒に来られるから、
予約するとしたら3人だよな、とか考えたり。
結局、ご夫婦だけだった。でもいろいろ想像できて、楽しかったな。

MMさんからお土産をいただいた。
何度も何度も
「世界に1つだけ!」 とおっしゃるから、
箱を開けるのがちょっと怖かった。
どうしてもすぐに開けて欲しいようで、手が空いた時に開けてみた。
ビックリ玉手箱! ビックリしすぎて、ひっくり返りそうになった。
MMさんのお友達で、これまた有名なシェフに作ってもらったのだとか。
前回、MMさんご夫婦が来店された時にみんなで撮った写真と、
機内誌に搭載された家族写真がプリントされたクッキーでした。
確かに! 世界中、どこを探してもない、スペシャルな贈り物。
いや〜、クッキーがめちゃくちゃ美味しくてね、
私の好きなショートブレッド風。
貴重な物を、ありがとうございました。
☆ Mさん/数人/初来店観光客。
以前から知ってたのだそう。でもなかなかチャンスがなく..
うちに来店されたことのある友達が何人かに勧められたので、
「 これはもう、行くしかないでしょう!」 と決断。
☆ NGさん/リピ観光客。
北海道から4月14日に初来店されて、今年2度目。
今日は、島にも行って、うちでも出している伝統料理を食べてきたらしい。
「 全然違う! 美味しくなかった。心がこもっていない味。」 と断言。
NGさんのお口に合って、嬉しい限り。
「 食べたいけど、食べたくない。だって、食べちゃったらなくなるもん!」 と断言。
近くでその様子を見ていたMMさんも、
「 すごく味わって食べているのが伝わってくる。料理人さんですかね?」と。
大手の車製造社にお勤めだそう。
☆ YYさん/数人/リピ観光客。
8時半ごろ、番組のディレクターさんからメッセージが入った。
近くでカメラマン待機中! とのこと。
連絡を入れ、8時半に入ってきた。
お客さんと撮影の対応でパタパタ。
10時過ぎ、カカ様をホームにおくり、片付けて、午前12時半
(19日) 終了。
2時過ぎ就寝。
今日も長かったけど、良い1日でした。
いつも応援ありがとう。

