fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

和風カルボナーラ、旨っっ!!!

9時起床。
11時から1人で準備。
2時前、ホームへカカ様を迎えに行って仕込み/開店準備。

今日の予約は5組だったのが4組になり、また今日1組入って最終的に5組。

FSさん/数人/初来店観光客。
UHさん/数人/初来店ウチナンチュと観光客。 
Sさん/リピ日本在住中国人。 
今回で3回目かな?
KY先生/多人数/教室の生徒さんと。 
生徒さんは、みんな初来店。
I Gさん/数人/リピ&初来店観光客。 
どちらも演奏家。コンサートのため来沖。
ダメもとで.. と今日の午後、予約の電話をいただいた。
昨日キャンセルが出てお料理に余裕があったのと、
今日もキャンセルが出てお席も空いていたのでお受けできた。

キャンセル1組。
旦那さんのリモートD&Dゲーム仲間。


10時、カカ様をホームへ送り、
大慌てで片付けてまたポコアポコに行って来た。
アラカルトのメニューが豊富で美味しそうで、今日はアラカルトで。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 food food

今日は食べ飲み放題ではなく、アラカルトに注文にしてみた。
そしたらお通しが出てきたよ!
ブルーチーズがちょっと苦手だけど、
マーマレードのジャムといい感じにバランスが取れていた。
そう感じたのは、お腹空いてたからかな?

和風カルボナーラがめちゃくちゃ美味しかった!!!
旦那さんがが注文したジャークチキンは私には辛すぎたし、
私の体をメンテナンスしてくれるNZ君がおすすめのデミハンバーグは
薄味派の私には塩味が強くて一口でギヴ。

 food food

レモンのパイとクリームブリュレは、インスタントっぽい味に思えた。
ナンのデザートのほうが美味しいね。
他の料理も食べてみないとアラカルトが良いか、
食べ呑み放題のほうが良いか、ちょっと評価しにくい。

写真の料理以外に旦那さんはビールを1杯とサラダ、
私はコーラとウーロン茶を注文して¥7,500くらい。
3時間食べ呑み放題/スタンダードプランが
1人¥3,800(税込) なので、そんなに変わらないかな。
飲むのであれば、食べ呑み放題のほうがお得ってことだね。

でも、和風カルボナーラはまた食べたい!
多分、食べ飲み放題の方には含まれてないんだよなぁ。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する