fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

ニギヤカな初営業、そしてロキソニン漬け。

7時半起床。
9時からジーマーミ作って仕込みに入る準備。
1時、ホームへカカ様を迎えに行って仕込み/開店準備。

今日の予約は4組+テイクアウト。

ATさん/リピ観光客。
3年前、コロナが流行る前にいらしたとのこと。
履歴を見ると、19年の8月にお子さんといらしてる。
YZさん/数人/東京より初来店観光客。 
10年くらい、ずーっと来たかった!とのこと。
新宿で、カレー屋さんを経営されているらしい。
HIさん/年2回いらっしゃる常連観光客。 
奥さん、あまり体が丈夫じゃないみたい。
でもうちで出している伝統料理を食べるようになってから、
基礎体温が1度も上がったって夫婦で喜んでいた。
MMさん/多人数/ウチナンチュと移住者、そして観光客。 
9月にいらした仲良し女子3人と初来店のウチナンチュと観光客。
 customer
MMさんからギフトを頂いた。 
金箔入りの ''おしるこ'' と ''おすまし'' だって。
もなかの中に具材が入っていて、お椀に割って入れ、お湯をさすだけみたい。
楽しみ〜。 ありがとうございます。
MMさんたちが賑やかで、こちらも笑い声を聞きながら楽しくなった。
- - - - - - - - - -
NMさん/テイクアウト。


今年の初営業を無事に終えました。
でも終わる頃には左脛が攣りかけてたから、
ロキソ何とかの湿布100mgを貼って、ツムラの漢方薬を飲んだ。

10時ごろ、カカ様をホームへ送り、
帰りにマックで旦那さんの夕飯をテイクアウト。
商品を受け取った直後に右脹脛が攣った。
ひゃぁ〜、運転できない!!!
バス停に車を停め、摩ったりして様子を見るがなかなか治まらず、
左足で運転を試みるもまた攣りそうになる。
旦那さんにメッセージを送った。
自転車で来れる距離だからね、と思ったのに返信はなく。
どうしよう? どうしよう?
で、左脛に貼った湿布を剥がして右脹脛に貼った。
治まってきたので帰宅。
左脛に40mgの湿布を貼り、漢方薬をもう一包飲んだ。
病院の処方薬を飲もうかと思ったけど、
ロキソ何とかが60mg入ってるから流石に過剰摂取じゃない?
で、病院の薬は飲むのをやめといた。

でも横になったら腰が痛く、市販の鎮痛剤を1錠飲んだ。
ボロボロだ。先が思い遣られます。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する