fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

頑張っても、頑張っても、ギリっギリ。ひゃぁ〜。>_<。

7時から古い携帯の目覚ましを2分おきに鳴るよう10回セットして、
使用中の携帯の目覚ましをセットして寝室から離れたとこに置いて、
目覚まし時計もセット。
念には念を! 7時半起床。
コーヒー飲んで、9時からジーマーミ豆腐を作って、仕込みに入る準備。

灯油屋さんが新しいボイラーの設置。
12時半、ホームへカカ様を迎えに行って仕込み/開店準備。

ボイラーの設置が終わり、¥120,000。

2時ごろRさんが手伝いに来てくれた。
いや〜、もう無理!って言うくらい頑張って、頑張って、頑張って..
それでもギリっギリ、なんとか、なんとか間に合った。

今日の予約は5組とテイクアウト2組。

TDさん/初来店観光客ファミリー。
今朝7時半に 「 レンタカー返却のため、18時20分には店を出たい 」
..とメッセージが入った。
説明して、時間のかかるフルコースから定食に変更してもらった。
ONさん/初来店観光客。 
いきなりインスタをフォローされて、何のリアクションもなく、
5日に問い合わせのDMが送られてきた。
うちの店は以前から知っていて、前回は出張で営業日と合わず、
今回はうちで食事をするためだけのプライベート旅行なのだそう。
初めてなのに、お土産をいただいた。ありがとうございます。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 souvenir  souvenir

FKさん/多人数/初来店観光客。
山形で(?) 飲食店を経営されていて、
うちに来店されたことのあるお客さんが
「 絶対に食べるべき!」と勧めてくれたのだそう。
MGさん/初来店観光客。 
こちらもいきなりインスタをフォローしてきて、
リアクションもなく、25日に問い合わせのDMが送られてきた。
NMさん/リピウチナンチュファミリー。 
2番目の子(1才) 妊娠中に来店されて、
「 昔は産前産後、季節の変わり目に作られていた料理で、体に良い 」
..という話をしたらしい。

NMさん/リピウチナンチュ/薬膳料理テイクアウト。
NSさん/初来店ウチナンチュ/薬膳料理テイクアウト。 


8時半にRさんを帰し、9時過ぎにはカカ様をホームへ送り、
1人で片付けて午前2時半(10月1日) 終了! 3時半就寝。


                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する