fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

取材/撮影 Day5。

10時から1人で開店準備。
1時ごろ、ホームへカカ様を迎えに行って仕込み/開店準備。

5時前、今日の助っ人☆Mちゃんが来てくれた。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 work  work

芸人さん、ラジオのパーソナリティやいろんなことをされています。
うちで食事をしたり、何度か持ち帰り注文をされたり.. お客さんだったの。
でも先日、短期パート募集と投稿したら、
料理のお勉強させてもらいたいとメッセージをいただいて、
お互いのスケジュールが合う時に、お手伝いをお願いすることになりました。
戦場に咲いた1輪の花。 明るくて、ほのぼの〜な雰囲気になりました。


今日の予約は4組と5回目の取材/撮影。

日常と仕込み、営業の様子は撮影したけど、
まだ料理の映像を撮っていない、ということで、
番組のプロディーサーさんの来店/食事のついでに撮影することに。

KRさん/初来店観光客。
最初は2人だったのに、お連れのウチナンチュが発熱で1人はキャンセル。
FUさん/初来店単身赴任。 
いろいろ検索されたり、同僚やウチナンチュに訊きまわったのだそう
KYさん/常連さん。 
年に何回かいらっしゃるウチナンチュの三世代家族。
6人から8人に増えたけど、2人が濃厚接触で6名+子供たち。
TUさん/番組プロデューサさん家族。 
プロデューサーさんはディレクターさんから毎回取材の報告を受け、
どうしても食べてみたくなったようで、
わざわざ(?) 夏休みを取ってご家族と本土より来沖。
料理の説明をすごく興味深そうに聞いてくれて、
「 美味しい!」 とテンション爆上がり。
めちゃくちゃ喜んでくれて、嬉しかった。

撮影隊は6時ごろ到着したかな?
手の空いた隙に撮影用の料理を準備したり、ドタバタ。
何とか乗り切った。
でも、忙しすぎて、撮影の様子を撮るの忘れちゃった。

10時にはMちゃんと一緒に残り物で夕飯。
Mちゃんを帰し、12時前にはカカ様をホームへ送り、
片付けて午前1時半(27日) 終了。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する