fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

取材/撮影 Day3。

9時前には業者さんが到着して、高級食材専用の冷蔵庫撤去。

 work

30分くらいで終わった。長い間、ご苦労さま。


1時、ディレクターさんとカメラマンさん、ADさん到着。

今日は仕事場を離れ、夫婦で過ごしているところを撮影したいと言う。
夫婦の趣味のパラグライディングしてるとこを撮ってもらうのが良いんだけど、
なかなかタイミングが合わなくて行けてないし、すぐには行けないし。
2人で散歩してるとこでも良いって言ってたけど、そこまで仲良くないしね。
この間、旦那さんがティビチを散歩させてるとこも撮ったって言ってたし、
夫婦で散歩ってのもね、どうか? と。
それで、たまーに行ってたカフェで
お茶してるとこを撮らせてもらえないか.. と思いついた。
とりあえずディレクターさんに話したら、そっちのほうが良いと言う。
で、カフェに電話で問い合わせてみたらOK。
店の玄関から車に乗り込むとこから撮影。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 interview  interview

最初は、他のお客さんに迷惑がかからないようテラス席でと思ってたんだけど、
カーチーベーで風がビュービュー。
仕方なく、店内の片隅で撮らせていただきました。
快諾していただき、ありがとうございました。

カフェでコーヒー飲みながらインタヴューに応え、
本当はランチもしたかったんだけど時間はとれないし..
ディレクターさんに、コーヒーをご馳走になった。
お返しに、マフィンをご馳走した。

撮影を終えて先に旦那さんと私だけ戻り、着替えて仕込みに入る準備。
チマグ、三枚肉の仕込みを撮影。
旦那さんが草刈りしてるとこも撮った。

6時半ごろ、旦那さんは撮影クルーと一緒にカンフーへ。

私は仕込みの続き。

旦那さん、10時前に帰宅。
一昨日のBBQの残りで夕飯。
1人で仕込みの続き。午前2時半(22日) 終了。


【 オマケ 】
ディレクターさんからいただいた、取材で行かれた京都のお土産。

 souvenir  souvenir  souvenir

緑寿庵清水 の ミルクの金平糖。
金平糖って食べたことあるけど、あんまり美味しいもんじゃないよね。
ミルク味って、珍しくないですか?
濃厚なミルクの味で、これは美味しい!
他の味も気になります。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する