fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

弾丸県内旅行【2】

10時過ぎ起床。
旦那さんに起こされたんだけどね。

 ティビチ

おは〜。  ティビチ、何が見えるの?

下へおりると、旦那さんの親友Sちゃんはすでに準備万端!
朝まで旦那さんと喋ってたのに..
帰省してもう1か月は経ったのに、まだ時差ボケしれる? 

さて.. 何をして過ごすか、何処へ行くか、何を食べたいか、
コーヒーを飲みながら会議。
とりあえず準備して、Sちゃんが美味しかったと言う、すぐ側のベーカリーへ。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 friend  trip w/friend

Sちゃんは、明太子のバゲットが美味しかったって言っていたけど、
ここは少しずつ、いろんな種類を焼いているらしく、
いつも同じものがあるとは限らないみたい。
でもイベリコ豚とキノコのバゲット、デニッシュも美味しかった。
また閉店前に来ようという話になった。

それから 大石林山 へ向かったが、
ドライブしながら気になったものや風景があると、
車を停めて写真を撮る、の繰り返し。
大石林山へ到達しそうにない。

以前、大石林山へ行った時の記事は → コチラコチラコチラコチラ


 trip w/friend  trip w/friend

こういう、何もないところに突然ヤシだけ綺麗に植えられているのをたまに見る。
これって、販売用なのかな? 椰子の木畑?

途中で、旦那さんとSちゃんが気になるカフェを見かけて寄ってみた。


 trip w/friend

旦那さん、本日すでに4杯目のコーヒー。カフェイン摂りすぎじゃない?

仕事ばかりで時間がなくてなかなかこんなとこまで来ないけど、
パン屋にしろ、ヤンバルにこんなお洒落なお店がチラホラできてるとわ!
きっと、観光客のほうが詳しいだろうね。
もうちょっと時間を作って、アチコチ探検してみたいな。


5時半ごろには共通の友達夫婦が来ることになってたようで、
結局大石林山へ行くのは諦め、Uターン。
途中で車海老のお店 ''球屋'' の看板を見かけ、車海老をゲット!
4時過ぎにベーカリーへ戻ってきた。
あるものを買い占め、スーパーでBBQの食材や調味料を買って帰宅。

 trip w/friend  trip w/friend  trip w/friend

旦那さんは、屋上で持参したグリルでBBQ。
暑いのに、頑張ってくれました。

友達夫婦が到着。

 trip w/friend

旦那さんとSちゃんの同級生ではないけど、
パリピ時代の仲間と言う感じかな?
まぁ、ね.. 25〜30年前の話です。
奥さんはウチナンチュ。
霊感の強い家系のようで、おばぁちゃんもユタだったらしい。
夫婦が体験したコワーイ話で盛り上がってた。


 trip w/friend  trip w/friend

車海老は甘くて、サイコーに美味しかった。
スーパーで買ったお肉も柔らかくて、食べ応えがあった。
旦那さん、グッド•ジョブ!


9時ごろ帰ってった。
旦那さんと親友は、屋上でユンタク。
私はシャワーを浴びて、1時ごろ先に就寝。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する