fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

頑張ったご褒美♡

1時半、三枚肉を仕入れに那覇農連へ。
ハニンスのしまむらに寄って洋服とサンダル買った。
スーパーで買い物して、4時ごろ帰宅。

仕入れた食材を片付け、出かける準備をして6時前出発。
7時半、那覇のイタリアン•レストラン着。
すぐにお友達のHYさん夫婦も到着。

4人で食事をするのは久しぶり。
私がよくこのイタリアン•レストランの話をしてて、
HY奥さんが行きたがっていたの。
でも予約の取りにくいお店なので、なかなかチャンスがなく。
この間オーナーさんに会った時に、空いてる日を聞いて予約を取りました。

 friend

前回はコース料理だったから、
ずーっとオーナーさんのピッツァが食べてみたかったんだよね。
前回の記事は → コチラコチラ

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 food  food

今日のピッツァは2種類、マルゲリータとガーリックのピッツァ、
もちろん! 両方注文。

めちゃくちゃ美味しくてもう1枚マルゲリータを注文すると、
わざわざオーナーさんがテーブルまで来て、
アレンジマルゲリータを出してくれると言う。

 food

セミドライのトマト、ギューっと旨味と甘さが凝縮されて、
その美味しさはハンパない!!!!
オーナーさんがピッツァを作っている姿は、
全身全霊でピッツァに命を吹き込む神です。
カッコいい。と、女子だけで盛り上がった。

 food  food

他のお料理も余計な味付けはせず、
食材全ての風味と旨味がバランス良く、最大限に生かされているお料理ばかり。
苺とビーツとトマトとチーズの組み合わせ、全然想像つかないでしょう?
これがシェフの愛情を注ぎ込めば、美味しくまとまっちゃうんだからねぇ。
マジシャンだよ!
ひと口ひと口、食べることに気を失いそうでした。

 food  food

牛肉もホロホロ&ジューシー。
ゴーヤーのほろ苦さが、良い感じのアクセントに。

これでもか!ってくらいにトリュフをシリシリ〜。
パスタだけ、ソースだけ、トリュフだけ食べてみても何の感動もないけど、
この3つが合わさることでお口の中で素敵なハーモニーを奏でる。
不思議〜。でもそれは、素材の香りや旨味を熟知しているからこそだよね。

 dessert

デザートは、オリジナルのティラミスゥ〜♡
プリンもパンナコッタも食べてみたかったけど、やっぱりコレは外せない。

全て食べ終え、
「もう、思い残すことはない!」と口にしてしまいそうになる..
フと我に返る。
いやいや、私にはまだやるべき事が残っている!
この感動を、エネルギーに替えて頑張らなくてわ!

10時半帰宅。
ブタになることは覚悟のうえで就寝。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する