fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

カフェ【 Cookhal 】

11時、注文受けたスープを那覇へ、千葉の常連さんにパンのお礼の料理を発送。
旦那さんを拾って、 Cookhal へ。

Cookhal  Cookhal(@cookhal) 

なごアグリパーク 内にあるカフェ(?)
去年の7月に来店されたシェフがインスタで、
ランチを提供するというのを見てすぐに予約を入れたの。
アグリパークへ行くのは今回が2回目なんだけど、
ナビ使ってもやっぱり迷った。

到着してビックリ!
今日はイベント開催で、結構混み合ってた。

もちろん限定ランチプレートを注文。
旦那さんはホットチャイ、私はシークヮーサーのソーダ割を注文。
チャイが美味しかった。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 lunch  lunch

沖縄県立農業大学校肉用牛専攻の生徒さんが育てた和牛(A 4ランク) なんだって。
脂の旨味や甘みが感じられる、めちゃめちゃ美味しいお肉でした。
野菜も新鮮で、花や観葉植物の葉っぱみたいなものまで食べられる。
スタッフに尋ねたんだけど、聞き取れなかった。

食後は、店頭に並んでいるお野菜、フルーツ、県産品を物色。

 strawberry  cookies  gift

その中で目にとまった苺.. 値段を見てビックリ!!!!!
高っ!と思いながらも、「 たまにはいっか〜。」 と買ってみた。
普段はスーパーで売ってる¥500〜600の苺も高くて手が出ないのに、
あまりの美しさにお財布の紐がユルんだってとこかしら〜。

よつぼしいちご ¥865
甘味と酸味が強く、香りと旨味もシッカリしています。
やんばるの山の上で土にこだわり作っています。
朝、晩の冷え込みと日中の太陽に照らされてゆっくり、
シッカリと美味しいいちごができました。


..とのこと。
うん、甘い!
練乳をかけて食べるのが好きなんだけど、コレはそのままイケる。
大きくて、食べ応えあり。満足です。

お会計の時、レジ横にあった ''やんばるちんすこう'' も買ってみた。
カラキの葉、やんばるスパイス、金川製茶の紅茶、
金川製茶のほうじ茶、ココナッツ、黒糖。
ちんすこうと思って食べたから、うーん.. てなった。
甘くなーい。 塩ちんすこうという感じかな。
そして、シェフからスコーンとマフィンをお土産にいただきました。

4時半帰宅。
往復運転したので、疲れた。 ちょこっと夕寝。
ダラダラTV見ながらネット。 午前1時半(14日) 就寝。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
[ 2022/02/13 23:00 ] 美ら島 沖縄 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する