fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

沖縄産 グリーンレモン。

11月14日 に行ったタイ料理レストランで、
沖縄産のレモンを使用しているという話になったの。
沖縄産のレモン??? 緑色なんだって!
うちの庭にあるライムの木 は、もしかしてレモンかも?
香りは、確かにライムなんだよねぇ。

そしたら、マネージャーさんがその沖縄産レモンを持ってきてくれました。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 okinawa lemon  okinawa lemon

ビックリ!!!!! こんなに大きいの?
やっぱりうちのはライムだね。

ちょこっと調べてみましたが..
''沖縄の澄み切った潮風をたっぷり浴びて育った美味しいグリーンレモン''
として ネットショップなどで販売 されているようです。
香りの良い、皮が薄いマイヤーレモンです。 
9月中旬〜12月にかけて出荷されるレモンはグリーン色です。
皮が薄く、果汁が多いのが特徴です。色んな料理にも使用しやすいです。
沖縄産のグリーンレモンは、輸入品のように見た目はきれいではありませんが、
マイルドで甘味もあります。



11月25日 (木曜日)
8時過ぎ起床。
友達がから LINE が入って、うちに寄ってくれると言う。
ちょうど買い出しに出かけるとこだったので、
タイミングが良ければ市場で会えるかな?
11時半、市場とスーパー、八百八へ買い出しに。

市場で友達に会えました! お喋りしながら買い物。

2時ごろカカ様拾って帰宅。仕込み。
旦那さんが洗い物してあった。

私は、4時から商工会で協力金に関する税金の説明会。
5時過ぎ帰宅。

旦那さんは夕飯に鍋を準備して、公園へ運動。
7時前、カカ様をホームへ送り、
鍋食べて休憩してから1人で仕込み。

12時過ぎ、ちょこっとヒトイキ入れてから片付けて午前1時半(26日) 終了!
2時過ぎ横になったけど、眠くならない。
久々に導入材飲んだ。起きられなかったら.. どうしよう。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
[ 2021/11/25 23:00 ] 美ら島 沖縄 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する