fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

お客さんの笑顔のために.. 気合だぁーーっ!

今日も仕事三昧。
アップできる写真がないので、10月24日 に撮った写真です。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 art  art

ディナーの予約時間まで、浦添市港川にある外人住宅街をブラブラお散歩。
なんかクールで可愛い壁画を見つけました。


11月6日 (土曜日)
早めに準備に入ろうと思っていたのに、起きられなくて9時ちょい過ぎ起床。
なかなかアタマもカラダも起動せず。
jumee、寝てもチャージできていません。
歳のせいにはしたくないけどねー。

10時半から1人で仕込み。
1時、ホームへカカ様を迎えに行って仕込み/開店準備。

今日の予約は4組とテイクアウト2組/6食。

AZさん/初来店ウチナンチュと北海道からのお友達。
以前からうちの店を知っていたが、今回は食べログを見て..
以前にも、何処かで同じ料理を食べたことあるそうで、
「 全然違う! 手間隙惜しまずに作られているのがわかる。」
..と喜んでくださっていました。
HSさん/初来店ウチナンチュ。 
最初は1人だったけど、開店前に1人追加。
足りない料理があって一度は断ったんだけど、
それでも良ければ.. と電話。
HSさんは目と目の周りを赤くしていたんだけど、アレルギーかな?
眼科で出会った患者さんに、うちの店/料理を勧められたんだって!
薬膳料理をいただいて体調が整えられ、少しでも緩和されますように。
ONさん/初来店観光客。 
パタパタしていて、料理の説明以外はお話できるチャンスがなく.. ごめんなさい。
HMさん/ご夫婦?/福岡より初来店。 
食べログを見た、とのこと。
若いカップルなのに、釣りをしに来られたらしい。
残念なことに軽石の影響で、そのツアーもキャンセルになったのだそう。
ホテルもオーシャンヴューのお部屋なのに、ビーチは軽石で埋め尽くされ..
「 ここへ来ることが、ここの料理を食べることが最大の楽しみで、
 旅行をキャンセルしなくて、本当に良かった! めちゃくちゃ美味しかった!」
..と大喜びしてくださって、私も頑張ってる甲斐があります。
そしてその喜びが、私の活力源。 カカ様の料理を絶やしてはいけない!
もっともっと頑張らなければ!

NMさん/2食 takeout。
ウチナンチュで、1年前にもテイクアウトされてる。
ORさん/4食 takeout。 
カカ様のちょっとした知り合い。
昔はよく店を宣伝してもらってたそうで、
今回も知人から送ってくれるよう、頼まれたとのこと。

8時過ぎにはみなさん帰られ、今日は MOS でテイクアウト。
食べてから10時前、カカ様をホームへ送ってきた。
片付けて、12時終了!

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する