fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

定食屋【 海縁 】

10月10日 (日曜日)
注文を受けていた料理を、那覇と兵庫に発送。
一度家に戻り、旦那さんとJAファーマーズマーケット西原/うんたま市場へ、
注文してあったターンム(田芋) とムジ(田芋の芋茎) を買いに行ってきた。

その辺で美味しい料理屋がないか検索してみたけど、
ピンとこなかったから併設の 食堂 “海縁” に入ってみた。
外にあったメニューの写真が、日差しで色褪せていて..
ちょっと不味そう。

旦那さんが ''Aセット/¥990''、
私は ''エビフライ定食/¥980'' を注文。

料理が出てきてビックリ!

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 food  food

器もデカいが、かなりのボリューム。
うーん、期待はしていなかったが、それなりに食べられたし、
「 味より量 」 の旦那さんもお腹いっぱいになったようなので、良かったのかな?
大食いの方に、おススメです。
私も食べすぎた。
エビフライのソース、マヨ系の甘酸っぱいソースが私好みでした。
ネットで情報収集していたら、5月に ''あげあげ飯'' で紹介されたんですね?

普段ならゾンビ化している日曜日。
朝から移動で疲れ、お腹もいっぱいで帰り道は睡魔に襲われた。
他に協力金申請準備や仕込み、
やる事は山ほどあるのに2時間だけのつもりが3時間夕寝。
結局ダラダラ過ごし、ティビチ散歩して午前3時前(11日) 就寝。


10月11日 (月曜日)
11時、8期協力金電子申請サポートの予約が入っていたので。
今回は村の商工会ではなく、市の商工会で。
12時前帰宅。

カカ様に頼まれて、役場の健康保険課に電話。
1時、ホームに寄ってカカ様の保険証を取り、
役場でがん検診券を出してもらった。
郵便局と銀行に寄って2時半帰宅。

旦那さんはムジの繊維を取り、
キムチ鍋作ってくれてたから食べて、2時間昼寝。
旦那さんはリモートでゲーム。
起きてからティビチ散歩して、7時から1人でムジの仕込み。
片付けて11時終了。
軽く鍋食べて、ネットして、午前2時(12日) になるとこ。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
[ 2021/10/11 23:00 ] 美ら島 沖縄 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する