fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

まるで刑務所。

1日の始まりは、ティビチのゲロ掃除。
お腹の調子が悪いみたい。

2時から商工会で無料の講習を受けてきました。

4時半帰宅。
ダラダラとTV見たり、予約整理したり、ブログ下書きしたり。

コンビニの冷凍炒飯と肉じゃがで夕飯。


旦那さんとビデオ通話した。
アメリカ出張&里帰りから戻り、
成田のあるホテルで隔離されてる旦那さんですが、
滞在費が14日間で6万3千円!!!
予想してたよりは安いけど、痛い出費。
米会社の社長さんに相談するって言ってた。
日本を発つ前に受けた 成田空港でのPCR検査 も¥46,500だったしね。

14日間の隔離を終えた人がチェックアウトする時、
残っている人は部屋から
携帯のライトを点滅させてお見送りするんだって!

初日の夜遅くに火災報知器が鳴り、みんなホテルの外へ避難。
近くにいた人か従業員に 「 良くあることなのか?」 尋ねると、
隔離者がボタンを押すんだって。
外へ避難することで人に会える
会話ができるから、って迷惑で悲しい現実。
迷惑だけど、気持ちはわからなくないよね。 
小さな部屋に2週間閉じ込められるんだから。
窓から空を眺めるだけ。まるで刑務所じゃん!

あとホテル隣の小さな売店へ必需品やお弁当を買いに行ったり、
運動するためだったら外に出られるらしいんだけど、
運動しに出たくてもいつチェックの電話が入るかわからないから
出られないんだって言ってました。
所在地確認だか追跡のアプリもDLさせられたようなので、
いつ連絡がくるかもわからないし、
「 今どこどこに居て、何をしている 」 とか、説明するのも面倒臭い、とのこと。
でも先輩隔離者のアドバイスは、
そういう時は携帯電話を部屋に置いて行くんだって。
あとで 「 寝ていて気づかなかった!」 と言えば良い、と。
うーん、それが通用するのであれば、近場を観光してもわからないってこと?
それじゃぁ、隔離されてる意味がわからないね。

午前1時(15日) をまわったとこ。オヤスミなさい。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する