fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

負の連鎖。頑張れ、自分!

朝、目覚めたらエアコン止まってた。

リモコンを弄るが、本体は吹き出し口が開いたまま風は出てこない。
見ると、本体のランプは消えている。
プラグを抜き差ししてみるが、
吹き出し口は開いたままウンともスンとも言わず、故障したようだ。

何で、こんなに次々と壊れるかなぁー。
去年の夏は、店の天井埋め込み式の 業務用エアコンが壊れ
修理してもダメで結局新しい物に買い換えた。
雨漏りして、劣化したトタン屋根を全部張り替え
軟水機が壊れ、店の奥の家庭用エアコンも壊れてしまいました。

ココロが.. 折れ.. そ.. う。
周りに良いことがいっぱいあるはずなのに、見えなくなってきてるかも。

購入した家電店に電話を入れ、紹介された修理センターに電話。
明日の午後、1〜4時の間に見に来てくれることになった。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 ティビチ  ティビチ

ドア、窓を開け、換気扇、扇風機、除湿機フル稼働!!!
それでも暑い!暑すぎる。
築70年くらいの木造の家、断熱材なんか入ってないですからね。

協力金申請の準備もしないといけないのにぃ〜!

ドタバタとティビチをクーラーの効いた店の玄関内側に縛り、
1時過ぎにコンビニで申請手続きに必要な書類をプリントアウトして、
商工会へ行ってきました。
前回、別の商工会でお世話になったお姉さんだ! ホッとした。
サクサクっと電子申請をやってくれて、もー感謝しかない。
無事に申請を終えました。


 food

1つ肩の荷がおり、お腹空いた。
考えてみたら、食事らしい食事をとっていない。
初めてコメダ珈琲へ行ってみた。

帰宅して、休む間なく汗ダクになりながら家の片付け掃除。
明日は、エアコンの修理が来るからね、少しくらいは片付けておかないと!

夕飯.. 作る気力も、食べに行く体力も残っていない。
でも何か食べなきゃ!
ご飯を炊いて、ほうれん草とハム入りの卵焼きを作り、滋養強壮スープと食べた。
シャワー浴びてからエアコンの効いた店のほうへお引越し。
マットレスを運び、今夜はティビチと店のほうにお泊まり。
明日、エアコンが直ると良いなぁ。
午前2時(25日) まわったとこ。疲れた。


 family

旦那さんから写真が送られてきました。
家族が沖縄に遊びに来て以来だから、会うのは2年ぶりです。
PCR検査とかいろいろ面倒くさかったし、長旅で疲れているだろうけど、
この笑顔を見る限り疲れも吹っ飛んだようです。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する