fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

台風でハラハラ、ドキドキ、でもギリギリ何とか。

今度の台風、めちゃくちゃノロい。
今週分の仕込みが間に合うかハラハラ。
営業もできるかどうかドキドキ。
でも何とかギリギリ営業できました。
ただ、向かう途中のお客さんに何かあっては困る。
だから営業するべきか、休業するべきか、すごく悩むビミョーな台風でした。

昨日で料理はほぼ準備できているので、
今日はゆっくり12時ごろ店にあがって準備。
3時、ホームへカカ様を迎えに行って仕込み/開店準備。

1組、コロナで来沖を断念されてキャンセルも出ましたが、今日の予約は3組。
昨日はテイクアウト注文も多かったので、今週の売り上げは上々。

SYさん/初来店。
沖縄を活動拠点にされてされる料理人、陶芸家、紅型職人、芸術家さんたち。
陶芸家の方は、うちに飾ってる壺が誰の作品か、すぐにわかったみたい。
その作者さんとこで修行したこともあるのだとか。
芸術家さんからは、その方の作品の小冊子のようなものをいただいた。
中を見ると、何処かで見たことがある。
那覇のイタリア料理レストランに飾られてなかったっけ?
そしたらそうだって!
初めてなのにどこかで繋がっていて、楽しいお話で盛り上がりました。
ITさん家族/沖縄に移住された常連さん。 
INさん/初来店観光客。 
今日の2時ごろ予約のお電話を頂いたのだけど、
飛行機に乗る直前に電話くださったようです。
うちの店に来られたことのあるお友達から聞いてはいたのだそう。
「 ネットで検索しても、ここの店が一番評判が良くて.. 決めました!」
..とのこと。嬉しいですね。
うちの店が続いているのは、口コミのお陰です。

9時過ぎ、カカ様をホームへ送り、ホットモットで弁当を買って帰宅。
オリンピック見ながら食べて、アメリカのママさんにバースディコールして、
荒熱の取れた鍋を片して終了。
午前1時(25日) になるとこ。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する