fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

海を眺めてリフレッシュ!

7月13日 (火曜日)
留守電が入ってるのに気づいて聞いてみると、
西表島へサガリバナを見に行っていた jumee☆夫婦の友達、
HYさんに紹介してもらったと予約の問い合わせ。
HY奥さんの話では、ハネムーン中の新婚さんなんだって。
会えるのが楽しみです。

バーナーでチマグの毛を焼いて、旦那さんに洗うのを頼み、
2時半モズクを仕入れに1人で南部の漁協へ。

南部へ行ったついでに、
パラグライディングのショップに寄ったら閉まってた。
LINE 入れたら、今日は用があって早めに切り上げたんだって。

 okinawa

この間、T君が言ってた大きなブランコが設置されてた。
海を眺めながら、スリル満点のブランコも楽しいかもね。

5時ごろ帰宅。

旦那さんはチマグを洗って、草刈りしたらしい。

1人でチマグの仕込み。
旦那さんをカンフーに連れてった。
自転車を車に積んでったの。
帰りは迎えに行けるかわからないから。

チマグと三枚肉の仕込みの続き。

ちょっと時間は過ぎちゃたけど、迎えに行ってきた。
旦那さんが夕飯作ってくれて、食べてから1人で仕込みの続き。
午前2時半(14日) 終了。3時まわったとこ。


7月14日 (水曜日)
11時半、業者さんが集金にやって来た。
銀行に行って軟水機の支払い。
収入は減っているのに、出て行くのが多いんだなぁ。
その帰りにカカ様拾って2時前帰宅。
注文のあった郵送スープを準備してから仕込み。
旦那さん、草刈り。
夕飯を食べて9時ごろ、カカ様をホームへ送って来た。
鍋片付けて、水まきして終了。
午前2時(15日) 。オヤスミなさい。


7月15日 (木曜日)
11時、スープを滋賀へ発送。
そのまま市場とスーパーへ買い出し。
カカ様拾って2時ごろ帰宅。仕込み。

旦那さんは洗い物して、作った料理の残り物をチンして、食べた後は昼寝。

6時前、カカ様をホームへ送り、
帰宅してジーマミ作る準備をしていたら旦那さんが上がって夕飯を作った。
タレに漬け込んだソーキをオーブンで焼いてた。
食べてからジーマミ作り、植木に水まいて11時半終了。

旦那さんが、「 コンビニまで一緒に散歩してこよう!」 と言い出し、
時短営業のお知らせもプリントしたかったから行ってきた。
コンビニを出る時には雨!  走って帰った。
TV見て、シャワー浴びて午前3時(16日) 過ぎたとこ。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する