fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

ぅわわ、デカーーっ!

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 fruit  fruit

6月27日、旦那さんとランチしに行った
“アジアン食堂 シロクマ” さんの裏駐車場にあった大きな木。
何やら淡い桃色の実がなっている。

これって.. デンブーじゃない?

うちの庭にあるデンブーの木の2倍以上あるかも。
凄い! デカイ! 種類が違うのかな?

デンブーとは? → コチラコチラコチラ


 fruit  fruit

実もズッシリ!
右はうちで採れたやつですが、その4〜5倍はあるかなぁ。
美味しそうだけど、美味しくはないんだよねぇ。
以前も書いたけど、味の無い梨って感じ。
サラダに入れて食感を楽しむくらいです。

この大きいデンブーを食べてみたけど、
まだ熟れていなかったのか、渋みが強くて吐き出しちゃった。
うちのは、まだ花さえ咲いていないです。
去年が豊作だったから、今年は実がならないのかな?


7月1日 (木曜日)
8時過ぎ、電話がなった。後から電話。
村の 「 観光案内冊子に掲載したい 」 とのこと。
あとでメールを送ってくれることになり..

12時過ぎ、市場とスーパーへ買い出し。
カカ様拾って帰宅。仕込み。
旦那さんは洗い物して、出汁をとってあった。
鍋作って、食べてあがり、
私がやることいっぱいあるのに
「 後で一緒にウォーキングしにいかない?」 と。
そりゃ行きたいけど.. 何時に終わるか? ってか、
手伝ってくれたら早く終われるけど!
そんな事は考えないよね。
これだけの仕事、誰がやるよ?
みんな自分のことしか考えないし。

8時、カカ様をホームへ送り、
1人で仕込み、片付けて10時半終了、てか、今日はギヴですっ!


そうそう!メールが届いた。
観光協会が、村役場からの受託事業の一環で
観光案内冊子の制作を行っているのだそう。
担当の方はうちのご近所に住んでいるそうで、地区清掃で会ってるはずと。
思い当たる人が1人いるな。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する