fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

希望の光は見えてる? 出口はどこ?

【 4月20日撮影 @北谷 】
 okinawa

抜け出られそうで、抜け出られない長ーいトンネル。
医療従事者のみなさんが、一番大変。
私は何やってんだか? な毎日ですが、
出来ることはせめて感染しないようにすることくらい。
来週はGWに突入しますが、心配です。
気を引き締めて、楽しみましょう。


4月21日 (水曜日)
店に上がって仕込みを始めたら、
珍しく10時には旦那さんも上がってきて洗い物を始めた。

10時過ぎ、持ち帰りのお客さんが取りにきた。

旦那さんがブランチを作ってくれて、食べたらあがったよ。

私は先にやっておくべき仕込みをやり、銀行に行って来た。
一昨日銀行のATMでを記帳したら、
1月以降どこからも入金されていないんだよね。
変だと思って窓口に問い合わせたら、
やっぱり通帳の磁気が弱くなっていたらしい。
時短営業協力金も、14日に入金されていた。
3月25日に申請書を送ったから、20日では入金されたことになる。
銀行へ行く前、丁度テレビで「まだ入金されないんです!」
って困っている飲食店のオーナーを見た。
協力金をもらっても全てをカバーできるわけではないし...
どんどん追い込まれていく。
まさに抜け出られそうで、抜け出られない長ーいトンネルです。

そのままホームに寄ってカカ様拾って1時に帰宅。仕込み。
8時前、カカ様をホームへ送り、片付けて終了。
ダラダラTV見ながらネット。午前12時(22日) まわったとこ。


4月22日 (木曜日)
ジーマーミ作るために8時過ぎに起きたんだけど、
買い出しから戻ってからやることにした。
11時過ぎ、市場とスーパーへ買い出し。一度帰宅。
旦那さんは洗い物して、昼ごはんを作ってくれた。
食べてから食材を片し、2時前持ち帰り注文のお客さんが来て、
2時半ホームへカカ様を迎えに行って仕込み。
旦那さんはモヤシのヒゲを取ってあがり、4時ごろから夕寝。
6時までパワーナップって言ってたのに、起きたのは8時半。
仕事はたくさんあるのにねぇ。

8時過ぎにカカ様をホームへ送り、1人で仕込みの続き/片付け。
旦那さんが上がってきて、珍しく洗い物はした。

ダラダラTV見ながらネット。午前1時(23日) になるとこ。
痛み止めと睡眠導入材飲んだ。
体が痛くて眠れないと困るし、夜中に足攣っても困るし、
色々考えて眠れないと困るし、しっかり睡眠を取らないと調子出ないからね。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する