fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

クリスマスとヴァレンタインが同時にやってきた!

2月16日 (火曜日)
コーヒー飲みながらダラダラ〜ん。
2時前カカ様を整形外科へ連れてった。
2週に1度は右肩にコラーゲン(?) の注射をしてもらってるんだけど、
今日は左手の痺れと痛みがかなりキツくて、めちゃくちゃしんどそう。
クリニックの先生は、リウマチとは関係ないとみているようだけど、どうなのか?
もう体力的に限界かなぁ。
ホームに送って帰宅。

時短協力金の申請準備。
店内、外観、告知ポスターの写真を撮ってメモリーカードに入れ、
必要書類も揃え、コンビニへプリントしに行ってきた。
疲れた。でも時間がない!
作業を済ませ、今度は確定申告の準備。

旦那さんは夕飯を作っていたんだけど、自転車でモールに行くと言う。
私も¥100ショップに行きたかったから、一緒に行ってきた。
トマトペーストが探せない!とだいぶ時間がかかった旦那さん。
帰宅すると 「 Happy Valentine’s Day! 」 と言う。
テーブルの上に包みが置かれていた。

わーい、チョコレートだぁ〜♡

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 Valentine's Day  Valentine's Day  Valentine's Day

その後、別の紙袋が置かれていて、開けてみると洋服が入っていた。
これは... クリスマスプレゼントなのかな?

旦那さんが夕飯作ってる間に確定申告。
ご飯食べながらドラマ見て、今日はギヴ。
ブログを更新して、午前2時(17日) まわったとこ。


2月17日 (水曜日)
注文していた商品の配達があった。
配達人さんが、うちの店が紹介された番組を見たって言ってた。

コーヒー飲みながら時短営業協力金の申請作業。
数日前、 RICCA に登録したけど、ステッカーって何?
送られてくる物なの?
感染症対策協力金支援コールセンターに電話したが繋がらないので、
RICCA のコールセンターに電話してみたら丁寧に教えててくれた。
ステッカーはシールではなく、
自分で用紙にプリントアウトしたものを店に貼るということらしい。
コンビニへ行って、そのステッカーをプリントアウト。
これで、申請書類は揃った?

旦那さんが、トマトビスクとハムチーサンドを作ってくれた。
少しだけ確定申告作業。
旦那さんがチマグを洗ったあと、1人で仕込み。
保温ポットに入れるとこまでやりたかったけど、
時間が中途半端だったのでチマグは毛の処理をして、今日はココまで。
旦那さんが温めてくれたチリを食べてから、
明日の持ち帰り注文のためのジーマーミ作った。
午前1時(18日) 終了! 2時半就寝。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する