fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

PCR検査は予防接種じゃない! / jumee☆台湾デヴュー!

8時前から目覚ましが鳴り出し、8時半起床。
ちゃんと眠れてるとは思うんだけど、スッキリ起きられないのはどうして?
身体が.. 疲れが残ってるんだよなぁ。

9時過ぎからジーマーミ豆腐作って、
シャワー浴びて、12時半ホームへカカ様を迎えにいって、仕込み/開店準備。

今日の予約は YGさん1組だけだったのが、
今週に入ってOHさん、KMさん、ASさん、3組の予約が入り、
そのうちのOHさんが前日になって持ち帰りに変更。
KMさん/3人だったのが1人になったけど、
今日の午後、1組/NNDさんが入り、計4組とテイクアウト。

問合せ/予約の電話に振り回されたけれど、
注文は定食だけだったからスムーズだったね。
コース料理の注文が入っていたら、大パニックだったかも。

みんな、テレビでうちの店が紹介されたのを見て初来店のお客さんばかり。

NNDさんは
「 美味しい! 手間暇かけたのが味に出ている。」 とすごく喜んでくれて、
息子にも食べさせてあげたい!と、1人前追加でテイクアウト。

観光客のKMさんも、番組を見たと言っていました。
とにかくこの男性が変わった方で、話が良く理解できなかったの。
言葉がはっきりしない上に、話が二転三転... 結局、1人での来店。
その上遅れて来たし、最初は気づかなかったけどをしていた。
咳が出るけど、PCR検査を2回受けていますから!と。 
いやいや、検査は予防接種じゃありませんっ! 
お金は払うからと漬物を注文。 
ASさんがジューシーのお代わりをしたので、 「 僕も!」 と。
そしてまた漬物を注文。 食欲はあるようだ。
ただの風邪だったら良いんだけど。

ずーっと悩んでるんだけど、やっぱり体温計買ってきて、
入店の際は検温と消毒してもらったほうが良いかもね。

ASさんは20代前半と思われるカッコいい男の子。
「 ○○島出身なんです!」 と聞いて驚いた。
どう見てもジャニーズ系のイケメン。
そしたら、2人とも母親がフィリピン人なんだって。
あ“っ、そういえば! 私が島へ行った時に、
自転車を押していたフィリピン人の住人がいたわ、と言う話になり、
多分どちらかの母親だろうと言うんで、
「 え”っ、1人じゃないの?」って聞くと、数人いるんだって。
若いのに、何だろう? 爽やかで、無垢、無邪気な感じ。
店に入ってきて最初のヒトコトが、
「 今日はおばあちゃん居る? 話が聞きたい!」 と、
昔からその辺でウロチョロしていた近所の子って感じ。
KMさんが居なかったらユンタクしていただろうけど、
また時短要請が出ているので、一言 「 ごめんね。」 と謝って帰ってもらった。


ディレクターさんに DVDが届いた お礼のメッセージを送ると、
台湾でも放送していいですか?と。
へぇ〜、どういう経緯かはわからないけど、台湾でも放送されるんだね。
スゴイ! ありがたいです。
沖縄の伝統料理を残していきたいし、世界へ発信!!!!!
創業40年、国内外数えきれないくらいの取材を受けてきたから、
台湾でうちの店が紹介される番組はこれが初めてではないし、
今までにもテレビで見たと台湾からのお客さんが何組もいたし、
でも今のご時世ですからなかなか沖縄にも来られないだろうけど、
沖縄にはこんな素晴らしい料理があるんだって記憶に残ったら、それで十分。


9時ごろカカ様をホームへ送り、今日は残り物でウチご飯。
映画を1本見た。午前2時(30日) まわったとこ。
シッカリ寝たかったので、睡眠導入剤飲んだ。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する