fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

第三波、来るんじゃない?

10月18日 (日曜日)
昨日、パラ仲間のHYさん夫婦が Mother Coffee から写真を送ってきた。
そのせいか、朝から旦那さん 「 行こう!」 と言い出したが、
パンケーキな気分じゃないのよねぇ。却下!

4時過ぎ、メガネ店へ行きたくてモールまで行ったけど、間違いだったね。
日曜日で駐車場もいっぱい!!!
すぐ旦那さんに「 準備して!」と連絡入れて、一度帰宅。
それから北谷美浜のタイ料理店 ''Bintang Terrace'' に行ってみた。

いや〜、ビックリ!
ゴーストタウンになってた時も驚いたけど、
以前のような活気が戻ってきてる。
映画館も長蛇の列。多分 「 鬼滅の刃 」 だ。
ソーシャル・ディスタンスは?

ラッキーなことにすぐ車が停められたけど、
海側は沢山の人・人・人..
でも、2Fにあるレストランはガラガラだった。

 sunset

狙って行ったワケではないけど、綺麗な夕日を見れました。
夕日を見たのなんて、どのぐらいぶりだろう?


( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 food  food

ガドガド (温野菜のピーナッツソースサラダ) ¥850
赤エビの刻みココナッツソース ¥1,800
牛肉のピリ辛ココナッツ煮込み ¥1,500
ソト アヤム (具だくさん田舎のチキンスープ) ¥950
ピサン ゴレン (バナナの天ぷら) ¥650
ベリーベリークリームチーズケーキ¥500
テキーラサンライズ ¥700
バージンモヒトー ¥600

Asian Dining Bintang Terrace

海老の上にのってるココナッツが塩っぱすぎて、目が飛び出そうだった。
牛煮込みは私にはちょっと辛く、やっぱり塩分が気になる。
スープは若干薄めだけど、塩っぱすぎるものを食べた後だからそう感じただけで、
食べ続けるとやはりコレも塩分キツめ。
全て単品で、ご飯は別注文。
デザートもあんま美味しくなかった。
これで¥8,856。量/味/値段、全て満足していない。
リピ無しです。

帰宅して、旦那さんは寝室へ。
私は、TV見ながらウトウト。12時ごろ、入れ替わりでで就寝。


10月19日 (月曜日)
薬が切れたので、皮膚科へ。
帰りにJAマーケットに寄ったけど コシンヤのチキン が無い。
店員に聞くと、最近は休むことが多いと言う。残念。
お腹空いてたので、外のパーラーで軟骨ソーキそばを食べた。
旦那さんに沖縄そばをテイクアウト。
帰宅して、2時間ほど昼寝。
旦那さんは、夕方からリーモートでボードゲーム。

8時ごろモールへ行ってきた。
ネットで調べて気になってたメガネ屋さんへ行ってみたけど、
ブランドもんのフレームばっかで高い!
それより気に入るデザインが無い。
そのうえ従業員は奥にいて、 「 いらっしゃいませ 」 も言わなかったよ?
聞こえなかっただけかと思ったけど、
他のお客さんが入ってきても言わなかったような気がする。
後ろからずっと追われる接客も嫌だが、
「 どんな物をお探しですか?」 のヒトコトも無し。どうなってる?
店を出て、上の階の別のメガネ屋さんに行ってみた。
親切丁寧に検査&調節してくれて、気になるデザインが4つ。
遠近両用なので、縦の幅がないと難しいらしい。
4つの中から気に入ったものを購入。1週間後に仕上がる予定。

2時間近くかかったね。
掃除機が壊れたから、コジマに寄って掃除機をチェック。
蛍の光が流れたので退散。10時過ぎ帰宅。
夕飯食べて、TV見ながらブログ更新。
2時前(20日) ごろ旦那さん就寝。私も寝ます。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する