fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

日帰りの旅 to 久高島【4】

10月4日 (日曜日)
島での撮影も無事に終え、念願叶って食材を作る工程も見ることができ、
島内も散策し、滞在時間は短かったけど、とても内容の濃い時間を過ごせました。

 kudaka island

久高島は、泊まりで行くとこじゃないかなぁ。
移動手段は、レンタル自転車か徒歩。
あとは船で車を持って行くか..
車で回るほどでもないし、道が細い細い。
車1台しか通らないような道も多かった気がします。
小さな商店が1軒、軽食や食事処が数軒あるのみ。
立入禁止区域もあって、ちょっと不便かも。


( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 kudaka island  kudaka island

行きは揺れたけど、帰りはあまり気にならなかったです。
けど、やっぱりエンジンの振動が気持ち悪い。


 kudaka island

写真撮って!って言う旦那さん。
読んでなんていないのに。 ^_^;

4時過ぎ帰宅。ティビチの散歩。
シャワー浴びて、鶴小で夕飯。
すでにゾンビ化しています。
明日は、寝たいだけ寝かせてください。( 誰も止めてないけど。笑 )



10月8日 (木曜日)
12時前、持ち帰り注文のお客さんが来た。初来店観光客。
12時、市場とスーパーへ買い出し。
2時、カカ様拾って帰宅。仕込み。
旦那さんがご飯作ってくれて、食べたら旦那さんは夕寝。
7時半ごろホームへカカ様を送り、店に戻って1人で仕込み。
やらないといけないことが山のようにあるけど、今日はギヴ。
片付けて店を出ようとすると、
「 あ、アレも!コレも!」 片付けないといけないものが出てくる!出てくる!
発狂しそうになる。

仕事を終えて帰った私に旦那さんが..
「 終わった? 大丈夫か?」 って聞くくらいなら、
「 何か手伝えることある?」 ってきいてよ。
1人でやるより、2人でやるほうが速いんだからさ。
Facebook でぺちゃくちゃやってる時間があったら、手伝ってくれ!
..って言ったらケンカになるので、心で泣いています。

予約の整理。シャワー浴びて午前12時半(9日)
睡眠導入剤が効いてきたかも。オヤスミなさい。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
[ 2020/10/08 23:00 ] 美ら島 沖縄 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する