fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

この花は何だ? 良い匂い〜♡

先日、ティビチの散歩に出た時に撮った写真。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 flower  flower

プルメリアとかジャスミンのような良い香りがします。
もしかして、これが夜香木? かと思っていました。
でもフェンスに絡まったツルに咲いてるんだよね。
夜香木で調べてみると、全然違う。
検索し続けると、センニンソウ? かな。
花はそっくりだけど、葉っぱの形が違う。
''センニンソウに似た花'' で検索すると、''ボタンヅル'' が出てきました。
お花が可愛いし、庭にあったら良い香りに包まれるだろうけど、
ツル草だから手入れが面倒くさそう。
まっ、散歩の時だけ香りを楽しむことにしまーす。

追記
Wikiで ''ボタンヅル'' を見たら
ボタンヅル(牡丹蔓、学名:Clematis apiifolia)は、キンポウゲ科センニンソウ属の落葉つる性半低木。有毒植物。
..って書かれています。 有毒植物て?
そのことに関しては書かれていません。
何が、何に、有毒なんだろう。 触らないでおこう。

有毒成分
Clematis属植物にも配糖体ラヌンクリン(ranunculin)が含まれており、葉をすりつぶしたりすることにより加水分解され、プロトアネモニン(protoanemonin)を生じ、これが毒性を示します。詳しいことは、ウマノアシガタの項を御覧ください。
中毒症状
家畜の中毒事例はほとんど報告されていません。万一中毒を起こした場合は、ウマノアシガタ採食と同様の中毒症状を起こすと思われます。

 ( 農研機構ボタンヅル より。)


今日は1時過ぎ、ホームへカカ様を迎えに行って仕込み。
旦那さんは洗い物して、出汁とって、昆布結んで、昼ご飯作って終わり。
あとは多分来週のゲームのストーリー作成。
7時、カカ様をホームに送り、店に戻って1人で仕込みの続き。
片付けて午前12時半(16日) 終了。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する