5月24日 (日曜日)
何故か午前3時前に目覚めてなかなか寝付けず、5時半くらいに寝たかな。
7時前起床。眠いっす。
アメリカは、
Memorial Day (戦没将兵追悼記念日) の
3連休。
朝、旦那さんの携帯に↓写真↓が送られてきたのだそう。
( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)

何が
恋しい かって、パパさんのBBQリブも1つだよね。
パパさんのBBQリブは、最高に旨い!アメリカに住んでいた頃は、ホリディの度にパパさんが大量のリブ塊を買ってきて、
ビックリするほどの大量のシーズニングを満遍なく擦り込み、一晩寝かせる。
当日、BBQグリルでじっくり焼き上げたリブは、
口に入れると勝手に解れるほど柔らかく、ジューシーで、
パパさんの調合したシーズニングが絶妙で、感動する。
あぁ.. パパさんと妹Aから送られてきた写真では、あの感動は味わえない。
でもヨダレが出てくるのは何故だ?
ママさんが作るマカロニ&チーズ、妹Bが作るポテトサラダも恋しい。
チャチャっとコーヒー飲んで、チャチャっと出かける準備。
今日はパラグライディング倶楽部の総会と緊急パラシュートの点検&リパック。
総会は出席したくなかったけど、リパックは必要。
10時前、南部にある体育館着。
N奥さんと話していたら、あんまり喋ったことのないTR2さんが話しかけきた。
話がよくわからず、圧迫感にちょっと引いてしまった。

あとでN奥さんに尋ねると、新しく開設された倶楽部の
グループ LINE がTR2の発言で荒れていたらしい。
私も招待されていたみたいだけど、
私のほうで承認してなかったらしく、知らずに済んだのだ。
総会が始まり、質疑応答がちょっと喧嘩腰。
ハラハラ、ドキドキ..
jumee☆夫婦にとって、パラグライディングは趣味。
みんなと楽しく、安全に飛べればそれで十分なのに..
なんだかなぁ〜。

総会に時間が取られ、結局リパック無しで解散。
..ってか、今日は総会だけだったのかな?
お腹空いていたので、帰りにフードトラックに立ち寄ってみました。

バーベキュードッグのお店 ''BBQ OCEANS'' 。
メニューはホットドッグとホットサンド、フライドポテト、タピオカドリンク、
ぜんざいにかき氷がありました。
タピオカドリンクは、今やってないんだって。
コロナで観光客が激減して、作っても売れないし、
保存ができないし.. ということらしい。
北海道のエゾシカ肉や馬肉もあったけど、ココはシンプルにビーフで注文。
旦那さんはホットサンド、私はホットドッグで。

食べてたら、モータータンデム機が飛んでるのが見えた。
Tちゃんに会ってから帰ろうと思ったけど、
テイク•オフの場所を探すのが面倒で、そのまま帰宅。
2時間くらい夕寝。
夕飯はマックのテイクアウト。午前2時半
(25日) 。
5月25日 (月曜日)
ダラダラ過ごす。ゴミ集金。
旦那さんは、4時半からゲーム。
私は1人で仕込み。午前12時
(26日) 過ぎ終了。
旦那さんがホットドッグ作ってくれた。
パラ仲間のHYさんが、
「 明日、Tちゃんたちは北部へ飛びに行くらしいよ!」 と教えてくれた。
Tちゃんとも連絡を取り、10時現地集合だって!
起きられるかな?
シャワー浴びて、エガちゃんねる見て、2時まわったとこ。
ヤバい、全然眠くないんですけど!
いつも応援ありがとう。

