fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

お客さんの熱意に負けました。

今ごろですが.. 衣替え!
洗濯して、しっかり乾かしてから片付けないとっ。
沖縄は湿度が高いので、ね。
それにしても、この冬は寒い! と感じる日が少なかったものの、
4月に入ってから冬くらいの気温に下がることもあって、
なかなか衣替えに踏み切れずにいました。

3週間くらい前、5月15日に予約を受けた1人のお客さん、
他の予約が全てキャンセルになったので、
営業することは厳しく、予約をお断りしました。
それからも何度か電話をいただき、
どうしても諦められないようで、また今日も電話がかかってきたの。
今週がダメなら、来週はどうか? とか。
今月は、持ち帰りのみで営業すること、
注文が入らなければ仕込みもできないと説明すると、
今度は、もし来週末までに作ることがあれば、
「 車で食べても良いから.. 」 連絡が欲しいと言う。
それで電話を切ったんだけど、
ティビチの散歩をしている時にふとアイディアを思いついた!
持ち帰り用の冷凍パックが1人前残っている。
折り返し電話したら、ホテルの部屋には電子レンジがないんだって。
あー、それでかぁ。
でもこんなに食べたがってるんだから、食べさせてあげたい。
持ち帰り用の冷凍パックで良ければ.. と言うと、それでも良いと言う。
うちで温めてあげるのは構わないんだけど、
狭い車中で食べてもらうのは心苦しいので、
明日の6時半に来店していただくことになったの。
お客さんの熱意に負けました。


ティビチのブラッシングして、シャワーしたよ。

 ティビチ

走り回り、自然乾燥。
13歳半のおじいちゃんだけど、まだまだゲンキ!
でもね、白内障も進んでるし、耳も聞こえなくなってきています。


 ティビチ

いつまでこうして走り回れるのかなぁ。

公園までウォーキング。
シャワー浴びて、旦那さんが夕飯を作ってる間に、
県の “感染防止対策緊急支援金” の申請書類まとめ。

店の業務用クーラーが壊れたっぽい。

コンビニまで書類をコピーしに行って、問題発覚!
申請にまだまだ時間がかかりそうです。
もう今日はこの辺でギヴ。午前2時半(16日)

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する