fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

ダイコンバァ〜でボロボロジューシー。

今日はお天気が良かったので、朝から枕やブランケットを洗濯!
旦那さんがお昼ご飯を作ってくれた。

夕方、
昨日作ったハニーローストナッツと旦那さんのパスタをホームに届けると、
「 来る前に、電話してくれればいいのに!」 とカカ様。
他に、持ってきて欲しい物があったらしい。
ダルそうにしていたカカ様、2日ほど微熱があったのだそう。
1階がクリニックで、2階には看護師と介護士が居て、
毎日朝晩3階の住人もヘルス•チェックは受けている。
だから、心配はない。

2時間ほど夕寝。

ダイコンバァ〜でボロボロジューシー作って、ホームへ届けた。

 food

調子悪かったらご飯作る元気ないだろうし、
サラサラっと喉を通る物が良いかと思ってね。

ダイコンバァ〜は、大根の葉っぱのこと。
大根のことを ''デークニ'' って言うけど、
デークニバーとは言わないのは何でかな?
ちなみに、ニンジンのことは ''チ(黄) デークニ'' って言うんだって。
沖縄の在来種、島ニンジンは黄色いもんね。

ボロボロジューシー は、雑炊のこと。
普通は、フーチバー(ヨモギ)
カンダバー(サツマイモの葉) でボロボロジューシを作ります。
うちの庭やその辺にたくさんヨモギはあるけど、ハブが出るかもしれないし!
冷凍の大根葉で。

ジューシーは基本、炊き込みご飯、混ぜご飯、雑炊..
味のついたご飯全般のことを言うのかな?
炊き込みご飯や混ぜご飯などは ''クファジューシー''、
雑炊のことを ''ヤファラジューシー'' とか ''ボロボロジューシー'' と言ってます。
または、 ''ジョロジョロージューシー'' と言う人も居るね。
それは、地域によって言い方が違うのかな?
あと、「 クファ 」 が硬い、「 ヤファラ 」 が柔らかいという意味。


夕飯は昨日と同じ、チキンサラダサンドイッチで。
シリーズドラマ ''Upload'' を6〜7本見た。午前3時半(7日) だよ!

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
[ 2020/05/06 23:00 ] 美ら島 沖縄 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する