fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

恩師繋がり/北海道土産/個性的なお客様..

1月24日 (金曜日)
9時半から1人で仕込み。12時、
1時前、ホームへカカ様を迎えに行って仕込み/開店準備。
今日の予約はボチボチ。
うち1組/2人は初来店かと思ったら、
先日沖縄民謡歌手の M.K.さんが連れて来られた仲間の1人で、
今回は本土からのお友達(彼氏?) と一緒に2度目の来店。
いきなり「IS先生知ってるでしょ?」と。
彼女は、沖縄南部にあるC高校の軟式テニス部で、
私は那覇市内のO高校の軟式テニス部で、監督が同じだったのです。
IS先生は、私が高校3年の時の担任でもありました。
彼女は4年先輩なので面識はないのですが、
C高校とは一緒に合同練習したり、伊江島で合宿もしました。
彼女はIS先生とは毎月模合であっているそうで、
うちの珍しい料理を食べたことを話したところ、
教え子の店だ!との話で盛り上がったとか。
私、模合の席での酒の肴にされちゃったのね?

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 souvenir  souvenir

1組は、テレビで紹介されてるのを見て北海道からいらしたお客さん。
約1年ぶりに2度目の来店。
そのお客さんからお土産をいただきました。
北海道で人気のお土産なんだって。美味しかったです。
その隣に座った1組も北海道から、2年ぶりに4度目の来店。
そのお客さんがお隣のお客さんが帰られたあと、
「 会ったことあるかも。」 と。
札幌のデパートでお勤めされているらしく、
多分お客さんでいらしている方だろうとのこと。
世の中狭い!という話で盛り上がりました。

9時半、ホームへカカ様を送り、旦那さんのリクでバーガーキングで夕飯。
午前1時(25日) になるとこ。


1月25日 (土曜日)
9時前起床。
12時半、ホームへカカ様を迎えに行き、仕込み/開店準備。
今日の予約はボチボチ。
3組は初来店。
1人で来店した男性のキャラがかなり強かった。
蛇柄のパンタロンを履いていて、
自分から 「 今日は蛇柄のズボン履いてきました 」 って言ったので、
思わず 「 普段からそういうオシャレな服を着てるの?」って訊いちゃった。
イチオウ.. ね? お客様ですから、社交辞令と言いますか..
気合を入れて..って言ってたけど、どうだろうか?
ちょっと派手目のノッポさん.. みたいな感じかな。
最初は外見とは違って話しかけ辛いオーラが出てたけど、
写真を撮ってあげたり、喋り出したらテンション高っ!
年齢の割にキャピキャピ感のある、楽しい人でした。

あとの3組はリピーター。
1組はウチナンチュ。
もう1組/3人親子の息子は沖縄で仕事をしていて、
8月に本土から会いに来た彼女を連れてきて、
うちの料理を気に入っていただけたようで今回は両親を連れてこられたの。
息子さんを初めて見た時は、ウチナンチューだと思ってたの。
ウチナンチュー独特の濃い顔で、色もいい感じに黒い。
ナイチャーだとわかって、ビックリしたのを覚えています。

1人で来店した女性は、先月福岡から初来店したリピーターさん。
この女性もキャラが濃かった。
ってか1人だからと気を遣って話しかけたら機関銃のように喋るので、
なかなか仕事に戻れず。
10時前、ホームへカカ様を送り、今日はガストで夕飯。
午前1時(26日)、私は店で就寝。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する