1月4日 (土曜日)
シャワーを浴びていて、
髪をリンスし始めたら
腰に稲妻が走った。イ''テ''ぇ''ェェェェーーーっ!!!!!それから酷い痛みと、腰から力が抜けるような感覚。
ぅわ、ヤバっ! もしかしてぎっくり腰???
ヒャァァ〜、もう来週末から営業で、仕込みに入らないといけないのにっ!
2週間予約がパンパンで、これ以上休めないのにっ!!!

12時過ぎ、痛みのあるなかカカ様を拾って友人宅へお見舞いに連れて行った。
それなのに、私の居るの前で友人に私への不満を愚痴る。
年寄りはホント!疲れる。
どんどんワガママになっていくし、何か言えばすぐ捻くれ、
悲劇のヒロインになる.. と言うより、もはや被害者だ。
ってことは? 私は悪魔か!?!? みたいな。

帰宅して、横になってみる。
この痛みは、何だろね?
とりあえず車の運転はできる。
ただアクセル/ブレーキの踏み込み/踏み換えや、
右折/左折の確認する時、ハンドルをきる時は痛い。
家の中での移動はそんなに大変じゃないけど、
座ったり立ったり、服の脱ぎ着、起き上がるのはかなりシンドイ。
座ってるより立ってるほうが楽。でもずーっと立ってるのも.. ね?
あと寝返り、体を横にして寝るのがキツい。
昔、カカ様がぎっくり腰になった時は、ホント全く動けなかったからね。
ぎっくり腰にも軽い/重症があるのかな?
私がこんな状態なのに、旦那さんはマイペースです。
北谷のゲーム屋さんへ行くと言い、1人で出かけて行った。


ボードゲームの専門店らしい。 そう言われても..

とにかく目覚めて
ホタテのウニソース焼き(?) が食べたくて、
旦那さんが帰ってきてから
ビッグハート へ行ってきた。
お店の近くを通りかかって、大勢の人で賑わっているとこがあったの。
あっ、そうだ! 神社があるんだっけ。
お寺、神社好きな旦那さん、帰りに寄ってみる?
( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)

”泡瀬ビジュル 千秋堂” と言うらしく、
子宝に恵まれることで有名な神社らしいよ?


今更ね、子供が欲しいわけじゃないんだけど、
食事を終えて旦那さんが行くと言うので、ヨッコラヨッコラ歩いて行ってきた。
7時過ぎ帰宅。
ダラダラTV見ながらネットしてたけど、腰が限界!!!
10時ごろから横になった。
少しは眠れたけど同じ体勢も続かず、寝返りうつと痛いし、
そのうちババァが愚痴ったことを思い出して腹立たしくなり、結局起きた。
1月5日 (日曜日)
腰、痛えぇーっ!!!!!
半生分の運を、去年1年で使い果たしちゃったのかな?
日頃の行いが悪いとか? こんなに頑張ってるのにっ!

旦那さんは、ボードゲームの店でゲームをする約束をしたらしい。
(
ちょっとは気遣っちゅーもんがないのかっ!)ボードゲームってどんなものか?
イメージ的には ''人生ゲーム'' やったことないけどね。
プレイするのに何時間もかかると言うので、送ることにした。
だって! いつバァさんから連絡がくるかわからないし、
何時間も車がないのは困る。で、2時前そのお店まで一緒に行き、中を見学させてもらったの。

まぁ、
クリーンな雀荘みたいな雰囲気とでも言えば良いかな?
1つのゲームの参加費用は約2千円。
でも、旦那さんが始めようとしているこのゲームは、
終わるまでに多分1年はかかるだろう.. って。

毎日集まるわけではなく、週/1回だからね、しょうがないのかも。
今まではパラグライディングが趣味だったけど、
いろいろあってもうなかなか飛びに行けないから、
新しい趣味を.. と考えた旦那さんなのだ。
..ってか、どうやってこのビジネスは成り立つの? って不思議なんだけど、
飲食物は持ち込み禁止で、店で販売されてるドリンクやスナック、
あとはボードゲームを販売して儲けてるみたい。
わざわざ本土からも買いに来るらしいよ?
想像以上にお客さんが多いんだって!
ドリンクやスナックは、その辺で買うよりちょっと高め.. かな。
オーナーは、アメリカ人です。
オーナーの奥さんは宮古出身で、日本語も片言ですが喋れます。
1人で帰宅。
ダラダラTV見ながらネット。

昼寝。

何時に迎えに行けば良いのか? メッセージを送るが返信無し。
モールへ行こうか迷ってたら返事が来て、7時過ぎ旦那さんをピックアップ。
夕飯食べて帰宅。
めちゃくちゃ楽しかったらしいよ。 私は、ゆっくりできた。
週/1だったら良いかもね。
保育園に預けたと思えば良いんだよ。

いつも応援ありがとう。

