fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

スペイン料理【 ARDOR 】#2

1つ前の記事 の続き。

12月24日 (火曜日)

クリスマスの限定コースです。
1つ1つ説明があったのだけど、全然覚えていません。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 food  food

パイクラストの上にフォアグラと.. フォアグラと.. 何だっけ?
フルーツ系のソースに花びら。
普段口にできない食材が殆ど。

高級レストランっぽいね。
大きなお皿にひとくち、ふたくちのお料理がポツン。


 food  food

カブのお料理。
土に見立てたココアのクランブル。
葉っぱは何の葉? 柏餅の柏?
食材の味と香り、食感が楽しい1品でした。


 food  food  food

[ 左 ] 県産鶏肉?と帆立の上にピーナッツのソースがかかった1品
[ 中 ] 豚肉のラビオリと黒トリュフ
[ 右 ] 鯛のトマトビスク


 food   food

メインディッシュ
『サカエヤ』さんの30日熟成のお肉なのだそう。
..が、出されたのは、パクっと一口でも食べられそうな量のお肉が二切れ。
旦那さんと、目がテンになっちゃった。
それをお上品に? 小さく、小さく切って食べました。

添えつけられてるのは、県産の黄色いニンジンと金柑。
ニンジンが苦手な私。
特に県産の黄色いニンジンは甘いし、土臭いから嫌ーい。
でも、甘すぎず、土臭くなかったの。だから完食しました。


 food

デザートは、ちょっと変わったティラミスゥ〜。


 food  food  food

私は、ソムリエによるノンアルコールのペアリングコースで、
最初に出されたのがスリランカの紅茶に、黒トリュフを贅沢に入れてくれました。
カウンターの上に落ちた黒トリュフがもったいなかったね。
香りを楽しんでって言われても、うーん.. 良くわからなかったです。

右、2杯目のドリンクはトマトで作られたもの。
これ、すごく美味しかった〜♡
トマトは食べるけど、トマトジュースは嫌い。
けど、グラスの口についてる塩と一緒に飲むことで、
トマトの旨味と甘味が増し、奥深〜い味わい。

クリスマス•コース + ペアリング•コース
お会計が¥38,000。


旦那さんのおかげで、良い経験ができました。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
[ 2019/12/27 23:00 ] 美ら島 沖縄 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する