fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

ステーキ【 県民ステーキ 】

11時半ごろ、仕入れのため那覇に向けて出発。

今日は、旦那さんもついてきた。

何故なら、
この間旦那さんがネットで見つけたベトナム料理店でランチしよう!
..と言ったから。

ナビに住所を入れて行ってみたが、離れたところで案内終了。
車を停め、徒歩で探して辿り着いたが閉まっている。
載っていた番号に電話をかけると、
ベトナム人と思われる女性がカタコトの日本語で、

子供.. 病気.. 病院.. だから.. と。

旦那さんが探す店はいつもそう。
探しにくかったり、定休日、または定休日の変更、臨時休業だったり。
まったくツイテない。

仕方なく、旦那さんが途中で見かけたと言うステーキ屋さんに入ってみた。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 food  food


県民ステーキ
:沖縄県那覇市牧志 3-8-31 
:(098) 959-1612 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【 営業時間 】
11:00~22:00
【 定休日 】 
月曜日 ( ※月曜日が祝祭日場合は火曜日 )
 

こちらは、国際通り店。
でも、国際通りからちょっと離れています。
あと、糸満にもあるようです。
お店の名前が.. ね? なんて言うか.. 何でそんな店名にしたん?

メインのステーキを選び、
店の真ん中に設置されたテーブルに飲み物、ご飯、スープ、サラダバーがあり、
セルフでお代わり自由?
ステーキはミディアムレアで出てきますが、
鉄板に焼石が添えてあり、そこで自分の好みに焼く感じ。
検索してわかったんだけど、焼石の交換もしてくれるらしいです。
オリジナルソースが私好みで美味しかった。
けど、店内は清潔な感じはしなかったね。


 food

まぁ、お腹も膨れ、農連市場へ。
八百屋にも寄って、仕入れ終了。4時前帰宅。
2時間夕寝。
ターンムの皮剥きなどの仕込みをし、12時終了!

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
[ 2019/10/15 23:00 ] 美ら島 沖縄 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する