fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

ドタバタ1泊出張。

3時間の睡眠でフラフラ。
最後の荷造りと身支度。
カカ様を拾って、8時半ごろ空港へ向け出発! 旦那さんに送ってもらいました。
11時のフライトで石垣へ。 多分、人生で3度目の石垣。
小学1年くらいの時、あと二十歳くらいの時だったかな?

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 ishigaki   ishigaki

遠くないのはわかってたけど、思っていた以上に近かった。
寝る暇なく、アメちゃん1個食べてる間に着きました。

レンタカーを借りて、ホテルへ。
市街地まで30分くらいかな?
滞在は、今回会う職人Kさんの息子さんが経営するホテル。
ホテルに到着するとKさんが迎えてくれて、
チェックインしてからKさんと30分くらいお話ししました。

うちで使う食材を来年から作ってもらうんだけど、
今使っている、別の島から仕入れている食材の問題点、
美味しい食材を作れる職人さんが辞められ、沖縄にとって深刻な問題であること、
県の工業技術センターに相談したこと、分析の結果、その後の経緯、
こちらが望む食材がどんなものかを伝えました。
30年以上うちのために食材を作ってくれた職人さんは、実はKさんの従弟。
Kさんが来年から作ると聞き、急遽石垣行きを決めた.. というわけです。
伝統も大事だけど、良いものを残していかなければならない。
これからKさんと協力し合って、良い食材を作れたら良いな.. と。



1泊なので、カカ様と一緒の部屋でもよかったんだけど、
私が神経質なのでダメなんだよね。
で、シングルの2部屋取ってもらいました。
シンプルで綺麗なお部屋。 旦那のイビキも聞こえないし、リラックス〜♡

カカ様が かみやーき小 に行きたいと言うので連れて行き、
ついでにお土産を買いました。

フロントで美味しいお店を聞いて、その中から創作料理の居酒屋で夕飯。
不味くはないが、ちょっと期待外れだったかな。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する