fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

ORION HAPPY PARK【1】

昨日の記事 の続き。

「 旦那さんの誕生日、プレゼントは何にしよう? 」

2週間ほど悩んでいました。
ふっ.. と閃いた jumee 。

オリオンビールの工場見学なんてどう?
ビール党の旦那さんが、大喜びするはず。

そして5日くらい前、オリオンビールのホームページから申し込みました。

申し込みフォーム
見学カレンダーのご希望日時を選択し、各画面の指示に従い必要事項をご入力ください。WEB予約受付は見学希望日の前日17時までとなっております。当日はお電話にてお問合せください。

..とのこと。早めの予約をおススメします。

このことは当日まで黙っていて、ビックリさせようと思ったんだけど、
何も知らずに名護まで運転するか? っていうと、多分途中でキレるね。
..ということで、2日前にネタばらしをしました。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 ORION HAPPY PARK【1】   orion beer

【 写真/右 】創業当時に使用していた仕込み釜のオブジェ


オリオンハッピーパーク
オリオンビール ORIONBEER 
ハッピーパーク・工場見学 
:沖縄県名護市東江 2-2-1 
:0980-54-4103 (工場見学予約電話番号) 
【 受付時間 】9:00~18:00(休業日除く)
【 工場見学受付 】9:20〜16:40
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
年末年始休業期間12月31日~1月3日、指定休業日
 

 orion beer   orion beer

ギャラリー 10:00〜19:00
昭和40年代の 「まちやぐぁ」 を再現、
当時のオリオンビールのある風景を中心とし、
オリオンビールの歴史展示を展開します。


このギャラリーの前にはモニターがあって、
そこでオリオンビールの歴史を見ながら案内が始まるのを待ちます。

20分間隔で見学スタート ( 全23回 )
所要時間/約60分
( 見学35分、ギャラリー見学含む。試飲20分 )


参加者は大人/子供を合わせて、30人くらいはいたんじゃないかな?


 orion beer   orion beer

原料•粉砕 → 仕込み → 発行 → 貯酒 → ろ過 → ビン詰 → 缶詰
と見学コースをまわりましたが、
今日は残念ながら工場はお休みで機械は動いておらず、
製造工程を見ることができませんでした。

工場の製造ラインが稼動していない場合があります。あらかじめご了承ください。

写真を撮るのに夢中で、あまり説明は聞けなかったのですが、
多分1分間に1,500本の缶ビールが出来るのだとか?
あと、アサヒビールと提携を結んでいて、
県内で販売されるアサヒビールも、ここで製造されているそうです。
うろ覚えなので、皆さんも是非! 見学ツアーに参加されてみてください。

= つづく =

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
[ 2019/09/10 23:00 ] 美ら島 沖縄 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する