fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

あの世界的に有名な!!!!!

朝、目覚めてすぐにメールをチェックしたら..

『 National Geographic Okinawa food 』

という件名でメールが入っていた。

ん? ナショナル•ジオグラフィックって?

あの世界的に有名な?

寝ボケながらメールを開く jumee 。

おぃ、おぃ、おい、
私宛に届いたマジなメールだよ!

取材したいって! ナショナル•ジオグラフィックが!!!!!

私でさえも知っている、あの有名な..
ナショナル・ジオグラフィックだよ!

世界中で36カ国語で発行 されており、
180か国以上で850万人が定期購読 している。
日本語版の発行部数は約8万4千部
(日本ABC協会2009年公査部数)であり、
読者は首都圏のみで42%を超える。
また、読者の平均世帯年収(SA)が高く、
日本における高級誌の一角を占めている。

 ( Wikipedia → ナショナルジオグラフィック (雑誌) より。)


 mail

一気に目が覚めた jumee!!!     

2016年3月、
アメリカの有名なシェフの番組の取材 を受けましたが、
その番組のプロデューサーさん(?) の紹介らしい。
メールの送り主は、出版社に勤められているのかな?
主にナショナル•ジオグラフィックの記事も書いているようです。
でもそれとは別に、本も出されるらしい。
で、今回は本とナショナル•グラフィックの雑誌の同時進行?
jumee、 よくわかっていませんがぁ。。。
旦那さんに返事を書いてもらって、
これから具体的な話をしていきます。

でも、複雑な気持ち。
こうして沖縄の食文化を世界に発信できるのは嬉しいんだけど、
私の人間性は成長していないし、技術も追いついていないんだよ。
まぁ、ね? もともと有名な店なので、
その店を継ぐのは並大抵の努力じゃいけないのはわかっているが..
今はまだカカ様が居るから良いけど、この先どうなる?
恐ろしい〜。 不安は尽きないよ。

↓ メールの続き。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 mail   mail

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する