fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

アメリカの民間療法?

午前中那覇空港着。
タクシーに乗り、高速に入った。

空港の駐車場に停めるよりタクシーの方が安いから、
今回はタクシーを利用したのに、中/遠距離は個人タクシーしかない。
個人タクシーって、普通のタクシーの2倍近くもかかるのね?
ボッタくられた気分。
これなら、車で行けば良かった。

家に着いて荷物を置き、
息つく暇なくペット•ホテルへティビチを迎えに行ってきました。

旦那さんとティビチを家でおろし、私は耳鼻咽喉科へ直行!!!
航空性中耳炎 になってました。
そのお薬と咳止めの薬をもらって帰宅。

少しは楽になるかと思いきや、咳は酷くなるばかり。
咳き込んで吸った息を全部吐き切り、息を吸うことができない。
オゲェっとなりそうなくらい咳き込む。
それの繰り返しで、横になっても眠ることができず。

旦那さんが見るに見かね、アメリカの実家に電話をし、
バァちゃん秘伝の咳止め薬(?) レシピを聞き、作ってくれました。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 sick   sick

ウィスキー / はちみつ / 砂糖 / レモン汁 / 水

分量はわからないけど↑コレを温め、温かいうちに飲むのが良いみたい。
でも酒が嫌いな私..
せっかく旦那さんが作ってくれたので少しは飲みましたが..

不味い!!!!!

昔は医者にもかかることができず、
お薬もあまりなかった時代の民間療法なんだろうね。

効き目はある? ない?
いやぁ.. 楽になったような感じはしないなぁ。


土曜日には団体の予約が入っているのに。
最初っから仕込まなければならないのに。
睡眠が取れないと困る!!!!!

あ'’ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する