【 6月1日
(月) 】
旦那さん、時差ボケ中! 5時ごろ起きたのかな?
運動しに出てったのはわかったけど、
私はそのままフェードアウトして夢の中へ.. そして、7時ごろ起床。
旦那さんが、パンケーキを食べたいと言うので、ローズ•ガーデンでブランチ。
帰宅して、ふっと思い立って..
真栄田岬で、1時間ほど
シュノーケリングしてきました〜。

iPhone 用の防水ケースを買ったけど、
水中では上手く操作できなくて写真は撮れなかったの。
何とかビデオは撮れたので、ビデオから切り抜いた1コマ ↑ ↓ です。

良い運動になったけど、疲れた。
帰宅してシャワー浴び、2時間昼寝。
カカ様からの電話で起きた。
旦那さん、今夜はアメリカのお仕事。 電話会議があるらしい。
食べに行く時間がなかったので、弁当を買ってきたよ。
あとは、洗濯しながらダラダラ〜。
【 6月2日
(火) 】
9時半、ホームへカカ様を拾いに行って帰宅。
注文が入って、福岡に送る商品の準備。
準備が済んでから、カカ様をホームに送った。
パラ仲間から連絡があり、慌てて機材を車に詰め込んで行ってきました。
2時前に到着。 ところが風が強めで、みんな木陰で風待ち。
しばらくして、タイミングを見計らって3人テイク•オフ。
旦那さんも、2回テイク•オフを試みたんだけど、
アクセルを踏んでも後ろに流されて出ることができず、危険だということで断念。
ビーチで立ち上げの練習をしてみたんだけど、やっぱり風が強くて3分で断念。
パラの帰り、久々にスンドゥブを食べてきた。
ビビンバとか、なんかメニューが増えてたよ!
旦那さん、今夜もアメリカのお仕事。
日本時間の午前2に、電話会議あるんだって。
なので、旦那さんはシャワーを浴びてすぐ就寝。
【 6月3日
(水) 】
菜園の手入れして、配送屋さんに行って商品を送ってきた。
パラに行きたかったけど、うちの近所の高台は強風。
雲の流れも早かったし、断念。
そのまま昼ご飯食べに行って帰宅。
お腹がいっぱいになって、眠くなってきたので昼寝。
予定がなかっから、皮膚科に行ってきました。
いやね、実はまたアレルギーの症状が出てきてるんです。

梅雨入り前に気づいたんだけど、
やっぱり頭皮から始まって首、胸下、お腹、背中がカユカユ。
まだ前ほど酷くはない。 でも、ジワリジワリ広がってます。
いや〜、あの悪夢のような日々が蘇る。

全身が痒くて夜も眠れず、病院を転々とまわり、大人げなく泣いたもんね。
ココで食い止めなきゃ!
また智通を飲んだり、塗ったり.. 体質改善しよう!
ずーっとクーラーや除湿器を点けてるんだけど、
家自体が古いし、20年以上倉庫状態で使ってなかったし、
冬はメチャクチャ寒く、夏はメチャクチャ暑い家なんだよね。
多分、カビが原因かもしれない。 大掃除しよう!
そう言えば!
パパさんが腰の手術を受けるため、
旦那さんは2週間ほどアメリカに帰ってたでしょう?
パパさんの心臓の機能が低下していて、手術はキャンセル。
手術は、8月にリスケジュール。
ところが急に空きが出たのか、手術をすることになってね、
手術は4時間もかかるんだって!
旦那さんに後悔してもらいたくないから、
また帰るかどうか気持ちを聞いたんだけど..
取り敢えず経過を見てから決めます。
いつも応援ありがとう。

