先月末、アメリカの実家から小包が届いた。

旦那さんが送って欲しいとリクエストした deodorant やアレルギー鼻炎の薬、
Kidney Beans の缶詰や調味料も旦那さんのリクエストかな?
その他には、パパさんが選んだと思われるチーズやらサラミ、
パパさん特製のBBQのスパイスなどなど。
あれ? 日本からお肉類は送れないのに.. アメリカからは大丈夫なの?
deodorant は、脇に塗る防臭剤のこと。

Xmas プレゼントか、私にはこれまた派手な靴下が入っていた。
それも
"Selfie (自撮り)" の靴下ってどうよ?自撮り 自撮り 自撮り 自撮り.. よりは、横文字のほうがまだマシだけど。
てか、ナニを思うてコレを選んだのか?他にも可愛いデザインはあっただろう。
まぁ、旦那家族の選ぶプレゼントって、いつもこんな感じだけどね。
"見ザル 聞かザル 言わザル" のクリスマス•オーナメントよりは使えるが..
まぁ、まぁ、まぁ、お心遣いに感謝して、履かせていただきます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【 2月7日 】
朝はゆっくり過ごし、お客さんから持ち帰りの電話があったから
お昼ごろホームへ両親を拾いに行って帰宅。
カカ様と持ち帰り準備。 旦那さんは庭掃除。
店を開けてた時、忙しい時にいつも手伝いにきてくれてたNさんが来て、
店ではもう使わない器などを持ってってもらった。
助手が3時に来て、7時まで片付けと掃除を手伝ってくれた。
夕飯食べて助手を帰し、両親をホームに送って1日終了。
【 2月8日 】
午前中はカカ様のドライバー。
午後は、旦那さんの要望で前田岬へドライブ。
天気は悪いし、お腹は空いてるわ、眠くて機嫌悪かった私。
カフェやレストランは見当たらないし、途中で引っ返してきた。
お腹は空いてるのにナニを食べたいのかわからず、
焼き肉屋さんがあったから入ったの。
ホームセンターととドラッグ•ストアで買い物。
お腹もいっぱいになって眠くて眠くてしょうがなかったので、
家について少し横になったらカカ様の電話で起こされ、
家にあった食べ物をホームへ持って行き、
夕飯を作る気になれなくて、モスで食べてきた。
姪っ子Aの誕生日だったので、フェイスタイムでお祝い。
旦那さんの叔母さんの夫と、ばぁちゃんのお姉さんも危篤。
叔父さんは、引きつけをおこして倒れた時に頭を強打したんだって。
脳内出血が酷いらしく、エホバの証人だから輸血はできないし、
医者にも手のほどこしようがないと言われたらしい。
ばぁちゃんのお姉さんは103だか104歳なの。
老衰とは言え、100も越えてたら長寿だよね。
いつも応援ありがとう。

