義母は毎日11時頃まで寝て、起きたらシャワーを浴びる。
義母に限らず、義妹や jumee☆旦那がシャワーを浴びた後、
浴槽がスゴイことになるんだよ。

↓ ↓ ↓ 汚い画像で、ごめんなさい。
( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)

このくらいなら、まだマシなほう。もっと汚い時がある。
毎日シャワーを浴びても、こんなに汚れが出るのはスゴイ。
アメリカ人は.. 少なくとも、旦那家族は新陳代謝が良いのだろう。
こんなに古い角質が落ちるなら、垢擦りは必要ないね。 羨ましい。
..って、そういうことじゃなくて!!


排水溝の流れが悪いのはわかるけど、
最後にこの汚れを洗い流してよ!!
"毛" もちゃんと捨てようよ!!
次に使う人のことを考えてよ!! 
毎日、シャワー•カーテンを開けてはガッカリする jumee。

この浴槽で、シャワーを浴びなきゃなんないなんて.. 気持ち悪すぎる。
スカッチブライトでガサガサ洗ってからシャワーを浴び、
出る前にまたスカッチブライトで洗い流しています。
ママさん、シャワーを浴びたあとは寝室でTVを見ながらガサゴソ。
1階へ下りて来るのは1〜2時ごろ。
冷蔵庫の中の残り物などをチンして食べ..

使ったフォークやコップは、流し台の横に放置。
使ったトレーも、流し台のカウンターに放置。
クラッカーも箱には戻さず。

左の写真のブルーのコップは3〜4日ソコに有り、
オレンジのボトルも放置してから8日目。
実家ではお皿は使いません。 紙皿を使っています。
「 洗うのが面倒くさいから.. 」 ..と義母。

あのぉ.. 食器を洗ってるのは、アナタ以外の誰かなんですけど。
今日は、珍しく小さいフライパンを洗ってあった。
ところが! 表面だけ洗い、底は油ベットリ。
見てわかるはずなのに、洗い直すことはない。
これは、義母だけではない。
旦那家族、みんな洗うのが下手。 ..ってか、いい加減なのだ。 
そして、昼ドラやトーク•ショーを見ながら夕方までウトウト。

郵便物や雑誌を見てダラダラ。
義父、義妹、 jumee☆夫婦の誰かが作った夕飯を食べ、
上の写真のように使った食器類は放置。
食べる物がなかったら、どんぶり1〜2杯のアイスクリームやシリアルを食べる。
夜中、12時〜1時ごろ寝室へ.. そんな毎日です。
因に、jumee が沖縄から戻って来たのが2月下旬。
今日まで約3ヶ月間、ママさんがみんなの食事を作ったのは2度。
沖縄の方言で、ママさんのような人を "ふゆーくさらー"、
または "ふゆーなむん" って言うんだよ〜。

同居も3度目。
ストレス溜めないよう、ボチボチやってま〜す。

そうそう! 義父が、呟いたヒトコトを思い出しました。
「
生まれ変わったら、ママ(義母のこと) になりたい。」
可哀想なパパさん.. もっと大切にしてもらいたいよね。
いつも応援ありがとう。

