旦那さんの会社では、いろんなイベントを開催します。
昨日は、"カップケーキの腕自慢
( 味自慢?)大会" があったんだって。
( 腕自慢、味自慢というか.. こういうのを "品評会" って言うですかね? )社員が作ったカップケーキを食べ、誰のカップケーキが美味しいか投票で選出。
味部門と見た目部門、それぞれ1位に選ばれた人には$50の賞金が出たのだそう。
因に、この間は "サルサ•ソース" の品評会でした。
( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)

そして、旦那さんがいくつか持って帰ってきました。
右上のフルーツのソースがのってるカップケーキが美味しそう。
取り敢えず、目立った青いアイシングのカップケーキを食べてみました。

うーん.. 普通。 市販のアイシングに色をつけただけ?
食べたら、一瞬味が変わったような気がしたの。
よーく見ると、真ん中に何か入っている。
でもよく見えなかったので、もうヒトクチ食べてみました。
すると、出てきたのはピーナッツ•バターのクリーム!
うひゃっ、私が苦手なもの。
いやね、ピーナッツ•バターが嫌いなわけじゃないの。
ただ、パンに塗って食べるイメージが強過ぎて、
ピーナッツ•バターの入ってるチョコとかが苦手なんだな。
でもこれは.. 最初はビックリしたけど、意外に合ってたような気がします。
次に食べたのは、右下のココナッツののったカップケーキ。
食べてみると旦那さん好みの味。
残してあげようかとも思ったんだけど、もう寝ちゃってたし.. ペロっ。

残りのカップケーキは、
アイシングを味見したらなんの変哲もない市販のアイシング?
オリジナルなカップケーキではなかったですね。
アメリカのアイシングは甘過ぎて苦手。
いつものことですが、アイシングを殆ど取り除いて食べました。
そして、一番美味しそうだったカップケーキを食べてみました。
うん、これが一番美味しい♫
アイシングがヨーグルトのような、練乳の味もするような..
その上にピーチのソースがかかっていて、甘いけどフルーティー。
全部食べてしまいたかったけど旦那さんにも食べさせてあげたくて、
3分の1は残しておきました。
でも、旦那さんは昨日、同じ物を会社で食べたんだって。
「
このカップケーキ、アイシングがすごく美味しい!
誰が作ったの? レシピを教えてもらいたいわ〜。」
..って言ったら、
「
そのカップケーキ、めちゃくちゃ美味しいだろう!?
会社がベーカリーに注文したやつで、何処のものだと思う?
この間行った jumee がみつけたカップケーキ屋さんのものなんだ。」
なーんだっ! "
Blondies" のカップケーキかぃ。
(
記事は → コチラ 。)そりゃ、美味しいわなぁ。
前回行った時に買ったカップケーキよりも美味しかったです。
いつも応援ありがとう。


タグ : 会社ケーキ味自慢大会賞金市販クリーム味見