fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

親も親だから?

先日、OH(オハイオ) の実家へ行った時の話し.. 

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、
    マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)

 niece

義妹(B) の話しは度々書いてますが、
相変わらずやりたい放題やってるようです。

..って言うのも、
次女を産んですぐに姪っ子たちのパパとは別れたらしい。
籍をちゃんと入れてたのかどうかもわからないんだけどね、
いちおう 「 バツ2 」 になるんでしょうか。
彼女の性格、これまでの経緯からすると彼女のワガママ、
または些細なことだけど気にくわないことがあって、
旦那(彼氏?) との関係を切ったんじゃないかな。
まぁ、子供が2人産まれてるし、
その辺のこともちゃんと考えての決断だったと信じたい。
もちろん、子供には会いに来たり、子供を連れてったりしてるらしい。

義両親は、いくら彼女が言うことを聞かないと諦めていたとしても、
親なら娘に反抗されようと、無視されようと、
言うべきことは言っておかないといつまで経っても間違いに気づかないし、
学ばないし、成長しないと思うんだよね。
でも、親は彼女の言いなりというか、そのまま彼女を受け止めているというか..
親がこんなんだから、いつまでも彼女はやりたい放題できるんでしょう。


 niece   niece   niece

そんな義妹(B) だけど、
子供たちの世話はしっかりやっています。
 ( 仕事に行ってる間は、義母が面倒をみていますが.. )
そこは、ちゃんと認めてあげないとね。  
ただ、やりたい放題の義妹は、この子たちをどう教育していくのだろう? 

他にもいろいろ思うことはあるんだけど、
詳しいことがわからないので、書くのは止めときます。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

タグ : 実家性格ワガママ子供決断両親

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する