ただいま〜。 
ドミニカ共和国から戻りました。
ワケあって、NYで2泊。
多分慢性気管支炎で、ホテルの部屋で1人おとなしくしております。
詳しい話しは、また後日..( マウスを画像に合わせるとポップアップし、
マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)

今回、ドミニカ共和国で滞在したホテルは "Coral Costa Caribe"。
旦那さんが出張で何度かドミニカに来たことがあって、
仕事関係の方に夫婦で遊びに来ることを伝えたら、
ホテルを探して予約を入れてくれました。


そのお陰か、ちょっと安くで泊まれたみたい? 詳しいことはわかりませんが。
2人で4泊=US$428 ..だったかな。
それも、
朝食/ランチ/ディーナー付き!!
その上、バーが開いてる間は
ドリンク飲み放題。 アルコール類もです。
午後11時、12時頃まではバーは開いているようでした。
あと、jumee☆夫婦は利用しなかったんですが、
スポーツ•バーやカジノもありました。
そこは、何時まで営業してるのかはわかりません。
因に、敷地内にビュッフェ、ドミニカン、メキシカン、イタリアン、
4つのレストランがあり、何処で食事をしても無料です。
jumee☆夫婦はビュッフェで食べたので、他のレストランの様子はわかりません。
料理については、後日アップしますね。
フロントでチェックインした際、
黄色いブレスレット
(?) のような物を手首に付けてもらいました。
このブレスレットには青やオレンジの色違いがあり、
多分一般客がこの色なんだと思います。
Coral Costa Caribe Hotel & Resort


:
coralcostacaribe.com /
www.coralhotels.com 

:Juan Dolio, Santo Domingo, DO 2973
For Information or Reservation:(888) 774-0040 or 305-774-0040

jumee☆夫婦の部屋は6階。
本館には、エレベーターが1基しかありません。
そのエレベーターは6階止まりで、
7階の部屋に行くには6階の各部屋の横の階段を上っていきます。
建物が全体的に吹き抜けで、いかにも南国風。
綺麗にされてはいるけど、建物自体はかなり古い感じ。
でも、部屋は意外に広かったね。

バスルームは洗面台の上に蛍光灯が2本付いてるだけで、
浴槽のほうにはライトがないので少々暗かったです。
ただでさえ暗いのに、洗面台の上の蛍光灯が1本切れていて、
すぐにフロントに電話を入れて取り替えてもったんですが、
壁に取り付けられてるドライヤーは壊れてたし、
シャワーもお水しか出てこないし、というか、
お湯が出てくるまで5〜8分くらいかかったかな。

お湯とは言っても微温湯。
まぁ、南国なので、微温湯で丁度良かったんだけど、
お水は少々冷たくて気合いが必要でした。
クーラーも効きが良かったり、悪かったり..
あと、洗面台で小さなアリんこがウロウロしてました。
湿度も高いし、吹き抜けなので虫が入ってきやすいかも。
あ、そうそう!
滞在最後の日の朝だったか、
先に私1人、エレベーターで1階へ降りたんです。
扉が開いてビックリ!!
エレベーターが、
中途半端なとこで止まてるじゃないのっっ! 
1階の床より35cm は高かったはず。
エレベーターのボタンの接触不良や、時々調子が悪かったけど、
中途半端に止まっちゃったのにはホント! 驚きました。
私が階段を降りるようにエレベーターを降りたので、
それを見た従業員がやってきて、軽く数回蹴飛ばしたの。


蹴飛ばして直ると思ったのかな? それにもちょっと驚いたけどね。
とにかく、内側の階ボタンを押し、扉を締めると普通に動いてましたが、
事故がないよう、修理&ちゃんとコマメに点検してもらいたいものです。

部屋はオーシャン•ヴュー♫


南西向き。
真ん中と右の写真は、部屋を出て、通路側からの風景。
【
1 】に 「 上空からは島全体がゴルフ•コースのよう 」と書きましたが、
こんな風景が地平線まで続いています。


水道水は飲んじゃダメよ!
( Camera:Olympus - PEN Lite E-PL1 ) いつも応援ありがとう。


タグ : ホテル部屋エレベーター階段建物南国バスルームシャワービックリ風景