fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

ぐはぁ~。チョー痛かった。

8:00 a.m. 予約で、胸のレントゲン(マンモグラフィ) を撮ってきました。
これが、乳癌検診になるのかな?  えぇ、初めてなんです。

今月上旬、婦人科で検診(子宮がんとか) を受けたんですが、
何か変わったこととか、気付いたことはないか? 」 って訊かれたので、
先月のセィリ前に左胸に違和感があったことを言ったの。

ドクターが触ってみて、特に異常は無いって言われたんだけど..
私ね、普段から胸を触ると..というか、軽く押さえただけで痛いんです。 jumee��hurt1a
どう例えたらいいかな。
鋭い痛みではなく、筋肉痛の部分を押さえるような感じ?
..ともちょっと違うんだけど、とにかく押すとグリグリする感じで痛いんだよね。
かと言って、シコリのグリグリ感でもないの。 多分。
セィリに関係なく年がら年中痛いので、それが普通だと思っていました。

ドクターが押さえるたびに痛さで顔が歪むし、ビクっと反応する。
その様子を見て..

スゴイ敏感(?) だね。 普通は、痛くないんだよ。 カフェインの取り過ぎかも。

jumee��faceA156 へっ!? カフェイン?
1日にどのくらい珈琲を飲んでるか? 」 って訊かれたの。
珈琲は1日マグで1杯。 あとは4日に1~2缶、ソーダを飲むくらい。
コレって、カフェインの取り過ぎ?
  ( 珈琲は、20代になってから飲むようになって、
  1日1杯は飲まないと調子が狂っちゃうような気がする。 jumee��faceA89 これって、カフェイン中毒?
  炭酸飲料も苦手だったんだけど、こっちに嫁いでから飲めるようになったの。
  カフェインの取り過ぎ.. と言われたら、そんな気もする。)


念のため、 X-ray (レントゲン) を撮ってみましょう。
..ということで行ってきたわけです。 

実は私、乳癌検診 (?) は初めてだったんです。
胸部のレントゲンとは全然違うんだね!? jumee��faceA105
押さえるだけでも痛いこの胸を摘むわ、引っ張るわ、上下左右に押すわ..
jumee��faceA193Ljumee��faceA193R3 あたしゃ、乳牛かいっ!!
んでもって マシンでサンドイッチ!! チョー痛かった。 jumee��faceA222R
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
VOL-Net乳がん用語集マンモグラフィ (MMG)
 乳腺のX線撮影(レントゲン) のことです。乳房を片方ずつ透明の板で挟み、押しつぶした状態で撮影します。縦に挟んだ場合と横に挟んだ場合の2方向から撮影するので、左右で計4回撮影します。圧迫されるため痛みが少しあります。X線撮影なので、若年の場合や妊娠している可能性がある場合は被曝を避けるため、検査を見合わせることもあります。この検査では、乳腺の中のしこりだけではなく、乳がんの初期症状である細かく石灰化したもの(微細石灰化) も写し出すことができます。
しこり微細石灰化石灰化のう胞非浸潤がんマンモトーム生検穿刺吸引細胞診 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

10枚くらいレントゲンを撮ったあと、一度更衣室に戻って待機。
またレントゲン技師が呼びに来て、再びレントゲンを4枚ほど撮りました。

・・・??? 何かイヤな予感。 jumee��faceA195f

最初は 「 エコーの検査もする かも」 って言われてたんだけど、
やっぱりエコー検査することになり、別の部屋に移動。
・・・・・アタシのおチチ、ヤバイのかな?  イヤ、悪いことは考えないでおこう。

でも結果は、
両胸に小さな Cyst (嚢疱) がいくつかあるらしい。 jumee��shriekLjumee��faceA211R

初めての検査で、データが無いから..
 ずーっとそこにあった物なのか、最近できた物かはわかりません。
 右側にある Cyst はちょっと大きいので、
 今後様子を見ながら6ヶ月後にまた検査しましょう。
 心配するほどのことでもないんだけど、普通というわけでもないのよ。
 時々セルフ•チェックしてくださいね。


Cyst にもいろいろあるみたいなんだけど、嚢疱 (膿疱?) って
「 水疱が化膿して、混濁•不透明な膿液で充たされたもの。」って辞書に書かれてる。
胸を押さえると痛いのは、そのせいなのかな?
まぁ、そんなに心配することはないって言うから、その言葉を信じよう。
でも.. やっぱりね、ちょっと不安だったり。 大丈夫!! 落ち込んではいないの。
きっと↓この経験があったからだと思う。 jumee��faceA103

2006年12月7日 アタシ.. 死んじゃうんですか?


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
VOL-Net乳がん用語集な行 - のう胞 (のうほう)
 乳腺の良性の病気の一つで、乳管が袋状に膨らんで中に黄色の液体や、濃縮した乳汁などが溜まった状態のことです。一つだけのこともあれば、両側の乳房に多発することもあります。痛みがあれば、中の液体を針で吸引することで症状は改善します。超音波検査、マンモグラフィで診断できますが、のう胞の中にがんが隠れている場合もあり、針で吸引した液体を細胞診することもあります。
乳腺症超音波検査(エコー)マンモグラフィ(MMG)穿刺吸引細胞診 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

                       いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                   jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

タグ : 乳癌検診レントゲン婦人科違和感カフェイン技師エコー検査エコー検査

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/06/20 23:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する