fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

医者 vs. 産婆さん。

いやね、旦那さんがさっき帰ってきたんですが..

何の話しからか、会社の同僚と jumee��family1Ljumee��family1R "家族計画" の話しになって、
アドバイスをしてくれたそうなんです。 jumee��thanks1

よく耳にすることなんですが、
「 愛を育んだ後、仰向けの状態で足を上げる。」 って言いますよね!? jumee��faceA225L
実際、私も前回治療で通った病院のドクターに
「 5~10分くらい。」 と言われました。

が、ある同僚の話し..

産婆さん(?) が、医者は間違ってる!! って言うの。
 女性の体の構成上(?) 、うつ伏せ(お腹を下に) になるのが良いんだって。


数人の同僚が、それで1ヶ月以内に妊娠したのだとか。 jumee��search3Ljumee��search3R
"体の構成" と言われても???なんだけど、
でも理にかなってる(?) ような気がする。

どんなに些細(?) な情報でも、子供を待ち望む方にとっては必要なもの。
もしかするとこの情報がお役に立つかもしれないので、記事にすることにしました。


えっ!? jumee☆夫婦の家族計画はどうなってるかって?

治療を受ける予定はありません。 jumee��faceA75
1サイクル、"治療+薬" で15万円はかかるんだもん。 (薬だけでも約13万。)
それどころか!! サッパリです。 無理! 無理っ!! jumee��faceA189Ljumee��faceA189R

                       いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                   jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking
 
特に仲が悪いわぢゃないのよ。
きっと旦那さんの仕事の忙しさと、ストレスが原因なんだと思う。 jumee��faceA209Ljumee��faceA209R
旦那さんは、家族計画を諦めてはいないようなんだけど、
もうかれこれ半年.. jumee��BrokenHeart1  ここまできたら、☆レス入りでしょう。 jumee��faceA188Ljumee��faceA188R
家族計画いぜんの問題だって、ホントに。 jumee��faceA221R
でもね、圧力をかけてはいけませぬ。 無理なもんは無理だっちゅーの.. ね!?
 ( ってか、数年前からそうなの。旦那さんの気持ちを考えて書けなかったんだけど、
  でも恥ずかしがることでもないし、そのことをストレスに感じることもないじゃん!!
  悩んでも何も始まらない!! 気楽にいきましょ~♫ ということを悩んでる方に伝えたくて。)


気長に春を待つのみ。 でも.. 私には "時間" がないんだよ。
頼む、旦那!! 手遅れになる前に復活してくれ。 jumee��loud laugh1

え"っ、"私" がストレスの原因なんじゃないかって? う~ん.. そーなのかなぁ。
 

タグ : 家族計画家族計画不妊治療不妊治療妊娠アドバイス産婆情報

欲しいところにできず、欲しくもないのにできるところもありますね。
なかなかうまくいかないものですね。
我が家はポンポンポンと3人誕生しましたが、最初の一人が生まれる前まではうまくいかず流産したりと大変でした。
気長に一番よいタイミングで♪
応援します凸!!
[ 2009/05/09 02:57 ] [ 編集 ]
ありがとうございます。
【欲しいところにできず、欲しくもないのにできるところもありますね。】
--- そうですね。産み逃げ(?)、虐待、殺害のニュースを見るたんびに思います。i_i
「 何で神様は、そんな不幸になるような所に赤ちゃんを贈るのだろう。
 子供を待ち望んでる夫婦は、たくさんいるのに.. 」

【なかなかうまくいかないものですね。】
--- 本当に。

【我が家はポンポンポンと3人誕生しましたが、
 最初の一人が生まれる前まではうまくいかず流産したりと大変でした。】
--- へぇ、そうだんたんですかぁ。奥様も大変でしたね。
不妊も大きな悩みですが、せっかく命を授かっても流産という結果になると、
それはもっと辛いものがあるかも。
でも可愛いお子さん達に恵まれ、
健やかに、逞しく育ってるのを見るのがご両親にとって一番の幸せですよね。
一人産まれると、ポンポンポンとできるって聞いたことがあります。

【気長に一番よいタイミングで♪】
--- 私もそう願ってるのですが..
でも、治療に通ってたころに比べると、ずーっと穏やかな気持ちです。
応援ありがとうございます。
[ 2009/05/09 09:03 ] [ 編集 ]
うつ伏せかぁ~…
産婆さんが言うのであれば、やってみる価値ありかもですね♪

私もあーたんが生まれる前はなかなか妊娠せず、デキたと思ったら流産したんです(^Д^;)
私の母は看護師で、流産の手術をしたら次はデキやすくなるからと言われ、すごく辛かったんですが、手術を受けて3ヶ月後に見事妊娠しました♪→あくまで私の場合ですが、参考までに…

jumeeさん夫婦も頑張って♫応援してます!!(≧Д≦)ノ

[ 2009/05/10 08:56 ] [ 編集 ]
そうだったんですかぁ.. i_i
【デキたと思ったら流産したんです(^Д^;)】
--- ビックリです。辛かったですね。
でも神様は、可愛いあーたんを贈ってくださった。あーたんが、天使になった命の分まで笑顔を運んできてくれてるんじゃないでしょうか。頑張った甲斐がありましたね。

【私の母は看護師で、流産の手術をしたら次はデキやすくなるからと言われ、】
--- へぇ~、お母様が看護師さん。心強いですね。
流産手術後は妊娠し易いんですね。聞いたことあるような..ないような。

【産婆さんが言うのであれば、やってみる価値ありかもですね♪】
--- そうですね。何でもトライしてみなくては!! ^m^ オホホ
まぁ、うちはそれいぜんの問題があるんですが..
1人では無理ですも~ん。 T▽T ヒィーン

【jumeeさん夫婦も頑張って♫応援してます!!(≧Д≦)ノ】
--- ありがとうございます。
時間は残り少ないんですが、焦らずに頑張りま~す。
[ 2009/05/11 20:26 ] [ 編集 ]
はじめまして・・♪
Jumeeさん、はじめまして!
私の周りでも不妊を始め、いろいろな不妊→妊娠に
まつわる状況を友人から聞くのですが、
結果には必ず理由が伴う・・夫婦の時期とか
女性のカラダの理由とか・・なんだそうです。
うちにはまだ子供がいないんですが、ストレスが
一番の毒だと聞いて、深く考えないことにしました。
友人は何度か医者のアドバイスをトライした挙句、
結局中国から養子授かり、別の夫婦は治療を止めた途端妊娠、
別の夫婦は体外受精一回目でめでたく第一子を授かりました。
Jumee様の愛するだんな様のストレスが少しでも軽減しますように。。。。。
[ 2009/11/07 23:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する