fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

今日もギフトが届いた〜♡

早い時間から何度も目覚めては眠り..
起きたのは10時前。
流しの洗い物をして、1時には店にあがり仕込みに入る準備。
旦那さんがチマグは洗って、あとは私1人で仕込み。

ご飯はあったから、熊本のYちゃんが送ってくれた明太イカで遅いランチ。

愛知の常連さんから梅にんにくが届いた。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 gift  gift

チーズタルトや黒糖カステラも!入っていた。
梅にんにくだけじゃないんだね。

Tver 聴きながら、マッサージ機で肩をほぐしながら仕事。
午前2時前(3月1日) 終了。
Tver 見て、4時前就寝。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

自分にご褒美。

9時前起床。
10時前クロネコで那覇へ発送。
帰宅して身支度整え、カイロプラクティックへ。
12時から30分、ゴリゴリ、バッキバキ〜。

帰宅して、旦那さんをネットカフェへ連れて行った。
会員登録(?) 手続きを済ませてから私はスーパーで買い物&ランチ。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 food  food

珈琲待夢 でマッタリ。
そして、スリッパ買ったよ!

そのままイオンモールへ。
先週新しい掃除機を買って、
1週間以内だったら古い掃除機を無料で下取りするって言ってたから。
ついでに、電気マッサージ機を買っちゃった。

 reward

ずーっと欲しくて、悩みに悩み抜いてゲット。
週/1のカイロプラクティックやストレッチ/マッサージでは現状維持がやっと。
手術は受けたくないので、あれこれ試してみる。
気休めかもしれないけど、少しでも楽になれば良いな。
あと、鍼灸も行きたいけど.. 時間がねぇ。

ちょっと前にケーキを食べたのに、
まだ甘いのが食べたくてウロウロ探していたら、 DONQ が戻ってきてた。
いつだったか、行った時には店舗のあった場所は幕で覆われていたんだよね。
新しい店ができるものだと思って、ショックだった。
改装? したようにも見えなかったけど、隣にはミスドができてた。
で、パン買って帰宅。

 sweets  sweets

早速コーヒーと食べた。やっぱ好きだわ〜、DONQ。

5時過ぎだったか、旦那さんから電話があって迎えに行ってきた。
またネットカフェへ行くって言ってたけど、結局家で作業して行かず。

私は、今週予約の最終確認の連絡を入れたり、
写真を整理したり、ブログを更新したり..
横になったのが午前1時(28日) 過ぎ。
Tver 見てたけどカルピスも飲んでたせいか、30分では寝落ち。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

ゾンビ返上で楽しい休日。

9時過ぎ起床。
11時半から1時間、ストレッチ/マッサージ予約。
30分延長で1時間半やってもらった。1時半帰宅。

着替えて、昔のDJ仲間のパーティーに行ってきた。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 friends  friends

私がDJしていた頃のお師匠さんや仲間に会えた。
二十ウン年ぶりに会うDJも..
みんないいオッさんだ。 人のこと言えないけど。

お腹空いていたから抜け出して、韓国料理 ”ゆんちゃんね”へ。

 food

前回行った時にチャプチェが美味しかったので、チャプチェは注文。
あとキンパと水餃子、旦那さんはキムチチゲを..
お代わり自由のミッパンチャンも美味しい♡


みんなのとこへ戻り、しばらくユンタクして5時ごろ帰宅。
旦那さんが基地のシェフ友も誘っていたみたいなんだけど、
上手く連絡が取れず、会えなかったね。残念。
でも、まぁ、良い息抜きになったかな。


旦那さんは6時からリモートゲーム。
私はゴロゴロ、Tver三昧。

ティビチがウロウロしはじめたので起きると、
床にティビチがオシッコとウンチ!!!!!
その1つに気づかず、踏んづけてスリッパをダメにした。
底に通気用の小さな穴がいくつも空いてて、それにウンが詰まった。
穴が開いてなければ洗い流して綺麗にするのだけど、
これはちょっと.. 悩んで諦めた。

午前1時(27日) 就寝。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

満点と最高のスマイルをいただきました〜♡

午前4時頃だったか、右脛が攣って起きた。
湿布張って寝た。

9時半起床。
洗濯して、12時半から1人で仕込み。
1時半、ホームへカカ様を迎えに行って仕込み/開店準備。

今日の予約は6組。

YOさん/数人/初来店観光客。
食べログを見て。
YZさん/数人/リピ観光客。 
3年ぶり。
MYさん/数人/リピ&初来店観光客。 
男性2人のうち1人が、10年くらい前に来店されたそう。
STさん/数人/リピ観光客ファミリー。 
野球ファン。
今まではご夫婦でいたしていたのに、今回は三世代で!
TYさん/数人/初来店ウチナンチュ•ファミリー。 
インスタにDMが届いた。
息子さんがうちで出している伝統料理が食べたい!と言い、
お母さんが検索して見つけたとのこと。
普段あんまり食べない娘ちゃんも完食して、お母さんビックリ!
息子ちゃんの評価は、100点満点の100点だそう。
子供は先入観がないから、美味しい/不味いで評価する。
社交辞令ってことはないでしょう。 だから、素直に嬉しい。
MHさん/初来店観光客。 
 souvenir
東京都葛飾区のお土産をいただいた。 
うちの店が紹介されている本を見て来店。
空港からタクシーで来られたの。結構かかるんだよね。
帰りはバスでって言うから、バス停まで送った。


9時過ぎ、カカ様をホームに送り、片付けて11時終了。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

お土産いっぱい! ワイワイ楽しい1日でした。

7時過ぎ起床。
9時からジーマーミ豆腐を作って、仕込みに入る準備。
12時過ぎ、ホームへカカ様を迎えに行って仕込み/開店準備。

昨日のクラフトビールに続き、熊本のYちゃんから明太子のセットが届いた。
 gift
明太子 w/イカ、かずのこ、昆布。 
楽しみだわ〜。ありがとね。


今日の予約は6組。
入ってた予約がキャンセルになったり、新しく入ったり、
テイクアウトのお客さんがイートインに変更されたり.. 忙しかった。

ODさん/初来店観光客。
5年くらい前、うちの店が雑誌か何かで紹介されていたのを見て、
ずーっと食べたかった、とのこと。
勤続10年とか? 20年とかで、
永年勤続者として会社からのプレゼント旅行なのだそう。
次は家族も一緒に来たい! と喜んで帰られた。
FOさん/数人/初来店観光客。 
3年くらい前にうちの店が雑誌か何かで紹介されているのを見て、
検索してずーっと来たかった、とのこと。
KDさん夫婦。 
奥さんは昔、うちの店が那覇にあった頃、奈良から芸大に通うために沖縄移住。
私と1つしか変わらないらしいんだけど、カカ様が娘のように可愛がってたの。
なーんかすっごい涙もろくて、いっつも泣いていた記憶。
今回は、10年ぶりに訪沖。ご主人は初来店。
 souvenir
お土産をいっぱいいただいたよ。ありがと。 
カカ様と思い出話に花を咲かせ、やっぱり今日も泣いた。
来ることはカカ様には黙っていたので、嬉しくて泣き崩れそうになった。
サプライズ、大•大•大成功!!!!!
HMさん/数人/初来店観光客。 
うちの店が紹介されていた雑誌を見た、とのこと。
M.K.さんとお友達。 
沖縄民謡歌手のM.K.さんと、ウチナンチュだけど静岡在住のお友達は初来店。
( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 customer  gift
M.K.さんからN.Y.C. CALAMEL SANDをいただいた。 
以前にもお客さんからいただいたことがあるんだけど、
これ、美味しいんだよね〜♡
OWさん/数人/初来店ウチナンチュ。 
最初はテイクアウトの注文を受けていたのだけど、
今日電話を入れたら店で食べたいとおっしゃって..
なら、早く連絡をいただきたかった。ちょっと慌てた。

※ KTさん/数人。
コロナ陽性で、旅行を断念。


M.K.さんやKDさんたちとユンタク。
今日も賑やかM.K.さん。楽しかった〜。

11時前、カカ様をホームに送り、片付けて12時終了。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

オッさんの初☆キュンです〜♡

2月22日 (水曜日)
なかなか起きられなくて、葛藤。 10時起床。
12時から1人でイラブ仕込み。
1時半、カカ様ピックアップ。

立ち眩み、目眩がする。喋るだけでクラクラする。
やっぱり疲れ過ぎなんだよ。滋養強壮スープを飲んだ。

旦那さんはコンブやってあがり、夕方には公園へ運動。
その後、少しだけ作業を手伝ってくれた。

11時過ぎ、カカ様をホームに送り、片付けて12時終了。
2時半、就寝。


2月23日 (木曜日)
9時起床。
11時前から1人で仕込み。
12時過ぎ、市場と八百屋、スーパーへ買い出し。
カカ様拾って2時半帰宅。
旦那さんが仕込みに入る準備はしてあった。

熊本のYちゃんからクラフトビールがと届いた。

 hubby

旦那さんは大喜び!!!
それを伝えたくて、写真を送ろうと思ったの。
「 キュンです 」 をさせようと思ったら、私もやったことがなくて..
これであってる? なーんか、違うような気もする。
オッさんの初 ''キュンです''、 全然可愛くない!


旦那さん、モヤシのヒゲ取って、夕飯を作ってくれた。
9時過ぎ、カカ様をホームに送り、1人で仕込みの続き。
午前12時半(24日) ギヴ。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

右腕が全然上がらない、けど、施術後は少し良い。

2月20日 (月曜日)
11時前起床。
ブログ更新したり、ダラダラ。

4時から、カイロプラクティック。
先生が、顔を合わすなり 「 テレビ見たよ!」 って。
誰にも言ってなかったのに、
早朝にもかかわらず意外と見ている人が多いことにビックリ!
あーぁ、何か嫌なんだよね、仕方ないことだけど。
で、右腕が上がらなくなってたけど、 
30分バッキバキやってもらって少し戻った。
本当は、1〜2日おきくらいに行きたいんだけどなぁ。時間がない!
週/1回だと、現状維持がやっとという感じ。
ストレッチ/マッサージは痛気持ちいけど、
やっぱりカイロの方が効果がある、気がする。
ぎっくり腰っぽくなった時も、1発で治ったからね。

一度帰宅。掃除機が壊れたから、新しい掃除機を買いにモールへ。
旦那さんも欲しいのがあって一緒に行ったので、
ついでにフードコートで夕飯食べて、8時半ごろ帰宅。
ダラダラ過ごし、11時半就寝。


2月21日 (火曜日)
9時起床。家の片付け。
今週予約のお客さんに最終確認の連絡。

12時から仕込みに入る準備。
旦那さんがチマグは洗ってくれた。
あとは1人で仕込み。

旦那さんがいただいた鮭でシチューを作ってくれた。美味しかった。
でも見栄えが良くないから、と旦那さんに写真を撮るのを拒まれた。

金曜日予約の1組、コロナ陽性のためキャンセル。
去年12月に予約入れられて、沖縄旅行を楽しみにされてていたはずなのに..
直前での感染はキツいよね。

仕込みの続き。午前2時(22日) 終了。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

栄養バランスのとれたヘルシーランチ。

今日は、頑張ったご褒美&ランチ•デートの予約。
12時出発!

うるま市宮城島にあるカフェにて3日間限定、
少人数完全紹介制のスペシャルランチ💗
シェフSDよりお誘いいただいた。

うちに一度だけいらしたシェフで、
シェフSDの料理を食べに行くのは今回が二度目。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 food  food  food

ウェルカム•ドリンクはパッションフルーツ、アセロラ、
アテモヤとスターフルーツの炭酸割り。
砂糖は加えられていなかったので酸っぱかったけど、さっぱり爽やか♡

猪肉以外は沖縄県産の食材を使用されていて、
お味も、体にも優しい、そして見て楽しい、
ワクワクするお料理とデザートでした。

どれも美味しかったけど、
20種類以上のお野菜と薬草のサラダにはビックリ!

 food

玉ねぎのドレッシングもさっぱりな味で.. ちょーヘルシー!
こんなのを毎日食べてたら、100歳まで生きられそうだよね。

デザートは、めちゃくちゃ美味しかった。

 food  food

最初の苺とバラのジュレデザートに心を鷲掴みにされ舞い上がったけど、
プリンがそれを超える美味しさで気を失いそうでした。

今週はスケジュールがハードすぎて、
ヴァレンタインどころじゃなかったからね。
このランチを楽しみに、頑張ったもん。
その甲斐があるし、栄養補給できてまた頑張れそう。

ちょこっとドライブして、5時半ごろ帰宅。

旦那さんはネット。
私は2時間半くらい寝たあと、写真の整理。
10月から急に忙しくなって、写真整理もブログも手がまわらない。
その日の出来事をメモることさえできない日もある。
で、翌日には 「 昨日、何したっけ? 何食べたっけ?」 みたいな。
写真の無い日は全然思い出せなかったり。

ネルノダ飲んで横になった。
寝落ちるまで Tver 見て、多分3時前就寝。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

半分ゾンビ。

あーぁ、次から次へと問題発生。
もぉー、やんなっちゃう!
焦らず、1つ1つ片付けていこう。うん。


12時から仕込みに入る準備。
1時過ぎ、ホームへカカ様を迎えに行って仕込み/開店準備。

今日の予約は4組とキャンセル待ち1組。

MGさん/多人数/月1の常連さん。
MYさん/リピ常連観光客。 
今日も徒歩で、勝連城址やうるまるしぇ経由で来店。
北海道のお土産をいただいたのに、写真を撮るのを忘れちゃった。
OSさん/初来店観光客。 
約4年前、うちの店がテレビで紹介されてたのを見た、とのこと。
20代前半くらいの若い男性だったけど、
4年前はいくつだった? ちょっと気になった。
YMさん/数人/神戸より初来店観光客。 
検索して食べログを見た、とのこと。

キャンセル待ち/1組。
受けようと思えば受けられたけど、もう体と頭が無理。
とにかくハードだったからね。
ゾンビから完全復活できていない毎日。
丸々1週間休みを取って、ただただ眠りたい。
ゴロゴロ Tver 見ていたい。
..でもそうなると、逆に本物のゾンビかミイラになるかもね。


8時半、カカ様をホームに送って、片付けて Cocos で夕飯。
11時半、横になり Tverタイム。
何度も寝落ちては巻き戻し.. 結局午前1時くらいにはなってたかな?

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

いや〜、長かった。死ぬかと思った。

撮影隊は、午前4時ごろ到着。
まだ外は真っ暗!!!!! 

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 interview  interview  interview

セッティングに始まり、リハーサルは通しで5〜6回。
台本があるのに、その都度内容がコロコロ変わる。
ディレクターさんとプロデューサさんが携帯だか無線で繋がっていて、
リハの様子をプロデューサーさんは多分テレビ局で見ているらしかった。
jumee、疲労で頭が追いつかず、どうなることかと心配する余裕さえなかった。


 interview

大変なお仕事だなぁというのが伝わる1枚。
あんなに重いカメラ/機材を担いだまま待機するカメラマンさんと音声さん。
カメラマンさんが眠たそう。
髪の毛が、寝癖のようにも見えます。
きっと夜中に飛び起きて、大慌てで家を飛び出したのかなぁ。

音声さんたちも、一点を見つめる感じでお疲れモード。

また上からの指示に対応するディレクターさんとリポーターさんも、
プレッシャーとストレスは半端ないでしょう。

それに加えて、足を引っ張る私.. 本当に申し訳なかった、と今更思う。

でも前日の朝9時から仕込みに入り、
ひと段落ついたのが撮影隊が到着する2時間前。
この時点で17時間も働きづめの私。
ちょっとでも寝たかったのだけど、横になったら絶対に起きられない!!!
だからそのまま撮影に使う料理、撮影が終わってみんなに食べさせる料理を準備し、
リハ/撮影に臨んだのでもう本当にクタクタで、頭は機能していなかったんだよ。

それはそうと!
番組も終わらないうちに電話や LINE が入った。
もちろん、音は消してあったけど。
ディレクターさんが言ってた。 
数日前の別の中継の時に、電話が鳴り続けていたんだって。
こういう時って時間帯が時間帯なので、お客さんではない。たいてい親戚や知人だ。
まぁ、ね、現場に居ないからわからないだろうけど、うーん..
仕方ないっちゃ仕方ないのか?


 interview

運転手2人まで入れて計10人!
9時ちょい前に撮影隊は撤収。
局に戻って、またお仕事があるんだよね?

jumee、完全にバッテリーが切れました。
ほぼ24時間、寝ずに仕事していましたからっ。

更に、ここからが大変!!!!!
今日は営業日ですから!


9時過ぎから11時まで2時間弱仮眠。

12時から1人で準備。
1時前、ホームへカカ様を迎えに行って仕込み/開店準備。

何件か、問い合わせ/予約の電話が入ったけど、
なかには高校と短大で一緒だった同級生からも。
何年ぶりだろう。テレビを見てくれたらしい。
本土に嫁いだ彼女、帰省するタイミングで予約を入れてくれた。


今日の予約は4組。

OHさん/数人/初来店観光客。
男性のほうが10年くらい前から知っていて、ずーっと食べたかった、とのこと。
NCさん/数人/初来店ウチナンチュ。 
去年の12月に予約の電話をいただいた。お仕事仲間と。
うちの店が紹介されていた雑誌を見た、とのこと。
ONさん/大人数/リピと初来店観光客。 
1人が10年以上も前に何度か来店。
うちの店が紹介されていた機内誌を見て、
まだ営業していることを知った、とのこと。
TMさん/リピ観光客と奥さん。 
ご主人のほうが10年くらい前、友達に連れて来られたとのこと。


旦那さん、8時ごろあがり。

今日、予約を受けられなかった愛知からの常連さんがお土産を持ってきてくれた。

9時半、ホームへカカ様を送って、1人で片付け。
無理!!!!! 11時ギヴアップ。
Tver 見てリラックス、と思ったら座ったままウトウト。

12時半旦那さんが起きた。
入れ替わりで1時(18日) 過ぎ、就寝。

いや〜、長かった!
本当にシンドかった! 死ぬかと思った!


                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

地獄のスケジュールに突入!

2月15日 (水曜日)
ディレクターさんから中継の台本が LINE で送られてきた。
大まかな内容だけど、
「 知ってたら jumeeさんが安心するかと思って.. 」 とのこと。
お気遣いありがとうございます〜。

11時半、オカラを仕入れに市場へ行って一度帰宅。
食材を片付けてから1時ごろ、ホームへカカ様を迎えに行って仕込み。
旦那さんは、洗い物と出汁はとってあった。

3時ごろ、来客。

8時半、旦那さんがカカ様をホームに送り、そのままモールへ。

従弟の嫁さんから 「 テレビ出るんだね 」 って LINE がきた。
報告はいらないです〜。 出るのは知ってるから!
なーんか、それがすごく嫌なんだよなぁ。
わざわざこちらから報告する必要はないと思うし、そんなんし始めたらキリがない。
また 「見るよー、見たよー 」 の連絡もご遠慮願いたい。
忙しいから! お客さんの対応で精一杯だから。
見られたくないのにメディアの取材は受ける、矛盾してるのはわかってるけど、
でも発信することも伝承するうえで大切な事。
うーん、言ってることとやってる事がハチャメチャ。

1人で仕込みの続き。午前1時(16日) 終了。
Tver 見て、2時就寝。
疲れてるんだから、早よ寝りゃー良いのに。
でも、クールダウンと言うか、現実逃避になるんだなぁ。
ずーっとドラマを見ていられる。きっと私、キュンキュンドラマが好き。
年を重ねれば重ねるほど、そんなキュンキュンすることもなくなってくるしね〜。
仕事、寝る、仕事、寝る.. の生活に、少しくらい刺激をくださーい。


2月16日 (木曜日)
8時過ぎ起床。
9時半からジーマーミ豆腐作って、
12時半ごろ市場と八百屋、スーパーへ買い出し。
カカ様拾って2時過ぎ帰宅。 仕込み。
旦那さんは、出汁と昆布の準備はやってくれた。
そして夕方、モヤシのヒゲ取りはしてくれた。

8時半ごろ旦那さんにカカ様を送ってもらって、そのままモールへ。

1人で仕込みの続き。
午前2時(17日) 仕込みはひと段落。

でも撮影隊が3時半ごろ到着予定とのことだったので、
撮影の準備をしながら待った。
少しでも寝たかったけど、横になったら起きられないだろう。

眠る間なく.. TO BE CONTINUE!

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

そっか、今日はチョコ日か。

9時起床。

仕込みに入る準備をしていると、ディレクターさんから LINE。
LINE 中、旦那さんが家からあがってきた。
「 外に、カメラマンが来てるよ!」 と言う。 
慌てて外に出ると、あのカッコいいカメラマンさんが何やら作業をしていた。 
電波のチェックだって!
電波が悪いと中継に支障が出るとのこと。
カメラマンさんが店に入ってきて、
当日どんな感じで撮影するか、携帯で動画を撮り始めた。

旦那さんは一度家に戻り、何を思ってか手提げ袋を持って
「 Happy Valentine’s Day! 」 と入ってきた。
中に入っていたのはチョコ。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 Valentine's Day  Valentine's Day

そうか、すっかり忘れてた! ってか、一部始終を撮られた。

だーかーらー、何で今!?!?!?


カメラマンさんが帰ってから旦那さんがムジの繊維取り、
チマグは洗ってくれた。
あとは私1人で仕込みの続き。

旦那さんが夕飯を作ってくれた。

 Valentine's Day

チキンフライドステーキ、美味しかった。ありがとね〜。

再び仕込み、片付けて午前1時(15日) 終了。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

要領が悪いんだよね。

何度か目覚めてはゴロゴロ。 8時起床。
昨日の6時ごろから寝ているので、14時間?
寝過ぎた。体がめちゃくちゃ痛い。

10時半にホームへカカ様を迎えに行って、整形外科へ。
カカ様をホームへ送り、役場の上下水道課へ。
お隣の空き地に家が建つ件で、
隣の土地にかかるらしい浄化水の排水管を埋めるか移動するか..
昔々、元の地主の間で取り交わされた約束なので、証明できるものはないし..
結局別の課に回されて、無料の法律相談の予約を取らされた。
タライ回し。疲れただけ。

簡保の担当がまわってきた。
去年の9月25日(?) 以前にコロナに感染した人は、
入院していなくても1日¥3,000が出るらしい。
7日分? 10日分? 出るって言ってたかな。
私も該当する。
必要な書類は.. と説明を受けたけど、どこにあるか探せるわけないじゃん!
HER-SYSでも手続きはできるらしいが、削除したんじゃない?
そういうとこ、ちゃんとしていない私が悪いんだけど。

4時からカイロプラクティックへ。
肩の痛みは、ストレッチ/マッサージではなかなか改善せず。
まぁ、ね、週/1だと、そんなに変化ないでしょう。
で、以前通っていたカイロに行ってみることにした。
ってか、何度か予約できるか電話したんだけど、いつもいっぱいで..
コロナが始まった頃に行ったのが最後なので、3年ぶりか。
ゴリゴリ、バキバキっ! 痛かった。

旦那さんと最強食堂で夕飯。
旦那さんはモールのカフェへ。

私は8時ごろから1人で仕込み。
Tver 見ながらターンムの皮剥き。
午前2時(14日) 終了。3時就寝。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

せめて週に1日、何もしなくて良い日が欲しい。

9時半起床。

11時過ぎ、元プロスポーツ選手のKNさんが
注文された料理をを取りに来られた。

愛知の常連さんから注文を受けたスープを送ってから買い出しに行くつもりが、
LINE を送っても返信がなく、
先にJAに注文してあったムジとターンムを取りに行ってきた。

JA横の食堂でお昼ご飯。旦那さんの分は、弁当でテイクアウト。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 food  food

メニューを見て、特にコレが食べたい!っていう感じじゃなかったんだけど..
ポーク卵の定食を注文してみた。
以前行った時とは、店が変わったんだよね。
前の店のエビフライの方が美味しかったかな。

帰宅して食材を片し、
愛知の常連さんから連絡がなかったから、
ちょっと横になろうかと思って着替え始めたら LINE がきて、
慌てて準備を整えクロネコへ。

5時半ごろ横になった。
Tver 見ながら夕寝..


2時間のつもりが翌朝まで!

疲れてるんだよ。
せめて1日、何もしなくて良い日が欲しい。
日曜日くらいは、予約/問い合わせの電話も買い物も発送も無しにしたい。
けど、唯一の休みだからこそ、普段できないことを詰め込む。
あぁ.. 無人島へ移住したい。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

光栄です!

9時前起床。
12時前から1人で準備。

今日の予約は6組。

KTさん/数名/リピ観光客。
チョッキリ1年ぶり。
去年の11日は金曜日だったけどって話したら、
先月予約を入れようと思ったらいっぱいで断られてらしい。
それで予定を変更したとのこと。すみません。
H.T.さん/数人/リピ観光客。 
美食家H.T.さんにリピートしてもらえたのは光栄だし、すごく嬉しい!
2年ぶりのご来店。( 前回の記事 → コチラ 。)
最初は1人で予約されていたのが、2人に。 彼女さんかな?
前回はバタバタしてお料理の説明も写真も撮れなかったから、
今回はしっかり記念写真をお願いした。
 customer

FIさん/数人/初来店観光客。
どうやって探したか尋ねると、あちこち食べ歩いてるレビュアーさんらしい。
じゃぁH.T.さんを知ってるか尋ねると、知らないと言う。
世界的に有名な方だと教えたら、「私は知らないけど、どこかで繋がってるかも。」と。
相手が知ってて当然!みたいな感じがした。
MTさん/初来店観光客。 
昔、誰からか伝統料理のことを教えてもらったらしく、検索して見つけたとのこと。
TOさん/数人/初来店ウチナンチュ。 
ご夫婦かな?
先日、女性のほうの妹さんがうちで食事されて、
必ず行ってみて!と勧められたのだそう。
KD先生/カカ様の知人。 

カカ様、写真撮影に引っ張りだこ。
たくさんユンタクして、楽しかったはず。


10時、カカ様をホームへ送り、片付けて11時終了。
COCO'S で夕飯。

 sweets

デザートもしっかりいただきました。
寒かったから、あったかいデザートで。 美味しかった♡

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

ゆっくりなようで忙しかった。

10時からジーマーミ豆腐を作って、仕込みに入る準備。
12時半、ホームへカカ様を迎えに行って仕込み/開店準備。

今日の予約は2組。

KJさん/多人数/リピウチナンチュと観光客。
店が那覇にあった頃のお客さん家族と帰省中のご家族。
Lさん/数人/台湾より初来店観光客。 

私の身体のメンテナンスをしてくれるNZ君も予約入れてくれてたんだけど、
事情があってキャンセル。

人数が多かったからパタパタ。でも早く終われたよ!

夕飯は、MOSでテイクアウト。
10時前、カカ様をホームへ送り、片付けて11時終了。

Tver 見て、午前1時(11日) 就寝。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

何をどこから、どう始めれば? 取り敢えず1歩1歩..

2月8日 (水曜日)
4時半に寝たのに眠りが浅く、
5時半にはティビチ徘徊する足音ですっかり目が冷めてしまい、
そこからは撮影、仕込みスケジュール、注文、
確定申告の事をアレコレ考えてしまい、
不安とストレスに押しつぶされそうになる。

8時半起床。少しは寝れたと思うけど..

9時半に区長さんと役場の建設課の人が来た。
タイミングよく沖縄電力の作業員さん来て、4人くらいでササっと電線の移動。
山ほどある問題の1つが片付いた。
次、かかってこーい!!!!! でも、頭と身体が追いつかなーい。


仕込みに入り、1時過ぎカカ様ピックアップ。
旦那さんは出汁と昆布をやって、郵便局に行った。
そのあと旦那さんがちょこっと作業を手伝ってくれた。
でも面倒臭いことは残すんだよね。それを私が片付ける。

旦那さんが作った夕飯を食べ、仕込みの続き。
10時過ぎカカ様をホームに送り、1人で仕込みの続き、片付けて終了。
今日は、早よ寝よう。


2月9日 (木曜日)
9時過ぎ起床。ダラダラ過ごす。
12時半、市場と八百屋、スーパーへ買い出し。
カカ様拾って2時半帰宅。

旦那さんは洗い物と出汁はとってあった。
夕方運動しに行き、夕飯は作ってくれた。あとテレビ見ながらモヤシのヒゲ取り。

11時、カカ様をホームに送り、1人で仕込みの続き。
片付けて午前1時(10日) 終了。

Tver見ながらブログ下書き。3時になるとこ。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

アレやコレや、多忙すぎる〜。T_T

11時起床。
1時前、伝統料理の食材を仕入れたので、銀行へ振り込みに行ってきた。

2時前、お世話になってるディレクターさんとカメラマン、ADさんが到着。
セッティングのための下見と打ち合わせ。
ちょうどそこへ、区長さんが入って来た。

家の隣の空き地に家が建つため、
その土地にある防犯灯をどうするかの相談。
明日、9時半に建設課の人と区長さんが来る約束。

店に戻ったら、私が途中まで準備していたお茶、
ジーマーミ、モズクを旦那さんが出してくれてた。
気が利くねぇ〜。ありがと。
で、滋養強壮スープを温めて出し、しばらくして帰った。

それから仕込み。
旦那さんがチマグは洗ってくれて、あとは私1人で仕込み。
旦那さんはモールへ行った。
午前3時(8日) 終了。4時半就寝。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

私の身体、保つかな?

今日の午後、ストレッチ/マッサージの予約を入れてたんだけど、
手首が痛くてできそうにない、と6時にNZ君から LINE が入ってた。
原因がわからないんだって。ちょっと心配。
身体がガタガタで、ちゃんとメンテナンスしてもらわないと困るけど、
こういうお仕事をしている方たちも大変よねぇ。
早く治りますように。

旦那さんの無呼吸診察。今日は、1人で行ってもらった。
ところがしばらくして、旦那さんから電話がかかってきて、
保険証が無効になってるらしい。
えっ!? 何で!?
あっ!!! 先週郵便配達が来て、私がサインしたやつかも。
カカ様のだと思って持たせちゃったのよね。
カカ様に確認すると、旦那さんのだけ入ってる、と。
何で旦那さんのだけ? ってか、保険証の期限って、3月いっぱいじゃないの?
見てみたら、私のは3月いっぱいだ。で、思い出した。
もしかすると、在留カードが切れたから?
だとしても、保険証が送られてきたのが遅くない?

まぁ、イイや。
とりあえず車がないからどうにもできないし、
会計と話して旦那さんにはひとまず帰ってきてもらった。
それからホームへ保険証を撮りに行き、病院まで支払いに行ってきた。

帰りに ハッピーモア市場 に寄り、¥100ショップでも買い物して帰宅。

旦那さんと和風亭で夕飯食べてきた。
ドラッグストア寄って帰宅。

ゴロゴロ Tver 見てたら10時過ぎ、
元プロスポーツ選手のKNさんからメッセージ。
返信したら電話がかかってきた。
注文がややこしくて、ちょっと準備するのが大変かも。

午前2時半就寝。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

やっぱり好みの色にしときゃ良かった。

11時過ぎ起床。
午後、クロネコさんで大阪のお客さんと熊本の友達に発送。
それから旦那さんとモールへ行ってきた。
4時半、ヘアサロンに予約入れてあったので、旦那さんはその間カフェでネット。
撮影の予定が入ってるので、ちょっとこ綺麗にしておかないと.. と思って。
前回のNHKの時は後からオンエア見てわかったんだけど、
ヤマンバ状態だったからね。

 haircut

前回と同じ人にやってもらった。
カットとハイライト、そしてヘアマニキュア。
相談しながら、赤を入れてもらったけど
やっぱり青かグレーが良かったな。

フードコートで夕飯食べて、
旦那さんがもうちょいネットしたかったみたいで、
私は UNIQLO まわり、
気にいるのがなかったからGUでスウェットの上下を買った。
ストレッチ/マッサージ用。
9時ごろ帰宅?

早目に横になったけど、午前3時半くらいまで Tver 見てたかな?

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

和風カルボナーラ、旨っっ!!!

9時起床。
11時から1人で準備。
2時前、ホームへカカ様を迎えに行って仕込み/開店準備。

今日の予約は5組だったのが4組になり、また今日1組入って最終的に5組。

FSさん/数人/初来店観光客。
UHさん/数人/初来店ウチナンチュと観光客。 
Sさん/リピ日本在住中国人。 
今回で3回目かな?
KY先生/多人数/教室の生徒さんと。 
生徒さんは、みんな初来店。
I Gさん/数人/リピ&初来店観光客。 
どちらも演奏家。コンサートのため来沖。
ダメもとで.. と今日の午後、予約の電話をいただいた。
昨日キャンセルが出てお料理に余裕があったのと、
今日もキャンセルが出てお席も空いていたのでお受けできた。

キャンセル1組。
旦那さんのリモートD&Dゲーム仲間。


10時、カカ様をホームへ送り、
大慌てで片付けてまたポコアポコに行って来た。
アラカルトのメニューが豊富で美味しそうで、今日はアラカルトで。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 food food

今日は食べ飲み放題ではなく、アラカルトに注文にしてみた。
そしたらお通しが出てきたよ!
ブルーチーズがちょっと苦手だけど、
マーマレードのジャムといい感じにバランスが取れていた。
そう感じたのは、お腹空いてたからかな?

和風カルボナーラがめちゃくちゃ美味しかった!!!
旦那さんがが注文したジャークチキンは私には辛すぎたし、
私の体をメンテナンスしてくれるNZ君がおすすめのデミハンバーグは
薄味派の私には塩味が強くて一口でギヴ。

 food food

レモンのパイとクリームブリュレは、インスタントっぽい味に思えた。
ナンのデザートのほうが美味しいね。
他の料理も食べてみないとアラカルトが良いか、
食べ呑み放題のほうが良いか、ちょっと評価しにくい。

写真の料理以外に旦那さんはビールを1杯とサラダ、
私はコーラとウーロン茶を注文して¥7,500くらい。
3時間食べ呑み放題/スタンダードプランが
1人¥3,800(税込) なので、そんなに変わらないかな。
飲むのであれば、食べ呑み放題のほうがお得ってことだね。

でも、和風カルボナーラはまた食べたい!
多分、食べ飲み放題の方には含まれてないんだよなぁ。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

ドタキャン出た。

12時半に就寝、午前3時にはティビチに起こされた。
庭に出し、おシッコさせて横になったが、まだ歩き回る。
再び庭に出し、ウンチした。
で、また横になったが、まだ歩き回る。
また外に出し、多分シッコした.. はず。
もうイイやっ、どうにでもなれぃ。 朝イチで掃除を覚悟で寝た。

8時起床。
9時からジーマーミ豆腐を作って、
1時前にはホームへカカ様を迎えに行き、仕込み/開店準備。

今日の予約は、最終的に2組。

NYさん/数人/初来店観光客。
約30年前、奈良より沖縄の芸大に入って、
うちの店によく来ていた私より1つ上のお姉ちゃんの知り合い。
ビデオ電話してくれて、そのお姉ちゃんと少しだけ喋った。あとはカカ様と。
SNさん/数人/初来店観光客家族。 
あちこち観光でまわっていて、うちで出している伝統料理のことを知り、
検索して今朝予約の電話をいただいた。

☠️ ドタキャン8人、多分米軍関係。
キツいわぁ〜。 
8人入るということで営業することを決めたのに、
ドタキャン出て予約数が少ないからって、
他に受けたお客さんを断るわけにはいかんしね。
1日の売り上げとしてはマイナス。
高級食材、調理にほぼ1週間かかるというのは、
お客さんには理解できないだろう。
そこが、この伝統料理を続けていくうえで一番辛いとこ。
何度か電話やメッセージを入れてるのに、連絡なくキャンセル。
今までにも何度かあったけど、どんな理由であれ、
キャンセルならキャンセルで連絡ください!


カルピス ''届く強さの乳酸菌 W"、 ネルノダよりは軽い.. 感じ。
それでも、普段よりは質の良い睡眠がとれてる気はする。
乳酸菌だからお腹にも良いし、普段はカルピスの方で良いかも。

10時過ぎカカ様ホームへ送り、片付けて終了。
午前1時半(4日) 就寝。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

北海道の鮭、丸ごと1尾、届きましたぁ〜。

2月1日 (水曜日)
10時半から仕込み。
12時前、ホームへカカ様を迎えに行って仕込み。
旦那さんは昆布の準備をしただけ。
旦那さんは公園へ運動しに行き、夕飯は作ってくれた。
キムチ鍋はちょっと飽きたから、今回はトマトチーズを買ってみた。
うーん.. 今イチかなぁ。

夕方味噌配達。
9時ごろ、旦那さんにカカ様を送ってもらった。
1人で仕込み。午前2時半(2日) 終了。3時過ぎ就寝。


2月2日 (木曜日)
9時半起床。洗濯。
12時、市場と八百屋、スーパーへ買い出し。
カカ様拾って2時半帰宅。

電力会社とうちがお世話になってる建設会社の社長さんが来ていた。
電気の問題は解消!

旦那さん、洗い物はしてあった。
スーパーの弁当食べてから仕込み。
6時ごろ、旦那さんにカカ様を送ってもらった。
1人で仕込みの続き。 11時ごろギヴ。
"届く強さの乳酸菌 W" を飲んで、12時半就寝。


そうそう!
8時ごろ、クロネコさんがやって来た。
ご贔屓にしていただいてるKI 教授より、
北海道の切られた冷凍の鮭、丸ごと1尾が送られてきました。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 customer  customer

きれいに捌かれて、真空パック6つに分けられていたの。
部位のそれぞれの料理法などが記載されたレシピ本も入っていたよ。
便利な世の中だ。魚なんて捌けないですもん。
ただ、私は料理する時間がないので、旦那さんに丸投げ! よろしく〜。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking