1月4日 (火曜日)
5時過ぎトイレ行きたくて目覚めた。
でも1時間前に寝たばっかりで、体が動かなーい。
そのうちティビチがウロウロし始めて、シャーっと聞こえてきた。

起きて、フラフラになりながら掃除。
再び就寝。そして10時前起床。
三枚肉と豚足解凍して、1時半ごろだったかモールへ。
三が日終われば少し客足は減るかと思ったのに、予想以上に多かったね。
でも、昨日ほどではなかったけど。
ダイソー、パン屋、スーパーで買い物して帰宅。
4時ごろ、買ってきたバゲットで旦那さんがサンドイッチを作ってくれた。
美味しかった♡ 写真撮るの忘れちゃったね。
5時前から1人で仕込み。
旦那さんはカンフーへ。
旦那さんが帰ってきてから残り物で夕飯。
仕込みの続き。片付けて午前3時過ぎ
(5日) 終了。4時過ぎ就寝。
今日のコロナ感染者数225人/米軍164人。

そうそう! 大晦日の朝、
アメリカの義妹(B)
がコロナに感染したと連絡があったらしい。
その後、義妹
(B) の
親友2人の感染が判明。
旦那さんの
伯父さんの元妻も
調子が悪くなり、
叔母さんも味覚がなくなり、姪っ子(A) と
旦那さんの従妹の感染 が判明。
妹
(B) はワケあって、ワクチンを接種できないの。
でも今のところ、風邪っぽい症状らしいです。
大事に至らなければ良いけど..

実はクリスマス前、
Arlington National Cemetery
(アーリントン国立墓地) に家族/親戚が集合。
アーリントンには、旦那さんの祖父と叔父さん2人が埋葬されています。
クリスマス前になると、国がそれぞれのお墓の前にクリスマス•リースを飾るの。
お墓の数が半端ないんだよね。
人手が足りないのか? それぞれの家族に飾ってもらうことになったみたい。
それで、親戚や友達とちょっとしたリユニオン。
誰かが既に感染していたんだろうね。
その後は、クリスマスで集まったりするでしょう?
何処まで感染が広がるのか.. 怖い。
1月5日 (水曜日)
10時過ぎ起床。
仕込みに入る準備をして2時前、
ホームへカカ様を迎えに行って仕込み。
10時半、カカ様をホームへ送り大事に至らなければ良いけど..
ちょこっと休憩して、1人で片付け、床を洗って午前2時前
(6日) 終了。
今日の感染者数は623人。沖縄、ヤバいです!
また時短営業になるみたい。

いつも応援ありがとう。

