fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

ゴジラをやっつけろ!

今朝、旦那さんとドライブ中、
「 沖縄の嘉手納空軍基地は、ゴジラと対戦する準備が整ってるらしい。」
..というようなことを、ラジオのDJが言ったの。
アメリカのラジオで、だよ!!

で、旦那さんが記事を探したよ。 ↓ ↓ ↓

Kadena Air Base: We Could Take Godzilla | Articles | Air & Space Magazine



ゴジラが沖縄にやってきても、エア•フォースが戦闘機で退治してくれるんだって。
jumee のトト様もカカ様も安心だ。

Godzilla | Official Movie Site
映画『GODZILLA』公式サイト 
アメリカでは5月16日、日本では7月25日公開予定。 

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

アハハハハハハハ..

 paragliding

今日は、ちょこっとだけカイティング練習してきました。
風の強弱が極端で、いい風が吹くのを待ってる時間のほうが長かったね。

天気予報どおり、3時ごろには曇ってきて雷ゴロゴロ。
でも雨がポツリポツリ降っただけで、また晴れたし。

イントラから、木曜日と土曜日は練習できそうだって連絡あったんだけど、
明日は風が強いらしくキャンセルになり、そのかわり金曜日は山飛びだって。
ワタシも、山のふもとから飛ぶ練習をしてみようと思ってます。
キャンセルになりませんように。

話しはかわって..
あるFBのページにリンクしてた動画が面白くて、今日は笑ったよ。
大声で笑うって、良いですね。

その笑わせてもらった動画は、
2人の男性が出産(陣痛) を体験するドキュメンタリー(?)
電気マッサージ器みたいなものを使用してますが、
陣痛ってそんな感覚なんですかね?
ワタシは、出産経験がないから何とも言えませんが..

とにかく! その2人の男性が、
今にも赤ちゃんを産むんじゃないかと思うくらいもがき苦しんでます。
その様子がおかしくて、笑っちゃいました。

2 Men Experience What Its Like To Go Into Labor! Wives Is Laughin

で、 YouTube でも検索したら、似たような動画が出てきました。
Two Guys Endure Two Hours Of Labor Pains 

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

タグ : 動画面白い出産陣痛体験マッサージ使用感覚経験

世界に1枚しかないペニー。

3ヶ月もの過酷な里帰りを乗り切り、
家に着いて玄関のドアを開けると、目の前に大きな段ボールが山積み! 
クリスマスを、OH(オハイオ) の実家で過ごした旦那さんが持ってきた物。

7月でPA(ペンシルヴァニア) に越してきて6年になりますが、
実家の地下室にはまだ沢山の荷物が段ボールに入ったまま眠っています。
義妹(A) 夫婦、出戻りバツ2の義妹(B) の荷物も、
一軒家くらいある大きな車庫兼倉庫(2階建て) に山積み。
それらを 「 どうにかしてくれ! 」 とパパさんからの要望。

今回の湯沸かし器の件があって、
片付けるためにやっと段ボール箱を開けてみたワケです。

うぁっ、必要のないもんばっか! 

でも、想い出と言うか、夫婦の歴史が詰まってました。
私の2台目のPC(VAIO) とか、腕が怠くなっちゃうようなデカいビデオカメラも!
半分は、ゴミ箱行き。  パンパンに膨張した歯磨き粉 ..とか。

..と、前置きが長くなってしまいましたが、
1つだけ大切な物が入ってました。
叔父から貰った古いアメリカのコインなんだけどね、
その中に、多分世界に1枚しかないペニー(1セント) があるんです。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 penny   penny

それが、このプレスミスのペニー。

こういうのって、高くで売れるんだよね? 
高いとは言っても数十ドルだろうけど、
気になるんだよね、いったい幾らくらいするもんなのか。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

楽しいモヒカン。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、
    マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)

 mohawk

FBでシェアされてた写真。
どこからこんなアイディアが浮かんでくるだろうね? 
1〜2日で元の髪型に戻るんだったら、
私もこんなふうにいろいろアレンジして遊んでみたい。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

タグ : モヒカン髪型髪の毛写真アイディアアレンジ

見逃しちゃった。

今朝 Yahoo! のトップ記事に目がとまりました。
Japan takes LLWS title, beats Tenn. 12-2 

そうなんです!
LLWS(リトル•リーグ•ワールド•シリーズ = 少年野球の世界大会) で、
日本(東京北砂リトル) が12対2でアメリカのチームを降し、
世界のトップに輝きました。

2009年、
知り合いの友達の息子君が出場するということでLLWSの存在を知り、
jumee☆夫婦は日本チーム(千葉市リトルリーグ) を応援するため、
初めてLLWSが開催されるウィリアムズポートへ行きました。
残念ながら、息子君のチームは決勝1歩手前で敗退。
でも翌年2010年は日本チーム(江戸川南) が優勝し、
2011年は2009年同様、日本チーム(浜松南リーグ)
インターナショナル•グループの決勝戦で破れてしまいましたが、
日本代表は毎年良い結果を残しています。

ウィリアムズポートの詳細は → コチラ 
LLWSの関連記事は コチラ にマトメてあります。 

昨日は、パラグライディングのお手伝いに行ってきたんですが、
もし昨日がLLWSの決勝戦だと知ってたら..
うーん、パラと決勝戦の観戦、究極の選択だなぁ。
まっ、知らなかったから悩むことなく、大好きなパラに行けたんだけどね。
でも、応援にも行きたかったな。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

清宮 Jr 今度は2発! 世界一王手 KOTAROマニアも出現
"リトルの怪物" 清宮 Jr 世界選手権で大会最長弾! 
東京北砂がリトルリーグ世界選手権優勝 

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

タグ : リトルリーグワールドシリーズ少年野球野球世界大会世界大会優勝結果

ゴールド☆メダル獲得! 税金がスゴイ。

この数日、ダラダラと午前3時頃まで起きている jumee☆夫婦。
オリンピックで寝不足〜。
昼間はライブで見て、仕事から戻った旦那さんと再放送を2回見てます。

旦那さんの同級生(女性/1児の母) が、
オリンピックの自転車競技で ゴールド☆メダル を獲得!! 
今回が、 3度目のオリンピック なのだとか。
前回のオリンピックでも、ゴールド•メダルを獲得してるんだって。

別の種目でも、トップ集団で走行。
ところが他の選手が転倒し、それに巻き込まれちゃったの。
あのままトップ集団についてたら、
もしかするともう1つメダルを獲得できてたかもしれないね。

で、ビックリしたのは今年5月、別の大会に出場した時に転倒し、鎖骨を骨折。
骨折した状態でレースを完走したのだそう。
オリンピックが始まるまでの2〜3ヶ月の間に治療、リハビリ、
体調を整えてオリンピックに臨んだんですね。
すごい精神力。 彼女のように、輝いてみたいわぁ〜。


話しはズレるんですが..
昨日、 Yahoo! のメダルの関連記事に目がとまりました。

Winning a gold medal brings a $9,000 tax bill

えっ、何!? メダルにも税金がかかるの?

The Weekly Standard, a conservative news magazine, ran the numbers and tabulated that the tax bill on a gold is $8,986, silver is $5,385 and bronze is $3,500.

ひゃぁ〜!! "金" が約9千ドル = 約¥704.000。
"銀" が5千400ドル、 "銅" でも3千500ドルだって。
そんなにかかるもんなんですか? 国の代表で行ってるのに?

でもね、米オリンピック委員会から報奨金は出るらしい。↓ 

The United States Olympic Committee rewards Olympic medalists with honorariums. A gold medal brings $25,000. Silver medals get you $15,000. And a bronze is worth $10,000.

じゃぁ、日本はどうなんだろう? と気になったので、検索してみました。
日本では、メダルや報奨金には税金がかからないんだって。
報奨金は、金が300万円、銀が200万円、銅が100万円。

この特例は、平成6年に定められたものですが、平成4年のバルセロナオリンピックで金メダルを獲得した、当時中学2年生の岩崎恭子選手に支払われたJOCの報奨金が課税され、注目されたことがきっかけとなったといわれています。
 ( 法、納得! どっとこむ金メダリストにかかる税金 より。)

OKWaveオリンピックのメダルに税金はかかるの?

あと、調べていてわかったのが、
ゴールド•メダルは "金メッキの銀製メダル" なんだって。

2012年4月6日、中国広播網は記事「五輪史上最も重いロンドン五輪金メダル、組織委員会はかまないでと警告」を掲載した。 英誌の報道によると、ロンドン五輪金メダルの重さは400グラム。直近5回の五輪金メダルの平均と比べ、2倍以上の重さとなる。メダルは銀の上に金をメッキしたもの。かんでしまうと、メッキの下が見えてしまうため、組織委員会は「かまないで」と警告している。 五輪メダルの材質については国際オリンピック委員会(IOC) の規定があり、重量の92.5%は銀を使うこと、外側に金をメッキすることが定められている。金の使用量は最低6グラムと定められている。今回は銀の使用量が多いこと、銀価格が上昇していることから、金メダルの金属原料価格で見ると、銀の費用が金メッキを初めて超えたという。(翻訳•編集/KT)
 ( Record China
       史上最も重いロンドン五輪の金メダル、
        「かまないで」と組織委員会―中国メディア
より。)


BIGLOBEなんでも相談室オリンピックの金メダルはメッキ?
おしえてねドットコム!金メダルは、100%金なのでしょうか? 

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

タグ : オリンピック五輪競技メダル獲得転倒骨折レース精神力税金

ん? あれ? あれれ?

旦那さんがみつけた動画です。

1つ屋根の下に住む仲良しの猫ちゃんが、
パソコンの中に閉じ込めらてしまったようです。

「 あれ? どうして? 何でそんなとこに居るの? 」 

ワンちゃんは右に左に頭を傾げ、一生懸命考えてるんだよね。
コンガラガってる様子がメチャクチャ可愛いです。 癒されますね。



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

旦那さんが明日から出張で、私もパタパタしております。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

トリック•アート。

義パパから、下の画像が添え付けられたメールが届きました。

 trick art

この女性の鼻のところに、赤い点があるんですが、
その赤い点を30秒ほど見つめ、
その後何も無い壁、または天井に目を向けてパチパチ素早く瞬きすると、
色付きのおネェさんが浮かんで見えるはず。

このようなトリック•アート、騙し絵、隠し絵って、けっこう好きです。
目の錯覚だとしても、スゴイよね。
これを考え出した人、デザインする人が居るんだから。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

タグ : 画像トリックアートトリックアート面白い

ちょっと気になるフォトぐらふぁ〜。

ストリート•フォトグラファーの Eric Kim さん。
彼の Theory (=理論、概念)
コンセプト(=発想、観点) に魅力を感じる.. って言うのかな?

人を撮るのが好きな jumee。
生活感ある風景、活気に満ちた街を撮るのも好き。
でも、通りすがりの人を撮るというのは、かなり勇気が要るよね。
jumee、人見知りします。 恥ずかしがりやです。 面倒くさがりです。
小心者で、度胸もズーズーしさもありません。
ストリート•フォトグラファーには向いてない。
だから逆に憧れるのかも。

いつか、 Eric Kim さんのワーク•ショップに参加してみたいな。
色んな国、街に繰り出して、
Eric Kim さんや他のフォトグラファーと撮影の勉強をするんだけどね、
赤信号、みんなで渡れば怖くない.. じゃないけど、
みんなで撮れば怖くない.. みたいな? 
和気あいあいで楽しそうだし。

Eric Kim : International Street Photographer
Eric Kim Street Photography Blog 
Facebook - Eric Kim Photography 
eric kim street photography t-shirt shop 

YouTube
   Eric Kim Street Photography Workshops
   Hey, It's Eric Kim
   Introduction to Street Photography with Eric Kim
   Shooting Street Photography With a Flash in Hollywood by Eric Kim


( マウスを画像に合わせるとポップアップし、
    マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)

 Eric Kim

実は、ネットでTシャツを探していて、 Eric Kim さんの存在を知ったの。
もちろん、Tシャツも注文しました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

昨日、旦那さんが出張から戻り、マジメに家事してました。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

朝の珈琲に欠かせないのが.. コレ!

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、
    マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)

 black silica
 ( Camera:Olympus PEN Lite E-PL1 )

ブラック•シリカ? シリカ•ブラック?
まぁ、どっちも同じものらしいけど、学名は "黒鉛珪石"。
遠赤外線を半永久的に放出する硬質の天然鉱石なんだって。

写真(左手前) に写ってる黒い石がブラック•シリカ。
右側は、その石の粉を混ぜて焼いた陶器です。

ブラック•シリカの珈琲カップは小さいので、
いつも大きめのプラスティックのカップにコーヒーを入れ、
ブラック•シリカの棒を入れて飲んでいます。
気のせいか、コーヒーが美味しくなるの。
何か.. 喉越しが違うんだよね。

アレコレ使い道はあるだろうけど、私が使ってるのはコーヒーのみ。


ブラックシリカ•シリカブラックの性質
・ブラックシリカ•シリカブラックは常温で遠赤外線を93%も放射します。
 ※遠赤外線の『生育光線』( 約6~14ミクロン ) を発生させます。
・臭いの原因物質を非イオン化して消臭します。
・野菜や魚等の鮮度保持に有効です。
・ダニ・白アリ・アブラムシを遠ざけます。
・水道水をミネラル化し、カルキ分や塩素分を除去します。
・電子を集めるので、還元作用があります。

 ( サンヨウ株式会社ブラックシリカ•シリカブラックとは? より。)

科学技術 Wiki - “ブラックシリカ”って何だろう?
Black Silica InternationalWhat is Black Silica? 

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

タグ : ブラックシリカ学名半永久遠赤外線天然陶器コーヒー珈琲性質消臭

さて、アナタならどうする?

パパさんから、リンクの貼られたメールが届きました。

下にリンクしてある動画を見られる前に.. 質問です。

旦那さんと、または彼氏と映画を見にいくことになりました。
チケットを買い、映画館へ入ってビックリ! 

150席ある部屋は、
148人の入れ墨だらけで強面のバイカーで埋め尽くされています。
その真ん中に2席空いているわけです。

アナタは、そこに座る勇気がありますか?

私は.. うーん.. どうだろう?
座る勇気がありそうで、なさそうで.. ← 優柔不断だし。
多分、旦那さんにお任せするかな。

  ( 音量注意! ↓ 2つとも同じ動画です。 )
Cinema Stunt by Carlsberg 
Carlsberg stunts with bikers in cinema 


○○○診断ではなく、ビールのCMなんですが、
面白かったので今日のネタに採用させていただきました。
..ってか、ネタ切れ。
ネタは探せばいくらでもあるだろうけど、今は頭の中が空っぽです。

パパさん、ありがとね。

                       いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                   jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

タグ : 動画質問映画映画館ビックリ入れ墨タトゥーバイカー勇気ビール

あーら、まぁ! こんなに大きゅうなられて..

今日は、四十うん回目の誕生日。

カカ様、産んでくれてありがとう。

で、旦那さんには至れり尽くせりのお持てなしをしてもらい、
ココロもお腹( 胃袋 ) も大満足です。

因に、ブログも6年目に突入!!
ココまで続けられたのも、みなさまのおかげでございます。
いつも訪問してくださり、応援やコメントもありがとうございます。
相変わらず不器用で、チャランポランな管理人ですが、
これからもよろしくお願いします。

誕生日のアレコレは、またユックリ報告することにして..


数日前、朝のFOXニュースを見ていたんですが、
ビックリしちゃいました。
で、思わずTVの画面をカシャっ。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 Haley Joel Osment   Haley Joel Osment

誰だかわかりますか?

ブルース•ウィリス主演の映画『 The Sixth Sense 』の
I see dead people. 」 というフレーズはご存知ですよね?

そう、あの子役の男の子、 Haley Joel Osment 君ですよ。

23歳になるんですって。
面影は残っていますが.. というか、顔はまだ幼いけど、体格が.. ぁぁ.. ( オッさん )

いやぁ~、ビックリしたなぁ、もぉー。

..という、どーでもいいお話でした。

                       いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                   jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

タグ : ニュースビックリTVテレビ画面映画フレーズ子役面影体格

ビックリ☆ソーラー•パワー!!

パパさんから、またまたリンクの貼られたメールが届きました。

ホント、ビックリ! 
ペットボトルで、こんなに明るくなるとわっっ。
生活の知恵って、スゴいよねぇ~。



YouTube ( 音量注意! )
   Plastic soda bottles become light source
   CCTV-9 report: Solar bottle lights in the Philippines

                       いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                   jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

ˆmˆ プっ.. ウフフ.. フフ。

パパさんから、リンクの貼られたメールが届いたの。
何だろう? よくわかんないんだけど、
彼の表情とパフォーマンスにハマっちゃいました。



"Ennio Marchetto" で検索すると、いろいろ出てきます。

YouTube ( 音量注意! )
   Ennio Marchetto's show
   Ennio Marchetto on the Life Floor Show
   ennio marchetto . greeck god-ess

検索していたら、日本のTVでも紹介されていたんですね。
( YouTube ) Ennio Marchetto On Japan TV 

18年間で(?) 70カ国以上をまわり、パフォーマンスを披露したらしいですよ。
Ennio Marchetto :: The Living Paper Cartoon ( 音量注意! ) 

                       いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                   jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

なんじゃ、ありゃ!?

旦那さんとディナー&映画デェトしてきました。
ゆっくり記事をアップできないので、今日は簡単に..


昨日のお昼、ティビチとベランダに出てた時に変な車を見かけたの。
車はうちの反対側に曲がり、そしてUターンしてうちの前にやって来ました。
デリバリーの車が、配達先を探してるのかと思ったんだけど、
デリバリーの車にしては外観が変なんだよ。
カラフルで、上にポール(?) が立っていて、 
そのポールの先には、赤くて丸いサッカーボールのようなモノが付いており、
よく見るといくつも穴があいていて、その穴からカメラらしきものが見えました。
そして、カラフルなボディーを見ると..  マップ柄!!

そして、 "Google Maps" って書かれてる。

ストリートビュー撮影車なのだそう。

あっ、なーるほどねぇ。 なんか感動しちゃった。
だって、 "Google Maps" の車なんて、しょっちゅう見かけるもんじゃないしね?


写真を撮る余裕がなかったので、画像を探しました。
"Google Maps" の車って ↓ こんなの。
Meet the New Google Maps Street View Car 
The new Google Street View car wants to know they are from Google 


                       いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                   jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

タグ : Uターンデリバリー外観GoogleMapsグーグルマップ感動