fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

ホリディ感染。

1月4日 (火曜日)
5時過ぎトイレ行きたくて目覚めた。
でも1時間前に寝たばっかりで、体が動かなーい。
そのうちティビチがウロウロし始めて、シャーっと聞こえてきた。
起きて、フラフラになりながら掃除。
再び就寝。そして10時前起床。

三枚肉と豚足解凍して、1時半ごろだったかモールへ。
三が日終われば少し客足は減るかと思ったのに、予想以上に多かったね。
でも、昨日ほどではなかったけど。
ダイソー、パン屋、スーパーで買い物して帰宅。

4時ごろ、買ってきたバゲットで旦那さんがサンドイッチを作ってくれた。
美味しかった♡ 写真撮るの忘れちゃったね。

5時前から1人で仕込み。
旦那さんはカンフーへ。
旦那さんが帰ってきてから残り物で夕飯。
仕込みの続き。片付けて午前3時過ぎ(5日) 終了。4時過ぎ就寝。

今日のコロナ感染者数225人/米軍164人。

そうそう! 大晦日の朝、
アメリカの義妹(B) がコロナに感染したと連絡があったらしい。
その後、義妹(B) 親友2人の感染が判明。
旦那さんの伯父さんの元妻調子が悪くなり
叔母さんも味覚がなくなり、
姪っ子(A) と旦那さんの従妹の感染 が判明。
(B) はワケあって、ワクチンを接種できないの。
でも今のところ、風邪っぽい症状らしいです。
大事に至らなければ良いけど.. 

実はクリスマス前、
Arlington National Cemetery (アーリントン国立墓地) に家族/親戚が集合。
アーリントンには、旦那さんの祖父と叔父さん2人が埋葬されています。
クリスマス前になると、国がそれぞれのお墓の前にクリスマス•リースを飾るの。
お墓の数が半端ないんだよね。
人手が足りないのか? それぞれの家族に飾ってもらうことになったみたい。
それで、親戚や友達とちょっとしたリユニオン。
誰かが既に感染していたんだろうね。
その後は、クリスマスで集まったりするでしょう?
何処まで感染が広がるのか.. 怖い。


1月5日 (水曜日)
10時過ぎ起床。
仕込みに入る準備をして2時前、
ホームへカカ様を迎えに行って仕込み。

10時半、カカ様をホームへ送り大事に至らなければ良いけど..
ちょこっと休憩して、1人で片付け、床を洗って午前2時前(6日) 終了。

今日の感染者数は623人。沖縄、ヤバいです!
また時短営業になるみたい。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

可愛らしい贈り物。

 gift

4月6日、旦那さんが以前勤めていたアメリカの会社の同僚(女性) から
キーチェーンのプレゼントが届きました。
旦那さんの祖父が歴史に残るアメリカン•ヒーローの一員だったので、
それをイメージしたキャラクターのキーチェーン。

ジィちゃんのことは何年も前に 記事 をアップしましたが、
第43代大統領ブッシュさんから最高名誉勲章を授与されたし、
第45代大統領オバマさんから大統領就任式にも招待されました。

Tuskegee Airmen
タスキーギ•エアメン(Tuskegee Airmen) は、米軍史上初のアフリカ系アメリカ人の航空部隊の通称名。まだ人種隔離政策(racial segregation) があった第二次世界大戦当時のアメリカ軍で、さまざまな人種的差別の障壁(カラー•バリア) を克服し、米軍史上初めてアフリカ系アメリカ人の戦闘機乗りとなった超エリート部隊。 この部隊の中にはハイチ空軍のハイチ人5人とトリニダードのパイロット1人、またドミニカ共和国生まれのヒスパニックの飛行士も含まれていた。おもにヨーロッパ戦線で活躍した。アメリカ陸軍航空軍の第332戦闘航空群と第477爆撃航空群を構成した。彼らが乗ったP-47サンダーボルトやP-51マスタングなどの尾翼は赤く塗られていたので、「レッド•テイルズ」 (赤い尾) という名でも呼ばれた。 2012年、ジョージ•ルーカスは彼らの実話に基づき映画『レッド•テイルズ』を制作総指揮した。日本では公開されていない。

米軍史上初の黒人航空部隊
タスキーギ・エアメン以前にはアメリカ軍には一人のアフリカ系アメリカのパイロットはいなかった。人種隔離政策のため、黒人部隊の役割は多く食事や洗濯などといった非戦闘的な任務に限られていた。第一次世界大戦時、パイロットのユージン•バラードは米軍に従軍することを拒絶され、フランス軍に入った。こうした軍隊における人種差別への抗議を受けて全米黒人地位向上協会 NAACP のウォルター•ホワイト、労働組合リーダーのフィリップ•A•ランドルフら著名な公民権指導者によってロビー活動が続けられた。 1939年4月3日、ハプロ•シュワルツ上院議員らによるアフリカ系アメリカ人パイロットの訓練資金を捻出する予算法案が議会で可決され、なんとか陸軍省に黒人パイロット養成のための民間航空学校の補助金を得るに至った。 南部アラバマ州タスキーギにある黒人大学タスキーギ大学をベースに民間パイロット訓練プログラム(CPTP)がスタートした。ファーストレディー、エレノア•ルーズベルトはいち早くタスキーギの主任教官の戦闘機に試乗し、財政的な支援を呼びかけた。 このタスキーギ•プログラムは、1941年6月にタスキーギ大学の第99追撃隊から始まり、部隊は47人の将校と429人が入隊を許可された。タスキーギ大学で学びながら地元のタスキーギ飛行場で実践訓練を受けた。タスキーギ飛行場も急ぎ構築されたが、その事業を請け負ったのもアフリカ系アメリカの請負業者であった。またベンジャミン•デイヴィス•ジュニア(英語版) 中佐の指揮下に置かれた。デイヴィスは陸軍における最初の黒人将官ベンジャミン•デイヴィス•シニア准将の息子である。またこのプログラムに参加するためには数々の試験や知能指数特定やアイデンティティー試験まで受けなければならなかった。 今まで、白人の将校をおいて人種隔離された(つまり黒人だけで構成された)若干の黒人部隊を持つというやり方は、第9騎兵隊、第10騎兵隊、第24歩兵連隊、第25歩兵連隊のように、南北戦争のころから行われてきていた。黒人団体側の要求を受け、1941年、米軍は初めてのすべて黒人の部隊、第99追求部隊の設立を宣言した。 1943年6月に地中海方面で初めて実戦配備され、1944年にはイタリアへ拠点を移した。当初、黒人パイロットらは空中戦などの戦闘機乗りとしての高度な任務は与えられなかったが、徐々に成果を上げ、ヨーロッパ戦線でドイツ支配下の東欧や南ドイツ各地の爆撃作戦で護衛任務に活躍した。 デイビス大佐の指揮のもと、重爆撃機の護衛飛行で、第332戦闘群は伝説になるほどの戦闘記録を獲得した。また連合軍は、タスキーギの飛行士を「レッドテール」 または 「レッドテール•エンジェル」と呼んだが、これは、彼らが部隊の航空機の尾翼に独特の深紅色の識別マークを塗ったことに由来している。 全部で、1941年から1946年にかけて992人のパイロットがタスキーギで訓練をうけた。355人が海外に派遣され、84人が命を落とした。また戦争捕虜として32人が捕らえられた。

 ( wikipedia → タスキーギ•エアメン より。)

第332戦闘群は伝説になっていますが、
祖父はオリジナルの第99追撃隊の一員でした。
第99追撃隊と第300何とか隊とで構成されたのが第332戦闘群なのだとか。

ジョージ•ルーカス製作総指揮の
"Red Tails" という映画(2012年) にもなっています。
1995年に製作された "The Tuskegee Airmen" と言う映画もあります。
サブ・タイトルは【 Blind Hill (ブラインド・ヒル) 】。
この映画、泣けました。



4月14日 (水曜日)
10時から出汁とったり、仕込みの準備。
1時過ぎ、ホームへカカ様を迎えに行って仕込み。
昨日できなかったチマグをポットに入れるとこまでやって、
JAまで米を買いに行って来た。
5時過ぎ、カカ様をホームへ送り、
旦那さんが作ったパスタを食べて1人で仕込みの続き。
チマグの毛抜き、面倒クセェ〜!!!
鍋片付けて9時ごろ終了。

ダラダラTV見ながらネット。
旦那さん、先に横になった。
11時まわったとこ。
明日はちょっと早めに起きてジーマーミ作るので、寝ます。


4月15日 (木曜日)
ジーマーミ豆腐作って、11時半には市場とスーパーへ買い出し。
カカ様拾って1時過ぎ帰宅。
2時ごろ注文してあった食材の配達。

旦那さんは洗い物して、モヤシのヒゲ取って、
残り物で夕飯準備してくれただけ。

7時半、ホームへカカ様を送り、1人で仕込み/片付け。10時半終了。
ダラダラTV見ながらネット。シャワー浴びて、午前1時半(16日)

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

グッド•ジョブ!!!

11時、カカ様の知人おススメのカイロプラクティックに行ってみました。
ずーっと行きたかったんだけど、時間が取れなかったのと、高いのと、
鍼灸院にも行っていたのでなかなか.. ね。
酒も飲まないで肝臓に負担がかかっているのは、かなりの疲労とストレスだって。
鍼灸院でも肝臓、自律神経の機能低下(?) を指摘されてたのよねぇ。

何処の部分がどのようにずれていて、何処に負担がかかっている.. と、
一番痛みの強い右肩甲骨の一箇所をズバリ押し当てた。
説明も納得!
何回か通わないと効果はわからないだろうけど、期待大!

帰宅して、旦那さんと仕込みの続き。
漬物を作って終了。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ママさんから小包/クリスマスプレゼントが届いたよ!

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 Xmas  Xmas  Xmas

箱を開けると、アメリカの匂いがした。

チップス、クッキー、キャンディー、チョコレート.. キラキラ宝石箱やぁ〜。

結婚して21回目のクリスマス。
今まで貰ったプレゼントは..
マウンテンデュー味のリップクリーム とか、 じゃがいもの盆栽キット とか、
派手な靴下趣味と合わないオーナメントカエルのブローチ .. etc.
なので全然期待はしておらず。 
でも今回は違った。 グッド•ジョブよ!
Tシャツは、貰って初めて嬉しいと思えたプレゼントかも。


30分ほど仮眠。
準備して、旦那さんが予約を入れた北谷のレストランへ。
ヒトコトで言えば ''初体験の未知の世界'' でしょうか。
写真も多いので、分けてアップしますね〜。

ダラダラTV見ながらネット。
今年最後の営業に向けて体力チャージ!!!

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

予防接種/従甥誕生!

朝8時ごろ、旦那さんの電話で話す声に目覚めた。
相手は旦那さんの従弟だ。
1週間頑張ってクタクタなのに、気が済むまで寝ようと思ってたのに..
頭は起きてるけどゴロゴロ、意地でベッドにへばりつく jumee 。
結局9時過ぎには起きた。
従弟の嫁さんが産気づいて、病院に行ったら即帝王切開だったらしい!
その後、連絡がないのでちょっと心配。

ダラダラ過ごし、3時には旦那さんとクリニックへ。
予防接種を受けてきました。
去年の今頃も受けたのに、2月にはインフルエンザA型に感染。
どうなの? 今度は大丈夫?

そのまま ビッグハート で夕飯。
旦那さんが先にベッドへ。
頑張って起きてたけど、ギヴ! 
8時過ぎ、2時間後に目覚ましをセットして横になった。
ティビチを最後の散歩に連れてかないといけないからね。


【 オマケ 】
 family

無事に産まれたそう。
詳しいことはわからないんだけど、赤ちゃんはしばらく入院するようです。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

これを、どこに飾ろうか?

7時半起床。
9時から1人で仕込み。
11時半、ホームへカカ様を迎えに行って、仕込み&開店準備。

今日の予約は台風19号の影響による本土からのフライト欠航で、
予約キャンセルが数組。
ゆっくりの営業になりました。


営業中に、郵便屋さんが小包を持ってきた。
送り主はアメリカのママさん。
旦那さんの家族が来た時に撮った写真 を拡大した絵が入ってたよ。

 family

アメリカでは家の壁一面に家族写真を飾るのは普通だけど、
日本ではあんまりないからね。
古い家じゃ、飾るのは遺影くらいじゃない?
気持ちはありがたいが、こんなに大きいのどうする?
とりあえず..
ありがとうの気持ちを込めてこの絵と写真を撮り、ママさんに送りました。


10時前、カカ様をホームへ送り、片付けて午前1時(12日) 前終了。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

一大イベントが終わったぁ〜!!!

午前1時就寝。
2時半から2分おきにいくつも目覚ましセット。
3時ちょい過ぎ起床。
ちょっと寝過ごしたからシャワー浴びる時間もなく、
4時に御一行さまが滞在する読谷へ向かい、
荷造りに忙しい家族に代わって、大慌てで片付け/掃除のお手伝い。

ウチから持ってっらエアコン、扇風機、御一行さまの荷物を車に積み、
5時ちょい過ぎ空港に向けて出発!!!
チェックインを済ませ、
義妹Bは民泊支払いの件でbooking.comと連絡を取り、何とか解決しそうだ。

 family

ドタバタとお見送り。
民泊の件でゴタゴタしたものの、怪我もなく、海や食事を満喫し、
無事に帰って行きました。


その足でレンタカー屋さんへ。
旦那さんはアメリカの仕事で一睡もしてなかったから心配だったけど、
レンタカーも返却して帰宅。

お腹も空いてたけど、それよりも何よりも寝たい!!!
直ぐにベッドへ直行。
3時ごろ起き、夕飯は何を食べるか?
私は焼肉! 土曜日にも食べたけど、
その時は焼き担当で食べた気がしなかったから、満足感はなかったんだよね。
食べたいものを腹いっぱい食べたかった。
で、6時前、焼肉屋さんへ。
帰宅して、また数時間寝た。
夜中に起き、TV見ながらネット。 そして、午前3時半(13日) 就寝。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

じゃ、またね〜。

午前2時半に寝て、5時半からいくつも目覚ましセット。6時起床。
7時過ぎにパパさんと妹たちが来て、レンタカー1台で空港へ。
パパさんと義妹Aは台湾経由でアメリカに戻ります〜。

 family

パパさんは、帰ったらもう沖縄での記憶はないかもしれない。
それでも家族揃って楽しい時間を過ごせたのだから、それはそれで良いのかな。
次会えるのはいつだろう? 私のこと、覚えていてくれてるかな。


私1人家でおろしてもらい、旦那さんと義妹Bはレンタカー屋さんへ。
私はティビチを散歩に連れてって、一息入れてレンタカー屋へ。
義妹Bが車のバンパーを擦ったから、その手続きのため。
終わったら義妹Bと別れ、11時ごろ帰宅。 昼寝。
2時ごろ目覚めたけど、3時までゴロゴロ。
旦那さんは4時ごろ起きて、アメリカの仕事。

御一行さまと連絡を取り合い、8時半ハンビーで合流。
義妹Bが最後に沖縄そばが食べたいと言うので、最強食堂で夕飯。
一緒に読谷の民家に行って荷造り/片付けの手伝い。
11時半帰宅。午前1時(12日) になるとこ。
そして3時までには起き、4時に家を出て読谷へ行き、
御一行さまの荷物を車に積んで空港まで送る予定。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

お昼からガッツリ焼肉!

明日、先にパパさんと義妹Aがアメリカへ帰るの。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 family   family

旦那さんが最後に焼肉に連れて行きたいと言い、
今日は営業日だから私は行けない.. かも。
でも、何とかなるっしょ!?
フルパワーで頑張れば何とかなるよね〜。
うーん.. しっかり体力充電できてないけど、大丈夫かなぁ。


 food   family

多分、パパさんとママさんが沖縄に来るのは、これが最後だろう。
私もいつアメリカに帰れるかわからないから、これが最後なのかな。
いつまでも元気でいてください。


1時半、ホームへカカ様を迎えに行って、大急ぎで仕込み。
いつもはランチなんて食べないのに、
焼肉をガッツリ食べちゃったから睡魔が襲ってきて、仕事が辛かった〜。

先月からちょっと予約の入りがゆっくりになってきて、
今日の予約は2組/4人+子供1人だったの。
まだ夏休みなのに.. とちょっと不安だったけど、
昨日と今日で3組入って程々に忙しかった。

10時過ぎカカ様をホームへ送り、
あんまりお腹空いてなかったからシリアルで夕飯。
旦那さんはマックのテイクアウトで。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

全員集合!

12時過ぎ、農連→スーパーへ買い出し。帰宅。
旦那さんと郵便局→銀行。
そのままカカ様拾って帰宅。仕込み。

5時過ぎカカ様をホームへ送り、
準備して7時過ぎ再びカカ様を迎えに行き、基地のゲートで御一行さまと合流。

 family

旦那さんの家族と
基地内のレストランでモンゴリアンBBQをいただいてきました。


( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 family   food   food

肉類、野菜類、麺類、フルーツ類、好きなものを好きなだけボールに入れ、
小さな器に調味料をを入れてレジへ持っていき、材料の重さで値段が決まります。
それをスタッフが調理場へ持って行き、シェフが炒めてくれるの。
ライスかピラフ、スープ、デザートのフルーツはお代わり自由。
アイスクリーム•サンデーは、別注文で。
美味しかったし、楽しい時間を過ごせました。
きっと、こうして揃って食事するのは最後かな。

食事が済んだら、カカ様ホームへ送って帰宅。
店に戻って1人で片付け。旦那さんはスタバへ。
午前1時(8日) になるとこ。クタクタ〜。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

ほぼ寝てました。何をしに行ったんだか?

7時半起床。
9時前、ティビチも一緒に読谷に向けて出発!

 acupuncture

今日もゾンビな私。
でも義妹Bが初めて針の治療を受けるので、
側に居て通訳してあげると安心するかと思って。
9時半からママさんも予約入れてたしね。


( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 flower   flower   flower

鍼灸院の玄関に飾ってあったお花が可愛かったので..


一旦御一行様が滞在する民家に戻り、
慌ただしくみんな車に乗り込み、恩納ガラス工房へ。
義妹A、義妹B&夫&姪っ子たちは、グラス作成体験。
ゾンビな私は、ティビチも連れていたから車で寝てました〜。

それから恩納村にあるタコライス専門店 ''きじむなぁ'' でランチ。
「 あれっ、きじむなぁって、イオン•ライカムにもなかったっけ?」
検索したら、ありました。
恩納村にあるお店が本店なのかな?
お腹空いてたからかもしれないけど、意外に美味しかったよ。

食後はみんな、目の前の海に入ることになり、
いつもなら旦那さんはみんなと過ごすんだけど
アメリカの仕事をしなければならず、
パパさんを民家まで送って帰宅。

とりあえず夕寝。
チマチマ寝てるからいくら寝ても疲れは取れないし、チャージもできない。
10時過ぎに起きて、夕飯はほっともっとのお弁当で。
ダラダラとTV見ながらネットしてたら、午前3時(6日) になるとこ。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

御一行さま、全員揃いました!

8月1日 (木曜日)
7時起床。
9時のママさん鍼灸予約に合わせて旦那さんと読谷へ。
治療をしてもらったあとは調子良いらしいんだけど、
あちこち飛び回ってるからなかなか良くならない。
でも旅行で来てるから、家でじーっとしているわけにもいかないしね。

次回は、義妹Bも予約を入れた。

スタバ寄って帰宅。
1時、ホームへカカ様を迎えに行き、仕込みに入った。
旦那さんはお友達に拾ってもらって、
基地の中のベーカリーに注文したケーキを取りに行った。

仕込みを終え、7時半ごろカカ様をホームへ送り、
旦那さんがBBQグリルでステーキを焼き、
ココナッツライスとサラダで夕飯。
片付けて、午前2時(2日) 前就寝。


8月2日 (金曜日)
朝7時、旦那さんは義妹Bに拾ってもらって空港へ。
第二陣、パパさんと義妹Aが到着しました!
これで、御一行さま全員揃いました。
義妹Aの夫は来られなかったの。

私は9時から仕込みに入り、旦那さんは11時過ぎ帰宅。
私が手を離せなかったので、旦那さんがホームまでカカ様を迎えに行ってくれた。

今日は御一行さまを招待してあったので、一般のお客さまは2組だけ。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 family   family

今日は、パパさんとママさんの50回目の結婚記念日。
ウェルカム & コングラッツのサプライズ•パーティー!
パパさんとママさんにとっては、きっとこれが最後の沖縄旅行なので、
何か思い出に残るようなことをしたかったの。
他のお客さんも巻き込んで、楽しい時間を過ごせました。
御一行さまもお客さまも、満足して帰られました。


11時ごろカカ様をホームへ送り、片付けて午前1時過ぎ終了。
クッタクタです〜。
あぁ.. もう半分ゾンビ化してる jumee です。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

みんなでワイワイ♡

10時過ぎ、農連市場とスーパーで買い出し。
1時、旦那さんがホームまでカカ様を拾いに行き、
仕込み作業を体験したいと言う義妹B夫のために食材を仕込み、
3時半ごろ御一行さま到着。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 family   family

わいわいモヤシのヒゲ取り、他の作業を黙々とやっていました。
何処でも体験できるようなことじゃないからね。
みんなでやると早いし、楽しい。
でも仕事ですから、取り残しがないか厳しくチェック。

御一行さま、ご満悦。 6時ごろ帰ってった。

8時過ぎ、カカ様をホームへ送り、旦那さん拾って王将で夕飯。


 ice

新しいデザートの張り紙に目が止まって、注文してみました。
丸ごとスイカと丸ごとピーチのシャーベット。
スイカを注文してみると、
手のひらサイズの生スイカの中身をくり抜いて、
シャーベットが詰まっていました。
爽やかで、美味しかったよ。
ただ、旦那さんは感じなかったみたいだけど、
最後にほのかな苦味というか渋みが口に残る。
次回は、ピーチを食べてみよっと。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

時差ボケ&遊び疲れの御一行さま。

朝9時過ぎ、御一行さまの滞在先に向けて出発。
今日は義妹Bを拾ってレンタカーを借りに行くことになったんだけど、
北谷まで来てレンタカー屋さんは北谷にあると言う。
なら、わざわざ義妹Bを迎えに行かなくても!
..と、旦那さんがレンタカー、私が車を運転して読谷へ。

車に積んであった草刈機や荷物をおろし、私1人帰宅。
仕事で疲れているのに、1日中付き合えないよ〜。

帰宅して、4時間くらい死んだように寝た。
旦那さんたちは座喜味城跡をまわり、真栄田岬でシュノーケリングしたらしい。

家の片付けを終わらせたとこに、「 夕飯は ''はま寿司'' 」 と連絡が入った。
9時、はま寿司で御一行さまと合流。
みんなお腹いっぱい食べて、大満足したようです。

旦那さんと帰宅。
旦那さん、メールチェックして就寝。
お疲れさま。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

初めてのお給料!

2つ前の記事..
滞在先の民家がものすごく暑くて、
一度キャンセルして新しい滞在先を探したが見つからず。

そこで思い出した jumee!!!!! 

トト様の部屋で使っていた、窓に設置するエアコンが何処かに眠っているはず。
それを探して綺麗にし、今日は早起きした旦那さんに民家まで運んでもらった。
オモチャみたいなエアコンだけど、全然温度が違ったようです。
これなら何とか過ごせそうだということで、キャンセルを取り消し。

そして、旦那さんは姪っ子たちと一緒に戻ってきました。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 niece  niece  niece

一緒に農連市場とスーパーへ買い出し。
姪っ子たちは、ママからもらったお小遣いで何かを買いたいらしく、
レモン2個、袋入りのチューチューを買う。

何故にレモン???

姪っ子B曰く、レモネードを作ってうちの店で売るんだって!

買い物を終え、12時過ぎには帰宅。
持ち帰り注文のお客さんが来て、
1時半ごろカカ様を迎えに行き、そして仕込みにとりかかった。

姪っ子たちはモヤシのヒゲ取り、ドゥル天を1人前づつ計って丸め、
庭の掃除を手伝ってくれたよ。

姪っ子たちは旦那さんとレモネードを作ったんだけど、
コップをひっくり返しちゃってほとんど飲めず。


 niece   niece

よく頑張りましたぁ〜。
初めてのお給料で、何を買うのかな? レモン?

旦那さんが息抜きで家に行ってる間に、
姪っ子たちがお互いにちょっかい出し初めてレスリングに発展!
多分おネムなのだろう。
「 収拾が付かなくなる前に戻って来い!」 と旦那さんにメッセージを送り、
何とか姪っ子たちの気を紛らわそうと頑張る jumeeおばさん。
そして3時ごろ、旦那さんが姪っ子たちをブルーシールへ連れて行き、
そのまま読谷へ帰りました。

8時過ぎ、カカ様をホームへ送り、
コンビニで買ったきた弁当を食べてから1人で仕込みの続き。

いや〜、クタクタっす。
子供のパワーは半端ないね。 勉強になりました。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

第一陣、到着しました。

8時起床。
11時前、空港に向けて出発。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 family  family  family

ママさん、義妹B夫婦+姪っ子、義妹B夫の甥っ子御一行様、
TDL、富士山、京都.. 1週間アチコチまわって、沖縄入りしました。

富士山は登ってないけど、TDLで歩きすぎて腰を痛めたママさん。
普段は運動も全くせず、家事もせず、
毎日カウチに座ってテレビ見て、そのままウトウトしてるもんね〜。
料理もせずにアイスクリームばっかり食べてるもんね〜。
そりゃ、こうなるよ。 せっかくの旅が台無し。
でも、今日はママさんの誕生日で、大きなケーキを2つも買って持っていった私。
私にも責任はあるか。

そうそう!
空港で到着を待ってる間、腕章をつけた警察官十数人が目の前をウロウロ。
何人かは携帯で動画を取っている。
最初は何事かわからなかったんだけど、
しばらくすると黒スーツに黒ネクタイの男性20人くらいが出口に並んだ。
出てきた男性も黒づくめ。
待っていた男たちが挨拶をする。
そして出てきた男性を取り囲むように移動。
少し距離を置いて、あとをついて行く警官たち。
多分ヤクザ屋さん。 髪型、メガネ、いかにも!って見た目の人も居ました。
幹部とか、上の方のお出迎えだったんでしょうね。
ビックリしました。


御一行様、読谷の一軒家で民泊。
着いてみると掃除はされていない、庭も草ボーボー、
一軒家なのにクーラーが12畳用くらいのが1つしか入っていない。
それもリビングではなく、2つある寝室の1つに。
あと扇風機1台で、どうやって家中を冷やすよ!?!?

そんなこと知らずに、旦那さんのアイディアで夕飯に鍋を作る準備をしていたの。
材料も買ってあったので仕方なく鍋にしたけど、暑い! 死ぬほど暑かった。
冷やし素麺か、何か冷たいものが良かったね。
姪っ子たちが鍋は食べないだろうと、牛肉炒めも作ったの。
みんな汗ダラダラで食べてくれたけど、
この暑さでどうやって約3週間も乗り切る?
いや〜、絶対熱中症になるよ! 何とかしないと。
とりあえずクレームを言って、ここをキャンセルして新たな滞在先を見つけるか、
うーん.. 今から予算内で見つけるのは厳しいよね。
波乱の幕開けです。 さて、どうなることやら???


11時半、帰途についた。めちゃ疲れた〜。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking