fc2ブログ

ゆんたく☆ありんくりん。

喜怒哀楽、感じた事を感じたままに..

ふぇ〜ん。>_<。

来週.. え!? うん、来週!!
16年余のアメリカ生活に終止符をうち、日本へ帰るというのに、
感謝祭の準備でドタバタしています。
まぁ、最後に家族と過ごしてから.. って思ってのことなんだけどね。

義ママは、家事は殆どしません。
イースター、独立記念日、感謝祭、
年に2〜3回、片付けと拭き掃除するくらい。
義ママが掃除機をかけてるのを、見たことがありません。

普段からやってれば、こんなにドタバタしなくて良いのに。

私も荷造りやら何やら、やるべき事がいっぱいあるけど、それどころじゃない!
明日は伯母さん家族や叔父さん、お友達が来るんだもん。
多分、徹夜だよ。

さっきダイニングとリビングを掃除機かけて、今ちょっと休憩中!

ほな、また頑張ってきます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

時間が経つのは早いね。
ブログを更新しようと思いながら、2日もあいちゃった。

忙しさとストレスで、ベンPしてる。
今日は、ガスが充満してお腹がパンパンだよ。ぐるぢぃ〜。
ドカーンと1発、デカイのをブッ放してスッキリしたーい。

ここ数日、ヒーターを点けて毛布も頭からかぶって寝てるのに、
深い眠りにつきかけたころにすごい寒気で目が覚めるの。
風邪ひいてるわけでもないんだけどな。
体温の調節ができてないような.. 何処か悪いのかな?

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

あとちょっとの辛抱。

今日も 家事はなぁ〜んにもせずダラダラ過ごし、
友達とディナーの約束があるとかで、義父と一緒に出掛けた義母。

バァちゃんと犬のお守りを押し付けるなーっ!
せめて、バァちゃんのご飯くらい準備してから出掛けてよ。

うち(実家) で面倒を看るって言って、
NYからバァちゃんを連れてきたのはアナタなのに、
家事もしないで1日中、バァちゃんとTVを見ているだけじゃないですか。


帰ってきてから、感謝の言葉はヒトコトもない。
言って欲しいワケじゃない。 でも普通は言うよね?
「 大丈夫だった? 」 とか、バァちゃんの様子くらい訊いてください。

私はメイドでもないし、便利屋でもないんだぞ〜。
そりゃ、いつも笑顔で引き受けてるけど、
何も感じない能天気バカでもお人好しでもないんだよ。
お手伝いなら喜んでしますよ。
でもアナタが何もしないんでは、お手伝いのしようがないでしょう?

「 たまには羽伸ばしておいで〜。」 って
気持ちよく送り出してあげられるくらい、普段から頑張りましょうよ。

まぁ、無理な話し.. か。

そっか! 引き受ける私がダメなんだよ。
..ってか、断る理由も無いしねぇ。
義母に対する不満もココでしかツブやかないから、
伝わるわけないっちゅーの。

他にも不満やグチが山のように溜まってるけど.. 以下省略。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

旦那さん、今日から1泊カナダ出張。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

ちょっとした気遣いが欲しいだけ。

先週から1週間ほど、義母、義妹(A) 、義妹(B) +キッズは、
NYのばぁちゃんちに行っていました。
そして昨日(27日) のお昼ごろ帰ってきたんですが、
数日前、パパさんの戦友、ジェネラルCさんの奥さんが亡くなって、
義母と義妹たちは義父とお葬式に参列するため支度を整え、
2泊3日の予定で夜7時半ごろヴァージニアに向けて出発!!

ジェネラルCさん家族は、
旦那さんが小さい頃、妹が産まれる時に預けられたり、第二の家族のような存在。
旦那さんも行けたら行きたかっただろうけど、今日からカナダ出張。
私が旦那さんの代わりにお葬式に行くかどうか悩んだんだけど、
犬の面倒を看ながら留守番してることにしました。

で、義父母と義妹たちがドタバタ、慌ただしく出て行った後..

 maid

別に良いんですけどね、
「 申し訳ないんだけど、時間がないから洗ってもらえるかな? 」 
..とか、ヒトコトあっても良いと思うんですよねぇ。 

洗い物だけじゃないですっ!!
ドリンクや食べかけのファースト•フード..
キッチン•カウンターの上もゴっチャゴチャ。

片付けるのがイヤ! ..というわけじゃないんです。
でも、私はメイドじゃないですから。
私が片付けるのが "当たり前" かのように思われても困るんです〜。

「 いいよ、いいよ、ワタシが洗っておくから。いってらっしゃい。」
って快く送り出すのが嫁なのか? 家族なのか?
いや〜、ワタシはそこまでお人好しじゃないです。
ヒトコトあれば、気分的に違うでしょう?
..ってか、これが毎日のことだからねぇ。
時間があっても、使った食器類を流し台に突っ込んで知らんぷり。


1度目だったか、2度目の同居の時の話し..
そのころ義母は、輸入雑貨のお店でバイトをしていました。

私が里帰りする前日、義母が..
「 お肉を冷凍庫から出してあるから、何か作って食べてね。」 と。  
荷造りでドタバタしているワタシに.. ですよ!? 

荷造りだけじゃないです!!
旦那さんの身の回りのこともしておかないといけないし..
料理なんかしてるヒマ無いんですけどぉ〜。

その日、義母は3時出勤でした。
午前中は、何をしていたのでしょうか? 
もちろん11時ごろ起き、TVを見ながらダラダラ過ごし、 
1時ごろシャワーを浴び、2時過ぎに出勤していったわけです。
夜10時ごろバイトから戻った義母は、
TVを見ながらワタシが作った料理を食べて就寝。

何度も書いてますが、けして嫁イビリされてるわけじゃないのよ!?
とても大切にされています。
ただ、必要なとこで気遣い、思い遣りのない家族なのです。

過去2度の同居で鍛えられた嫁。
ストレス溜めないよう、適当に付き合ってま〜す。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

旦那さんを午前3時半に起こしてからコーヒーを準備し、
4時過ぎに送り出しました。
その後は犬の面倒、キッチンの片付けでパタパタ。
羽を伸ばせると思ったのに.. まっ、気楽っちゃ気楽なんだけどね〜。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

義母の1日。

義母は毎日11時頃まで寝て、起きたらシャワーを浴びる。

義母に限らず、義妹や jumee☆旦那がシャワーを浴びた後、
浴槽がスゴイことになるんだよ。

↓ ↓ ↓ 汚い画像で、ごめんなさい。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 mother-in-law   mother-in-law

このくらいなら、まだマシなほう。もっと汚い時がある。
毎日シャワーを浴びても、こんなに汚れが出るのはスゴイ。
アメリカ人は.. 少なくとも、旦那家族は新陳代謝が良いのだろう。
こんなに古い角質が落ちるなら、垢擦りは必要ないね。 羨ましい。

..って、そういうことじゃなくて!! 
排水溝の流れが悪いのはわかるけど、 
最後にこの汚れを洗い流してよ!!
"毛" もちゃんと捨てようよ!!
次に使う人のことを考えてよ!!
 

毎日、シャワー•カーテンを開けてはガッカリする jumee。
この浴槽で、シャワーを浴びなきゃなんないなんて.. 気持ち悪すぎる。
スカッチブライトでガサガサ洗ってからシャワーを浴び、
出る前にまたスカッチブライトで洗い流しています。

ママさん、シャワーを浴びたあとは寝室でTVを見ながらガサゴソ。
1階へ下りて来るのは1〜2時ごろ。

冷蔵庫の中の残り物などをチンして食べ..


 mother-in-law   mother-in-law   mother-in-law

使ったフォークやコップは、流し台の横に放置。
使ったトレーも、流し台のカウンターに放置。
クラッカーも箱には戻さず。

左の写真のブルーのコップは3〜4日ソコに有り、
オレンジのボトルも放置してから8日目。

実家ではお皿は使いません。 紙皿を使っています。
「 洗うのが面倒くさいから.. 」 ..と義母。
あのぉ.. 食器を洗ってるのは、アナタ以外の誰かなんですけど。

今日は、珍しく小さいフライパンを洗ってあった。
ところが! 表面だけ洗い、底は油ベットリ。
見てわかるはずなのに、洗い直すことはない。
これは、義母だけではない。
旦那家族、みんな洗うのが下手。 ..ってか、いい加減なのだ。



 mother-in-law

そして、昼ドラやトーク•ショーを見ながら夕方までウトウト。
郵便物や雑誌を見てダラダラ。

義父、義妹、 jumee☆夫婦の誰かが作った夕飯を食べ、
上の写真のように使った食器類は放置。
食べる物がなかったら、どんぶり1〜2杯のアイスクリームやシリアルを食べる。

夜中、12時〜1時ごろ寝室へ.. そんな毎日です。

因に、jumee が沖縄から戻って来たのが2月下旬。
今日まで約3ヶ月間、ママさんがみんなの食事を作ったのは2度。
沖縄の方言で、ママさんのような人を "ふゆーくさらー"、
または "ふゆーなむん" って言うんだよ〜。

同居も3度目。
ストレス溜めないよう、ボチボチやってま〜す。

そうそう! 義父が、呟いたヒトコトを思い出しました。
生まれ変わったら、ママ(義母のこと) になりたい。
可哀想なパパさん.. もっと大切にしてもらいたいよね。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

今まで何とも思わなかったけど..

ちょっぴりグチ•モードです。

2月28日の記事 にもちょこっと書きましたが、
里帰りのたんびに旦那さんの実家にお土産を送ります。
今回も多忙の中、お菓子とか姪っ子へのお土産を買い揃えました。

実家に送った荷物は2つ。
1つにマトメても良かったんだけど、
今回義妹(A) 夫婦が3週間ほどティビチの面倒を看てくれたので、
彼女のものはお礼も兼ねて別にしたわけです。

27日、
「 荷物が届いたよ。ありがとう! 」 とママさんからメールがありました。
ところが、妹2人からは何の連絡もありません。

よく考えてみると、今まで一度もお礼の言葉はなかったし、
彼女たちから旅行のお土産をもらったこともない。

そのことに対して、不満が出てきた。
ってか、私が勝手にやってるんだから、ウダウダ言うのは間違ってるね。
不満や文句言うくらいなら、やらなきゃ良いぢゃん!
お土産を買い揃えるのも、荷物をマトメて送るのも面倒だし、送料も高いし..
2〜3万円はセーブできる。

そんなことをアレコレ考えてたら、人間腐ってることに気づいた。

反省。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

親も親だから?

先日、OH(オハイオ) の実家へ行った時の話し.. 

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、
    マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)

 niece

義妹(B) の話しは度々書いてますが、
相変わらずやりたい放題やってるようです。

..って言うのも、
次女を産んですぐに姪っ子たちのパパとは別れたらしい。
籍をちゃんと入れてたのかどうかもわからないんだけどね、
いちおう 「 バツ2 」 になるんでしょうか。
彼女の性格、これまでの経緯からすると彼女のワガママ、
または些細なことだけど気にくわないことがあって、
旦那(彼氏?) との関係を切ったんじゃないかな。
まぁ、子供が2人産まれてるし、
その辺のこともちゃんと考えての決断だったと信じたい。
もちろん、子供には会いに来たり、子供を連れてったりしてるらしい。

義両親は、いくら彼女が言うことを聞かないと諦めていたとしても、
親なら娘に反抗されようと、無視されようと、
言うべきことは言っておかないといつまで経っても間違いに気づかないし、
学ばないし、成長しないと思うんだよね。
でも、親は彼女の言いなりというか、そのまま彼女を受け止めているというか..
親がこんなんだから、いつまでも彼女はやりたい放題できるんでしょう。


 niece   niece   niece

そんな義妹(B) だけど、
子供たちの世話はしっかりやっています。
 ( 仕事に行ってる間は、義母が面倒をみていますが.. )
そこは、ちゃんと認めてあげないとね。  
ただ、やりたい放題の義妹は、この子たちをどう教育していくのだろう? 

他にもいろいろ思うことはあるんだけど、
詳しいことがわからないので、書くのは止めときます。

                        いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                    jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

タグ : 実家性格ワガママ子供決断両親

ギャグなのか? それとも趣味がワルいのか?

えーっと、義ママの話しなんですけどね、
さて、何処から話しを始めましょう。

クリスマス前 になると、
家族の間で "ウィッシュ•リスト" の遣り取りがあります。
クリスマスに 「 こんなのが欲しい! 」 というリストです。

相手の好みもあるので、プレゼントを選ぶのは難しいですよね?
また、サプライズで欲しかった物をもらったら、
そりゃメチャクチャうれしいのですが、
「 なんじゃコリャァーっ!?!? 」 
「 え"ぇーっ、こんなの使わなぁ~い! 」 
「 こんな物に、無駄なお金を使うなよ~。」 
..というようなモノを頂くことが多いわけです。 
もしかすると、うちだけなのかもしれませんが。

例えば、
こんなモノあんなモノ 、そして 言葉を失ったモノ などなど.. 
また、 使わないモノ などは "GOODWILL" へ持ってったりするワケです。 
 ( "GOODWILL" は、所謂リサイクル•ショップ。
  でも、買い取ってくれるわけではありません。
  寄付(?) された物を直したり、綺麗にして低価格で販売するお店のようです。)


なので、 欲しい物のリストを作成 して家族に配り、 
その中から選んで買っていただく..
それがプレゼントする側、貰う側にとっても 無駄がありません。
私は、たいていギフトカードを贈ります。  
ギフトカードならアレコレ悩まずに済むし、
贈られた側も欲しい物をゲットできますもんね。


ウィッシュ•リストの話しに戻りますが、
私もリストを作成して家族に送りました。
..とは言っても、特に欲しい物があったわけじゃないんです。
先日、結婚して初めてクリスマス•ツリーを飾ったという話しをしましたが、
もうちょっとオーナメントが欲しいなと思ってネット•サーフィンしてまして、
よさそうなショップのアドレスをブックマークしてたんです。
まぁ、高いものじゃないし、コレと言って欲しい物は無いし、
それをウィッシュ•リストとしてみんなに送ったわけです。

で、 我が家のクリスマス•ツリー はこんな感じ →【 】【 】。
カントリー風なオーナメントで統一 しています。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)
 xmas ornaments   xmas ornaments   xmas ornaments

         そんなワケで、
  ↑↑↑ こんな感じのオーナメントが ↓↓↓
         欲しかったのよね。



 xmas ornaments  xmas ornaments  xmas ornaments  xmas ornaments


そして先週末、ママさんから電話がありました。

オーナメントを注文したんだけど、
   クリスマスまで待ったらツリーに飾れないでしょう?
   だから、直接そっちに送ってもらったから。


あら~、来年飾っても良かったんだけど、
そこまで気をつかってくれて どうもありがとう。
..そんな遣り取りがあったわけです。

ところがっ!! ところがですよ!?

そのオーナメントが昨日届いたんですが..

 xmas ornaments

私の ウィッシュ•リストとは全然違うモノ!! 
この中から飾るとしたら、
シロクマに乗ってるサンタさんとコック帽のスノーマンくらいかな。
左上のスノーマンは、うーん.. ちょっとビミョー。

で、 ↑ これだけならまだ良かったんです。


 xmas ornaments   xmas ornaments   xmas ornaments

う"ーん.. 何でこーなるかなぁ。

カントリー風に統一してるのをママさんは知ってるのに..

義母よ、何を思うて招き猫なのか? 

トドメは、『 見ザル•聞かザル•言わザル 』のオーナメントだもんね! 

ちょっと引いちゃった。
..ってか、こんなのが売られてること自体ビックリです。

旦那さんも、腹かかえて笑ってました。

でもね、招き猫はちょっと可愛いかも。
ツリーに飾るんじゃなくて、家の何処かに飾ろうかなと思ってます。

Sock Monkey は大好きだけど、私のお気に入りのメーカーがあって、
どれでも良いというわけじゃないんだなぁ。

もちろん!
そんなことはママさんには言いません。

ちゃんとお礼の電話を入れました。
飾らなければいいだけのことだもんね。
でもさ、ママさんからのプレゼントだから捨てるに捨てられないし.. 

..ってかね?
ワタクシ、わからなくなってしまったのでございます。

ウィッシュ•リストって、何のためにあるの?

                       いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                   jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

タグ : 家族クリスマスリストプレゼント無駄クリスマスツリーオーナメントカントリー統一苦笑

で、いつパパになるの?

今年の1月、里帰り(沖縄) から戻ってきた日のこと..

アメリカに到着し、空港の玄関を出て旦那さんが携帯でメールをチェックすると、

Uncle 殿 and Aunt jumee
..というタイトルで、メールが入っていました。
内容は、 ↓ コチラ。

Hi, Uncle 殿 and Aunt jumee!! Welcome home from Oki!
Can't wait to meet you... around June 25, 2010!!!

 ( 伯父ちゃん、伯母ちゃん、お帰りなさい。
  会えるの楽しみにしてるよ~。 予定日は、2010年6月25日。)

そして、添え付けられていた画像が ↓ コチラ。

( マウスを画像に合わせるとポップアップし、
    マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)

 ultra sound

ものすごーくショックでした。

何故かというと、
アンタは、女王様かいっ!! っていうくらいワガママで、
自由奔放 に生きている義妹(B) 。 そんな彼女が妊娠したから..
 ( 義妹(B) に関する記事は → コチラコチラコチラコチラ 。)


jumee☆夫婦が、オハイオに住んでいた頃の話しなんですが、
ナンだカンだ理由を付けて実家にBF(彼氏) を連れ込み、 
そのまま1年くらい 実家で半同棲状態 が続き、
父親に注意されたら彼氏と家を出て、別の州へ行ってしまったが、
結局自分たちで生活が出来ず、戻って来る時も 親が援助 をし、
その後 婚約 したけれど、 解消 、そしてまた 婚約.. を何度か繰り返し..

Law School へ進んだ彼女だが、
結婚は、 Law School を卒業するまで待ったほうが良い。 
..という父親のアドバイスもきかず、 Law School 2年目(?) にハワイで挙式。 
半年も経たないうちに 実家に戻ってきて、 旦那とは別居。
その間も、旦那とは引っ付いたり離れたり..
その約1年後には離婚の手続きが始まり、結婚2年にもならないうちに離婚成立。

離婚の手続きが始まったころには、すでに今の彼とは付き合い始めていたはず。
その彼は妻子持ちで、その時はその彼のほうもまだ離婚成立していなかったと思う。
その頃、彼の子供はまだ1歳前後だったんじゃないかな?

義妹(B) の考えは、普通とだいぶ異なってるんだよね。
どう書けばいいのか.. 説明が難しいんだけど、
彼氏、または夫がいても、 "男友達" は "男友達" なの。
普通だったら彼氏、または夫も一緒に行動するでしょう? 
彼氏、または夫を残し、男友達と2人きりで
映画を見に行ったり、キャンプや旅行に行ったりする子です。

そうそう、前夫のとの出会いは、共通の友達の結婚披露宴。
その頃付き合ってたBFは、プロポーズの準備をしていたらしい。
その後、どう展開したのかはわからないけど、
前夫と付き合い始めたというワケです。

とにかく!
父親は、経緯が経緯なだけに(?) 今の彼との付き合いに反対していて、
母親も思うことはあるんだろうけど、
自分の人生! 」 と言う娘に何を言っても無駄だ.. と諦めてる。
諦めてるというか、何だろう? 母親は、ただ娘のサポートをする。
親も親 だから、娘はいつまでたっても ワガママ放題。
学習しないんだよ!


まっ、妊娠してしまっては、父親も反対することはできず。

..と、まぁ、そんなことがあったワケで、
自由奔放に生きている義妹(B) が妊娠したと言うニュースは、
私には、とてもショックなことでした。
そして、彼女の言ったヒトコト.. ( 妊娠は ) 予想外!!
子供が欲しくて頑張っていた私に、 「 誤算だ。」 とでも言いたいのか!?

悔しく、悲しいく、妬ましく、怒りも込み上げてきました。
ちゃんと親に認められるよう、スジを通した付き合いをし、
順を追って手続きを済ませ、そして結婚。
子供が欲しくて治療を受けたけれど失敗に終わり、
その悲しみをやっと乗り越えた jumee .. マジメに生きたら、馬鹿を見る?
でも、愛する旦那さんの妹.. 素直に喜んであげられない自分にも腹が立つ。
んもー、頭の中がグッチャグチャになって、しばらく落ち込みました。
 ( ブログで愚痴りたいのに、あまりのショックで愚痴ることもできなかった。 )

そして、気持ちが少し落ち着いた頃に "Baby Shower" の招待状が届き、
またドーンと落ち込んじゃったの。 
でも、旦那さんの妹なので.. ね!?  無視するわけにはいかず。
取り敢えず ↓ ネットでギフトをオーダー し、実家に送ってもらいました。


 rocker

ギフトは、 ↑ 揺り椅子(?) やその他..
一応、私と実家の母から.. ということで 約$300のギフトを贈りました。
先日、 「 やっと組み立てたよ。」 とメールが届いたの。

"Baby Shower" はオハイオだったので行かなかったんだけど、
..というか、行ける心境じゃなかったですね。
それで、旦那さんとはちょっと口論もありましたが、
結局旦那さんも仕事が忙しく、行かなくてすんだわけです。

お腹の出っ張った義妹(B) には、ジィちゃんの通夜の時に会いました。
その時に 「 あっ、私、もう平気だわ。」 って思ったの。


そして、昨日の午後7時過ぎ..

義パパから 「 産まれたぞ! 」 という連絡が入りました。
電話の向こう側から、張り裂けんばかりの泣き声が聞こえてきたよ。

6.3lbs (約2.9 kg) の元気な女の子です。

おめでとう!! そして、お疲れさま。

- - - - - - - - - - - - - - -

jumee%81%99kunoichi2お~じ~さんっ♫ Uncle 殿!!
   ねぇ、伯父さんになっちゃったけど、何時パパになるの?


jumee%81%99myLord3・・・・・・・・・・。

「 やっぱ、そうきたか。」 と言いたそうな顔で、
溜め息をついていた旦那さんです。

もぅ、ママにはなれない.. かな。

                       いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                   jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

タグ : ショック義妹自由奔放同棲結婚アドバイス別居離婚反対無駄

..ったく、全然わかってないんだなぁ、んもぉー。

ママさんからメールが届いた。 jumee��mail1d
私の他に.. 息子 ( 旦那さん )、 娘A ( 長女 )、 婿 ( 長女の旦那 )、 娘B ( 次女 )
ジ様&バ様、 弟 ( 三男叔父さん ) に送られたメール。↓

jumee��MOTHERinLAWアフリカへの旅は、計画もちゃんと立てて準備万端♫
   ..が、Mr. M が、旅費の支払日を3月28日に変更しちゃってさぁ。
   最初の予定では支払日が4月30日で、それに合わせてローンを組んだのに..
   それが2日前に変更になって、
   急遽 $1,600 ( 約16万円 ) 必要になっちゃった。
   4月末までには返すから、立て替えてもらえると助かるんだけど..


義パパの仕事の関係で、アフリカへ一緒について行くことになった義ママ。
それは全然構わないんだけどさぁ.. 私の中で jumee��whyL 疑問 jumee��whyR が渦巻いてるの。

あなた、学校の先生ですよね!?
お給料は、何に使ってるんですか?


インポートの雑貨屋さんでパートをしてた時も、
「 本当に仕事してるの? 」 
..って思うほど、そこの雑貨なんを買ってきてたっけ。 jumee��faceA221R 
古いものは捨てられず、片付けもできないのに.. jumee��faceA57

本当に無駄遣いの多い人だと思ったけど、
今でもそんなに物を買い込んでるのかな?

もしかして..

クレジット•カードもリミットに達してるとか? jumee��shriekLjumee��faceA211R

仕事をしているのに貯金も無いってことは、
老後はどうするつもりなんでしょう?


90歳を超える両親( ジ様&バ様 ) に 「 16万円、立て替えて欲しい。」
..とメールを送ること事態、どうか? と思うのですが。 jumee��faceA193Ljumee��faceA193R2

あなたの息子、8桁の借金を抱えてる事はご存知ないですか?
まぁ、旦那さんもそんな事を言う人じゃないし、
自分で何とかしようとする人だから知らないのは当然のことなんだけど、
大学の学費•大学院の学費を支払ってるのは知ってるじゃないですか!!
嫁は仕事してないし、ヘソクリだけではそんなに貯められないです。 jumee��faceA128

メーリング•リストに夫の名前が無いのは何故ですか?
普通、夫が出すと思うんですけど?
夫からお金を借りすぎて、「 貸して 」 と言い出せない.. とか? jumee��faceA195c

まぁね、私も旦那さんにオンブに抱っこで世話になってる身。
義ママに兎や角言える立場じゃないんですが.. jumee��faceA90
でもやっぱり理解しがたいメールだったので、ツブやかせてもらいました。

                       いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                   jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

タグ : 変更疑問貯金学費ヘソクリ世話義理理解

ホンマに、それでええんか?

伝言板にあった義ママからのメッセージ。
「父さんと、(多分無料の)コンサートを聴きに公園まで行ってくるね。」

そんな時間があったら、家の jumee%81%99cleaning1b 掃除 jumee%81%99cleaning3p をしてくださいな。
遊びに行くなら、何か家事を一つでもこなしてからどーぞ♪

車庫の冷蔵庫の中にあった5月12日と19日のBBQ料理
さっき私が捨てて、容器を洗っておきました。
先日も、家の冷蔵庫に入っていた
多分2ヶ月くらい前の物と思われるポテト料理を捨てました。
流石にこれは、容器ごと..ポイっ。jumee%81%99trashday2y
何の料理かわからないくらいカビ生えてる物、
フタを開けると jumee%81%99breakwind2 プゥ~ン jumee%81%99breakwind3 と臭うもの..
何でこんなに平気なん? jumee%81%99imbeaten4Ljumee%81%99imbeaten4R
人から借りている器も、カビが生えるまで放っておかないようにっ!

義ママ、1ヶ月ぶりに料理をした。jumee%81%99chef2
"料理"と言っても、手間暇はかかっていません。
お肉は、調味料をふりかけてオーブンへ..
缶詰めの野菜を鍋に入れ、鍋をコンロの上にポーンと置いてあるだけ。
調理時間、15分もかかってないと思う。
後は、暖めて食べろ..という事なのだ。
でもありがとう。jumee%81%99thanks4

                       ポチっと応援ヨロシク~♫ jumee��click2Ljumee��click2R
                              ↓        ↓

                        blog ranking

タグ : 伝言板コンサート公園容器カビ平気手間オーブン調理

綺麗になりました。

jumee%81%99SaturdayNightFeverR 楽天的なア・タ・シjumee%81%99SaturdayNightFeverL

『 脱☆同居 jumee��faceA201Ljumee��faceA201R5 』が決まり、「 あとちょっとの辛抱! 」と思ったら、
同居の不満、ストレスが 激減。 jumee��faceA188Ljumee��faceA188R
ホンノリ優しい気持ちになれるような.. そうでないような。 
でも「 愚痴れる事は、愚痴っておこう! 」..かな? ということで。 jumee��faceA89
いや、愚痴る必要がないなら愚痴らない方がいいんだろうけど、
でもせっかく作ったカテゴリーなので、
思った事、感じた事を書いちゃおうっと。 うん。


( マウスを画像に合わせるとポップアップし、
   マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)

 pantry   pantry

先日、私が片付け&掃除をした "PANTRY" (食料&食器収納庫?)。 jumee��cleaning1p jumee��cleaning3y
片付け始めてから「 あっ、そうだっ! 写真を撮っておこう。」..と撮影したの。
なので、この左の写真よりはもぉちょっと散らかってました。
箱に詰められる物は詰め、大きい容器の中に小さい容器を入れ、
ひと口しか残ってなかったシリアルは捨てて..
そしたら!! ココまでスッキリしたよ。

でもさぁ、ホント!! 物が多過ぎんだよねぇ。 jumee��mood2
次から次へと色んな物を買ってくるのに、整理整頓、片付ける事は知らない。
散らかり過ぎて、何処に何があるのか わかんないじゃん!! jumee��mad7Ljumee��mad7R
必要な物が探せないからまた買ってくる。 
置き場所が無くて、またその辺にポンっと置く。 
そりゃ、余計に物が増えるし、散らかるわけよ。 悪循環だわなぁ。 jumee��faceA221R

jumee��trashday1b チリも積もれば山となる!!


再同居が決まった時、
「 お手伝いはしてあげても、以前のようには頑張らないぞ。」 
..そうココロに決めていました。 
だって!! 家の主が何もしなければ、お手伝いにはならないですもん。
私は、メイドではありません。 ココは、アナタの家です!
で、 "PANTRY" も「 絶対触らない! 」 と思ってた場所なんだけど、
同居もあと少しだ♫ jumee��fun3Ljumee��fun3R ..と思ったら、
「 お世話になったお礼に、出来る事はやってあげよう。」 
..という気持ちになったのね。 


前回の同居の時は、初めての事で頑張り過ぎました。
家事の50~65%は、私がやってたんです。 ホントに。
大人6人(週末は8人)大型犬2匹中型犬2匹 
料理や掃除、 ペットの世話も大変だったんだってば~。 jumee��faceA222R 
上の写真の PANTRY は、何度も何度も片付けました。
でも3日~1週間程度ではあのように散らかってしまう。 jumee��faceA220ajumee��disgust1
あの頃のストレスは、今以上だったね。
なので、再同居の前にマインド・コントロール。

jumee%81%99%8C%A9%82%B4%82%E93Ljumee%81%99%8C%A9%82%B4%82%E93R4 jumee%81%99%95%B7%82%A9%82%B4%82%E93Ljumee%81%99%95%B7%82%A9%82%B4%82%E93R jumee%81%99%8C%BE%82%ED%82%B4%82%E93Ljumee%81%99%8C%BE%82%ED%82%B4%82%E93R  jumee%81%99%8C%A9%82%B4%82%E93Ljumee%81%99%8C%A9%82%B4%82%E93R4 jumee%81%99%95%B7%82%A9%82%B4%82%E93Ljumee%81%99%95%B7%82%A9%82%B4%82%E93R jumee%81%99%8C%BE%82%ED%82%B4%82%E93Ljumee%81%99%8C%BE%82%ED%82%B4%82%E93R  jumee%81%99%8C%A9%82%B4%82%E93Ljumee%81%99%8C%A9%82%B4%82%E93R4 jumee%81%99%95%B7%82%A9%82%B4%82%E93Ljumee%81%99%95%B7%82%A9%82%B4%82%E93R jumee%81%99%8C%BE%82%ED%82%B4%82%E93Ljumee%81%99%8C%BE%82%ED%82%B4%82%E93R ・・・

散らかってたり、汚れてるのが気になるのはきっと 私だけ。
なら、見て見ないフリをすれば良いんだよ。  ← ( 慣れるまでに時間がかかるけどね。)

『 愚痴るくらいなら、やらなければいい。』

..と言う旦那さんの言葉も、有り難く参考にさせていただきました。 jumee��faceA63

まぁ..ね!? そんな事はどーでも良いんです。 もぅすぐ引っ越すし。
..が、まだ住む所が決まっていないの~。 jumee☆夫婦の新生活、危うし。
それもヤダァァァ~。 jumee��faceA75

                       いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                   jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

タグ : 同居辛抱不満ストレス愚痴スッキリ世話メイド家事マインドコントロール

あとちょっとの辛抱!

汚い家。 いつになったら掃除するんだろう? jumee%81%99ohwell3R
娘はワガママ放題何もやらないし
義ママ も夏休みに入り、ずーっと家に居るのに何もせず
..が、今日は珍しく2つあるシャワールームの1つを jumee%81%99cleaning4p 掃除してたよ。 jumee��faceA138
5週間ぶりくらいでしょうか。 jumee��faceA105
う~ん.. 完璧ではないけれど、綺麗になりました。
それは認めましょう。
..が、昨日まではすんごく汚かったんだよ。

jumee は、↓こんな環境で暮らしているんです。

(カーソルを写真の上に乗せてみてね。拡大写真が見れます。)
 bath room bath room bath room

ねっ、スゴイでしょう!?
画像ではハッキリ見えませんが、
排水口の流れが悪いので 垢がビッシリjumee��faceA87
ちゃんと最後に流さないんだからねぇ..ったく。
私は、毎回ちゃんと洗い流してからシャワーを浴びます。 jumee��faceA221R

それにしても!!
タオルと石けんだけで体を洗ってるのに、こんなに垢が落ちるとわ。
垢擦りなんて必要ないぢゃん!! きっと新陳代謝が良いんだろうね。
ちょっと羨ましい!! けど、ちゃんと洗い流してちょーだい。 (うちの旦那さん含)
気持ち悪いです。 (シャワー・カーテンは、先日私が洗いました。)

んでもって今日は、義ママが料理をしている!! jumee%81%99surprise11
..と思ったら、錯覚でした。
今月は、まだ一度も料理していません。
最後に料理したのは義妹(B) の卒業パーティーの日。先月の19日でした。
もぉ1ヶ月も料理していない。 いったい、この家族はどーなってんだぁー。 jumee��ohwell3R

来月にはお引っ越しするもんねぇ。 それまで我慢! 我慢!!

                       ポチっと応援ヨロシク~♫ jumee��click2Ljumee��click2R
                              ↓        ↓

                        blog ranking

タグ : 汚い掃除夏休み完璧画像環境排水口錯覚家族新陳代謝

コラっ、何様のつもりだいっ!

小姑義妹(B) の話し なんですが、
「 あたしゃ、こんなにワガママ放題な人間は見たことない! 」 
..と言っても過言ではないくらい 酷い んです。 jumee��faceA99

バイトを2つ掛け持ちしながら Law School に通っていて、
先月その Law School 卒業した義妹(B)
忙しいのはわかるが、自分の身の回りの事くらいはちゃんとしなよ。 jumee��mad5


実家に越して来て早2ヶ月半。

小姑が料理したのは2度だけ。
それも自分が食べたいモノ、そして "自分が食べる分 + 自分の弁当 + α"。

持って帰ってきた弁当箱は流し台に突っ込み、
放ったらかしたまんま。 jumee��faceA195d
自分の部屋で食事をしたあと、使った食器をそのまま部屋に溜め込む。
そして週に1度くらいの間隔で纏めてドンと流し台に出す。
もちろん!! 放ったらかしたまんま。
自分が料理した後の片付けもしない。
鍋もお玉も、そのまんまコンロの上か流し台に放ったらかし。 jumee��faceA221R

私がキッチンに居る時は、「 後で洗うから置いといてね。」 とは言うが、
放っておけばソコに何日でも置いてある。


部屋で何をしているかわからないが、シャワーは1日に何度でも浴びる。
そして、浴びた後は大抵何処かへ遊びに行く。

父親にせがんで飼い始めた2匹の デカ犬 の食事、 散歩、 落とし物の片付け..
ちゃんと世話をしてやってよ!! jumee%81%99mad1
何でさ、私が面倒見ないといけないワケ?

疲れている時、機嫌の悪い時は「 ただいま~ 」のヒトコトもなく、
ムっとした顔で部屋に直行。

遠慮、気遣いが全く無い!! jumee��faceA57

何もしないのは、母親譲りなんだろうけど..

                       いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                   jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

タグ : 小姑人間バイト卒業忙しい実家弁当食器機嫌遠慮

BBQ☆三昧。

明日は、マスオさん ←[ 義妹(B) の旦那 ] の卒業式。
来週末は、義妹(B) の卒業式。 

2週続けて BBQ☆パーティー。
パパさん、1人で頑張っています。
買い物、下拵え、掃除、片付け.. 私も、出来る範囲でチョコチョコっとお手伝い。

その話しは置いといて.. jumee��faceA69 チョビっと愚痴らせてくださ~い。

jumee��mad7Ljumee��mad7R 本当にもぉ~!! 呆れて物も言えんわい!! jumee��faceA75
..って、本人に言えないから、ココで愚痴るんだけどね。 jumee��faceA167

明日は、マスオさんの家族も来るというのに、
家の片付け、掃除をしているのはパパさんと私だけ!!

 ( 旦那さんは、芝刈りしてました。)

昨日なんか、ママさんは 4:30 p.m. 頃帰ってきて、
リビングのカウチに腹突き出して座り、ポテチを食べながら TV を見る。
その後何をするのかと思えば、 何もせず.. jumee��faceA195c
冷蔵庫に入ってた残り物の料理をチン♫して寝室へ..
食べ終わったら、そのままトレイと食器は目の前に置いたままベッドにゴロン。
TV を見てました。 ���H������
それが昨日.. 最後に見た義ママの姿です。

..ってか、毎日そうじゃん!! jumee��faceA193Ljumee��faceA193R2

私は昨日、キッチンの片付けとストーブ (コンロ) のお掃除をしました。
気付いてくれたのはパパさん、1人だけ。 jumee��faceA221R
だってさ、義ママは料理なんてしないんだも~ん。
だからキッチンが汚かったのも、綺麗になったのも知らないワケよね。

ちょっと前の記事にも書きましたが、
先月義ママが料理したのはたったの3度。
最後に料理したのは、もぉ3~4週間も前の話し。

他の家庭ではどうなんだろう? 日本人女性と米国女性の違いなのかな?
面倒くさがりな私でも、流石にココまでは酷くないさ。
腐ってしまわないように、錆びてしまわないように.. 自分を磨こう。

                       いつも応援ありがとう。jumee��faceA204Ljumee��faceA204R
                   jumee%81%99ranking1Ljumee%81%99ranking1R  blog ranking

タグ : 卒業式BBQパーティー愚痴買い物姿範囲お手伝い芝刈り米国

今日は、気分良かったです。

ルンルン♪ってほどでもなかったけど、何か落ち着いてたな。

夕飯、家族6名分を作ったよ。
洗い物の半分は、マスオさん(義妹の旦那)がやってくれました。アリガトねぇ~。
パパさんがお出掛けだったので、丼にご飯とオカズを入れてラップして..
『For Dad maybe you need Kimchee sauce! →』とメモ。
そして、丼の側にキムチのタレを置いときました。
奥さんも実の娘もそんな心遣いはないが、
義娘でもそんな小さな心遣いは嬉しいよね..きっと。と、自分で自分を褒めてみる。
ってか、日本の家庭なら当たり前だと思うんだけど。
ママさんと娘 (只今"痔"術後の為、病人。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!)は、
いつも通り"食べる側"に徹しておられました。98666
仕事から帰ってきたママさん、いつも通りリビングでダラダラ..
調理中に、ママさんがキッチンに来て「何作ってるのぉ~?ウフフ~ン♪」..と。
いつもならムっ!っとするが、
今日は、「それで良いじゃん!」って思えた。余裕があったね。

因に夕飯は、『名無しの権兵衛丼』
牛肉を醤油・砂糖・(日本の)キムチのタレでマリネ。
キャベツ・人参&タマネギ少々と一緒に炒めました。
 (できればキャベツではなく、モヤシが良かったなぁ。
  アメリカで、元気なモヤシはあまり見かけないの。シャキシャキなモヤシが食いたい。)

とろみを付ける為にメリケン粉をチョビっと。
 (片栗粉が探せなかった。どの箱に入ってるんだっけ?)
完売いたしました。
文句言わずに食べてくれるのは、とても有り難い。
やはり日本に長い事住んでたお陰かしら?

                       ポチっと応援ヨロシク~♫ jumee��click2Ljumee��click2R
                              ↓        ↓

                        blog ranking

タグ : 家族心遣い余裕牛肉醤油砂糖キムチマリネ