市場へ買い出し。
その帰り、11時半ごろカカ様を拾って帰宅。
仕込み/開店準備。
最近ね、お天気の良い日は仕込みをしている間、
ティビチを店の外に繋いでおくの。
毎日3〜4回は近所をグルっと散歩に連れては行くんだけど、
忙しくてパラグライディングもドライブにも連れて行ってあげられないから、
せめてお天気の良い日は日向ぼっこさせてあげようと思って。
そして、いつものようにティビチを店の外に繋いで仕事していると、
ティビチが狂ったように吠え出した!
誰かが来たのはわかった。
手を止めて玄関へ向かおうとしたら、ティビチの吠え方が変わった。
キャィンキャィン、痛めつけられているような泣き方。
飛んでいくと、
イトコ
(60代後半/男) がティビチを蹴飛ばして、と言うか、蹴り上げていた。
最近、テレビでよく動物虐待の動画が取り上げられてるでしょう?
あんなことが目の前で起こっていたんだよ。
ドアを開けると、イトコは我に返ったかのように
「 あ痛たた… 噛まれた!」 と言う。
その噛まれた痛い足で蹴っていたじゃないか!
犬が狂ったように吠えているのに、近づいたんじゃないの?
普通、犬が吠えてたらそれ以上近づかないか、後ろに下がるよね?
いくら噛まれたからって、体のデカイ人間が小動物を思いっきり蹴るか?
このイトコは、性格に問題アリ!
いつも自分が正しくて、
自分の意に反したり、自分の思ったとおりにならないと、
怒りをコントロールできないところがある。
ちょっと異常! とカカ様も言う。
精神異常ではありません。性格が異常なのです。
銀行の支店長まで勤め上げたた人ですが..
ビックリしたのと、ショックなのとで言葉が出てこなかった。
とりあえずティビチを連れて家に戻った。
ティビチの体を触ってチェック。
店は開けないといけないので、すぐには病院へ連れていけない。
どうしよう。 こんな時に旦那さんが留守だから..
いや、旦那さんが居たら、タダでは済まないよね。
怒りが込み上げてきた。 ハラワタが煮えくり返る。
もう顔を見るのもイヤで、カカ様に電話して帰ったかどうか確かめた。
数分して、イトコが家の玄関前をウロウロ。
そしたら勝手口のドアが開いた。
鍵を閉め忘れてたのだ。
いくら何でも、ノックもせずに開けるか?
ティビチが吠えながら走ってきた。
一度閉めて、ティビチが玄関にまわったとこで私が外に出た。
カカ様や店の話をして帰ってった。
何か言ってやりたかったんだけど、頭の中がゴチャゴチャで言えなかった。
ムカついてしょうがない。でも仕事は進めないといけないし..
ティビチを家に置いておくのは心配だが、
走ったり吠えたりできたので、多分大丈夫かな?
今日いらっしゃったお客さん1人は、去年の12月上旬に初来店。
今日が2度目の来店。
店に入ってこられて最初のヒトコトが 「 去年会った時より痩せましたね。」 と。
そんなに体重は変わってないんだけどなぁ。ちょっと嬉しかった。
お話を聞いていくと、このお客さん
(女性) はドクターなんだって。
なるほど! 人を診るお仕事だから、それで気になったのかもね。
学会で沖縄に来られて、うちの料理をまた食べたくて関係者、
看護師たちを誘っていらしてくださったとのこと。
今日もみなさんに喜んでいただけて、嬉しいかぎり。
11時過ぎにカカ様をホームへ送り、また1人で片付け。
午前2時
(23日) 終了! 3時になるとこ。
今日もよく頑張りました〜。

ティビチ、大丈夫そうです。
開店直前と、最後のお客さんが帰ってすぐ様子を見におりたんだけど、
戻るとすっ飛んできてくれるし、嬉しくてジャンプしまくるし、
今んとこおシッコもウンちも正常です。
イトコは出禁! もう顔も見たくない!
このイトコが訪ねて来る時は、小さい頃からすごい緊張しました。
そのイトコの弟もそう。
弟とは言っても私よりひとまわりちょい年が上なんだけど、
確か私が小学校高学年の時、
近所の公園に連れ出されておもいっきり蹴られたことがある。
妹も気性は激しいほうだろうね。情緒不安定だし。
気性の荒い血筋。 誰にも言ったことないけど、伯母家族が凄い苦手でした。
これからは、用があるならホームへ行ってもらうことにします。
いつも応援ありがとう。

