11時ごろ起床。
先日電力会社から電話があり、携帯電話のサービスも始めたのだそう。
安くで利用できるとのことなので、話だけ聞いてみることにした。
1時に担当の若い男性が2人来た。
詐欺じゃないかと警戒しながら説明を聞いた。

だって1人は日本人離れした顔だし、祝日なのに営業回り?
「 案件があったので、休日出勤です!」 と。
あと外人離れしたお兄さんは、
お父さんがウチナンチュでお母さんがフィリピンとか、あの辺の人らしい。
話がちょい外れましたが..
私がどのアプリを開いて何を見れば良いのか、
どう操作して良いのかわからなかったら、
「 ちょっと貸してください。」 と私のの携帯を手に取り、
サクサクっといじり出した。
「 いやいや、ちょっと待って! 教えてもらったら私が自分でするから。」
何か怪しいよね。 人の携帯だよ!?!?
実在する会社なの? 本当に詐欺じゃない?
警戒しながら、旦那さんが来るのを待ち、
一通り旦那さんにも説明して、意見を聞きながら最終的に乗り換えました。


1週間後には iPhone11とカカ様用のガラケーが届く予定。
新機種代を入れても約4〜5千円/月は安くなるみたい?
2時半ごろ帰り、
新しく出来たベトナム料理店 “Vietnam Marley” へ行ってみた。
オーダーしてる時に友達から電話がかかってきて、
宜野湾までパンを買いに行ったついでに寄ってくれたらしく、
コーヒーでも飲みにくればと誘い、30分ほど過ごして解散。
に志かわの生食パンをもらったの。
( マウスを画像に合わせるとポップアップし、マウスを外すかクリックすると画像が消えます。)

PHO、すごく美味しかったです。
ただ、薄口の私にはちょーっと塩分が強かったかなぁ。
スープも全部飲み干したけど、途中からシンドかった。
それでも、沖縄にはベトナム料理店は少ないけど、
まわったなかでは今んとこ1番 jumee☆夫婦の味覚に合ってるかな。
夕飯用にバインミーはテイクアウトで。
これも、美味しかったです。

Vietnam Marley
:
Vietnam Marley (@vietnam.marley)
:
ベトナムめし マーリー 

:沖縄県宜野湾市普天間 2-33-15 2F


:(098) 800-1760
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【 営業時間 】
11:00~15:00 ( L.O. 14:30)
17:30~22:00 ( L.O. 21:30)
【 定休日 】
月曜日 (月曜が祝日の場合火曜日お休み)

4時過ぎ帰宅。
旦那さんは準備して、自転車で北谷へゲームしに。
私は1時間半夕寝。
7時ごろからコーヒーを飲み、パンをちぎりながら確定申告の作業。
10時過ぎに帰ってきた旦那さんも作業を手伝ってくれて、
午前1時半
(25日) 終了。 3時まわったとこ。

いつも応援ありがとう。

